さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

火曜日

2017-03-07 22:20:12 | 日記
テレビで、50歳から老後の不安解消のためエンディングノート・・人生設計・・文字にすることで・・という放送が・・・私も、かいておいた方がいいのかなあ。

今日もストレスの多い、一日だった。

実は、昨日からの継続している問題の解決を求められていて・・・で、今の私には解決できるわけがないのだけれど
この1年、今まで隠れていた問題が一気に噴出した感じがある。
いったいなにが、なんでぇ?急に、こういう状態になったんだろうかぁ…不思議


あすは、水曜日で、持参する作品が無いといけないから、書道の条幅を書いてみた。

悲惨な状態だった・・練習不足だから当たり前のことなんだろう。

あげくに、内臓が冷え切っているのに、無性にアイスクリームが食べたくなる。

体を冷やすことは、病気のもとなのだけれど・・・




この文章は、音声入力を使って打ち込んでみた。

テレビの音声を拾うらしく、いろんな画面の表示が、急に数字に代わるから、音声入力とは面白いものである。

・・使いこなすことは難しいが、発音が良ければ、アクセントが良ければ、キーを打ち込むよりも、とても速く打てる。

ただ、思いもしない文字が、出てくるということは、私の発音が、なまってるからなのだろうか

急にスペル文字になることもあるのだから、機械の聞き取りの力って・・・


このまま使っていたら、長い文章を打ち込むのが、楽になるのだろうか?

自分のパソコンを持てるようになったことでさえ、感激していたのだが、文明が進むということ・・・進む時には、急激に進むことがあるらしい。こうやって、自分のページを持つことができるなんて夢にも思わなかった。


明日は明日の仕事があるさ・・・くすり頼みは、いけないのだけれど、薬の力を借りてでも、とにもかくにも、眠り時には眠って、起きるときには起きて、ちゃんとした生活ができる状態に体調を持っていきたい。

そのためには、ドリンク剤でも錠剤でも頼って、三月いっぱいは体調を維持しなければ・・四月になったら、少しは楽ができるのだろうか?
わからない・・一生、楽はできない人生なんじゃないかと思う・・・ふー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする