
確かに・・自分でまいた種は、自分で刈らないといけないのが「当たり前」のことなのでしょうが・・・あまりにも、あっちこっちに多種多様・雑多に、変な種をまきすぎたらしくって、そんでもって、あせりまくり、そんで、またまた、墓穴を大きく掘る羽目に陥っています。こんな生活(・・・あれ?性格の方なのかなぁ?[E:think]わかんなくなったよぉ!)
ナンで、こんなに、要領・タイミングが悪いのか・・・自分自身に、疲れています。
愛想が尽きたら、他人様なら、とっと・さっさ・と、[E:run]分かれてしまえば、それでよいのでしょうが、自分自身のことだと、なんともできません。
なおす~ぅ?・・・かんたんには、なおんないから、くろうしているんです。
(なおらないのじゃなくって、なおさないんでしょう?・・・という声がアリ!・・・そういうノンと、ちょこっと、ちがうのんよ!! じぶんは「じぶんで、ありたい。」だけなの!・・でも、それが、わるいのかなぁ?)
かといって、ナンにもしないでも、それでよい=そうしていられる・・というような生活パターン・レベルではないのですから、がんばらなくっちゃいけないのだけれど、がんばればがんばるほど「ひどい方」に向かっている・・向かって進んでしまう・・・私の生命バイオリズムは、そんな時期なのでしょうか?
あ~ぁ・・・[E:crying]