さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

フランスは遠い・・あたりまえかぁ(><)

2012-01-21 09:28:57 | くらし
昨日、知人がコーヒー栽培をしている海外に行く・・という文字を見て

きっと、私も、海外に行きたくなったんだろうねぇ
TVで「アヴィニョン」に行っている放送を入り込んでみてしまった。
フランス語なんて知らないはずなのに
ヴォーボワー メルスィー とか ウィ とか、口ずさんでいた。

行きたいなぁ・・・いし造りの異国・・・こんな希望を書いたら
いじわるな運命の神様は「監獄に入れてしまう。」のだろうか・・などと、おもってしまう、ひねくれ者なのである。

確かに、望みが、かなっている・・んだと思う。 やだし、方向性は真っ直ぐではないのだが。

小さい時に「修道院のように、いろんなことに惑わされない暮らしがしたい。」
   = 人さまの、まどいと対応して差し上げる・・という暮らしになった。

おおきくなってから「給料計算をしないで、給料をいただけるようになりたい。」
   = いまは、規模が大きくなったから、ほかの方がしてくださって、給料日を忘れてしまうくらい、関係しなくてもよくなった。

大家族で育ったから「一人暮らしをしてみたい。」
   = 親たちがいなくなり、兄弟は別々に暮らしているから、独居になった。

望み、一応・・かなっているでしょう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする