さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

土曜日も、御仕事がらみもあって・・・

2016-09-10 23:54:03 | 日記
おきあがれない>< いつもとことなり、ねぼけたまんまの身体=めがさめない・・・なってこった><



でも、病院に行って、薬をいただいてこないといけないから・・・頑張って、事故らないように出かけたら・・・血圧98-56・・・血圧が低くて、起き上がれなかったんだね!



お買い物に行かなかればいけないらしいが「つれていってもらいたい。」と、いわれていたんだけれど、起き上がれなくって・・・病院から戻って、すぐに、いつでも、出かけられるように、車を外に出しておいたのに・・トイレに行く以外は身動きできない午後。

ふと意識が戻り、時計を見ると、18:00=施設のお祭りが始まる時刻になっていた・・・もう、すでに現地に着いていないといけない時刻なのに…あわてて、焦って、出ていく。交通事故を起こしそうな危ない運転><

会場では、職員関係の方々や、高校生っぽいボランティアさんたちが、スタッフとしていろいろとがんばってくださっていて、デコレーション以上に、ステージ代わりのホールの真ん中での出演者の演目だけでも、ものすごい準備と努力を感じた。

食べ物がらみでも、すごい数の品ぞろえで・・もちろん、いつもの稲庭うどんもあったんだけれど、おつゆが黒すぎて、見たとたんは抵抗があって、でもお腹が空いていたらしく、するすると入って・・・ちゃんと飲み込める。

会が始まったばかりだと思っていたけれど、子どもたちの書道教室が始まる時刻になってしまっていた。

出ていこうとしたら、知っている子がいて、ふざけていたら、その子のババへらアイスの塊をおっこしてしまい、コーンを食べている子を、売り場コーナーに連れて行って、大盛りにしていただいて「弁償」ごめんね。大人げなかったね><

車を動かしはじめたら、携帯に連絡が来た感覚・・・メールが入っていて、新人さんの入会・見学があり、どうしたらよいのか迷ったらしく、そこで待っていていただくことで「今むかっているから・・」と、車を路肩に止めて連絡をとっておいてから、再発進・・・事故ったらヤバい・・と、おもいながらも、車を自宅の車庫においてから、再度出掛ける気力が無く、会場に直行し・・・なんとかかんとか・・・で、書道教室から戻る時に、車をそこに置いているのを忘れていて・・・危険だった><

此の頃、毎日疲れてばかりいる日々・・・なんなんだろうなぁ・・要領が悪いんだろうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする