習字の先生から「職場から、真っ直ぐに来てほしい。」むねの電話が入り、夕飯は食べないで、そうそうに、4月のお手本類を持参。
先生たちの異動の挨拶が、あちらこちらの学校で有った日・・・らしく、中学生たちは帰宅が早かったらしく、早々と、練習に来て、帰ったらしい。
・・・また一か月間の課題練習が始まる。
5月には、昇級・段試験があるのだけれど・・・今の段級の上を狙うには、絵をかくような気分で文字を書かなければならないレベルまで行ってしまった。
そういう絵心=余裕のない実力のワタシには、あまりにも・しんどすぎるお話。
今日の日中は、ジオパークと地熱のお勉強会・・・画像? 忘れた・・というか、薄暗い所で、いろんなことをスクリーンに映し出してみせていただいたいての勉強会で、その様子を写すのは難しかったのんで、掲載できません。
講師の先生は、栃木県から派遣されてきているという方・・・一般の市役所職員のお話しよりも、そういう方から、地元の事を説明していただいて学ぶという・・・・変な気分だったけれど・・・。
地名を云うときに、アクセントが違うんだ・・・でも、とっても学術的=専門的な説明内容で、結構、気難しい参加者が、ちゃんと話に乗ってくれて、おもろかった。
明日は、今年度の最終日の前日・・・ずいぶんと頑張らないと、最終日にすべきことができない状態になるので・・・その日の事は、その日のうちに処理しないといけないらしい・・しんどい><
先生たちの異動の挨拶が、あちらこちらの学校で有った日・・・らしく、中学生たちは帰宅が早かったらしく、早々と、練習に来て、帰ったらしい。
・・・また一か月間の課題練習が始まる。
5月には、昇級・段試験があるのだけれど・・・今の段級の上を狙うには、絵をかくような気分で文字を書かなければならないレベルまで行ってしまった。
そういう絵心=余裕のない実力のワタシには、あまりにも・しんどすぎるお話。
今日の日中は、ジオパークと地熱のお勉強会・・・画像? 忘れた・・というか、薄暗い所で、いろんなことをスクリーンに映し出してみせていただいたいての勉強会で、その様子を写すのは難しかったのんで、掲載できません。
講師の先生は、栃木県から派遣されてきているという方・・・一般の市役所職員のお話しよりも、そういう方から、地元の事を説明していただいて学ぶという・・・・変な気分だったけれど・・・。
地名を云うときに、アクセントが違うんだ・・・でも、とっても学術的=専門的な説明内容で、結構、気難しい参加者が、ちゃんと話に乗ってくれて、おもろかった。
明日は、今年度の最終日の前日・・・ずいぶんと頑張らないと、最終日にすべきことができない状態になるので・・・その日の事は、その日のうちに処理しないといけないらしい・・しんどい><