さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

お盆

2008-08-14 07:24:52 | くらし
昨日は、一日がかりで掃除も実施し、平常日には休めないので各種手続きのために金融機関を回り、更新の記念品・スポンジやラップをいただいてきました。ほっとしたのもつかの間、次々と用事を消化しないといけません。ふと気がついたのが、湯沢にある「北日本信用金庫」の更新用務です。このごろ、行っていないので、何とかして行かないと・・・。

それにしても暑かったわん!気がついたら、午後から意識不明になって、寝汗がベットリ・コンコンチキ。
でも、いろんな水分を充分に摂って、血液サラサラ状態にしてあります。
今日の見せ菓子の「枝豆」は短めの茹で時間で上手に出来ました。
とうもろこし(「とっきび」と、ここいらでは呼びます。)は、短時間の処理で済ませすぎて、甘みが少し足りませんでした。

知人周りを終え、眠ろうとしていたら、一軒だけ訪問していないお宅があることに気がつきました。ごめんなさい。来年こそ、忘れずに“絶対に”訪問しますから、お許しください。


今日も仕事・・・雨です。
帰宅の際に知人宅に立ち寄ったら、そこの娘さんが、明日成人式に出席なのだそうです。違和感をかんじて、つい、アクセサリーの組み合わせや選択について「要らぬお世話」をして・・・・買い物に付き合ってきました。あっちこっちを回り、ようやく、良い買い物が出来て、仕上がりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする