Yukoの日記

趣味・・・着付 パソコン カラオケ 盆踊り 旅行
フォークダンス フラメンコ        

12月(師走)お詣り!

2019-12-17 10:32:23 | 日記
三輪神社・橿原神宮          2019.12.14

 かねてより 5人の日帰り旅行計画がやっと実現( ^ω^)・・・ 橋本から3人、河内長野から2人
家までの送迎等 贅沢な旅の始まりです。
我が家から1時間位で大鳥居の大神神社へ到着 駐車場に車を入れ 久し振りの参道に、師走の慌ただしさを
忘れさせます。
二の鳥居では大きな門松がすでに飾られ、「歳神様」が迷うことなく「五穀豊穣」の神様として来られるのが門松の
一環でも・・・

お正月は「歳神様」をお迎えし、おもてなし、お送りすることの行事を大切にしたいものです。
年末我が家にも門松やしめ飾りを( ^ω^)・・・
  


三輪明神 大神神社・・・奈良県桜井市


三輪山をご神体とする、奈良の日本最古の神社の1つ「大神神社」でパワーチャージ
古代の信仰の形を今に残す貴重な神社と言われます。 国造りの神様として 人間の生活全般の守護神と信仰され
強力なパワースポット  私たち5人 真剣に神様とご縁を結びに出かけたのです。
娘からは「子持勾玉 腕輪守」を買ってくるよう頼まれました。運気が上昇し開運へ導かれるんですって
 

黄葉も 神様が宿っているように空気がピンと張りつめてそうめん処「森正」庭先のテーブル席で名物三輪そうめんと柿の葉寿司


橿原神宮・・・奈良県橿原市
第一代 神武天皇と皇后をお祀りする神社


畝傍山東南に広がる16万坪の広大な神域は、深い緑と四季折々の花に覆われ、素木造りの壮大な社殿に神武天皇と皇后が
祀られています。


来年の干支「鼠」の大きな絵馬の前で、来る年が「幸多き年」でありますように  外拝殿近くに「さざれ石」が展示されている。
「君が代」に出てくるさざれ石は、元々小さな石と言う意味ですが、それが集まったところに炭酸カルシウムなどが入り込んで塊に
なったもので、君が代の歌詞は、さざれ石(国民)が巌(岩)となって苔のむすまで(苔が入るほど末長く平和で)ということを
表しているそうです。 勉強になった~


「深田池」橿原神宮の境内の中で最も古い場所  自然豊かな深田池は奈良県内でも有数の野鳥の飛来地


★河内長野から奈良までは本当に近場の遠足。 運転と案内はいつものように、Tさんのご主人様任せ、従兄のTさん93歳
は博識なので何でも教えてくださいます。私たち女子3人は車中車外問わずお喋りに花が咲き、車中ではおやつも楽し
帰りは道の駅により、もう今晩のおかずを考える主婦に戻ってました。
(人''▽`)ありがとうございました☆楽しかった~また誘ってくださいね。 従兄のTさんお身体お大事に
早朝より1人での運転、大変お疲れさまでした。 今宵はゆっくりお休みください。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿