さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

スイカの日

2022-07-27 08:58:12 | 日記
カットフルーツ食べる?

以前は勝手に切ってあるものは嫌だったのですが、
今はお手軽で、廃棄ごみがあまりでないので食べたいです。
昔は、生ごみを処理する「こえづか」的なものが、住宅知内にすき間空き地があるお宅にはどこにでも必ずあったものですが、我が家ではコンポストさえもを置くすき間の地面·地所がありませんから、廃棄分は全部を燃えるごみに出さないといけませんので、切ってあるものは助かります。



今日は旧暦廿九日 神奈川大山阿夫利害神社夏季大祭 一白 仏滅 かのと・み 廿八宿は「軫」の水曜日



今日も今日とて、通院介助に行って来ます。

カーナビによると、今日は「政治を考える日」らしいです。

クリニックの周りの木々が深緑になっていて、私が好きな透明感のある瑞々しい若葉の色味はもう見当たりません
カーラジオの情報によると8月8日の雄勝の花火大会が、今年は開催されるそうです。
山形県からすぐの県境に位置する雄勝 せんごく橋には、沢山のひとがあつまることでしょう。19時半からだそうです。
詳細が記載されたチラシは8月号の広報に折り込まれるのだと思われます。



腕時計の電池は二年もつとのことでしたが、昨夜、とうとう夜中に切れたようです。
2019年9月末に電池を入れていただきましたので34ヶ月もった・・ということなのでしょう。
お出掛けように、日付のはいっている腕時計もその時に購入して、時計の二個使いで時差生活を送るべく工夫したのでしたが、時差8時間前後するので、24時間表示じゃないと不便でした。
その日付表示があるほうの時計は自宅でのお風呂上がりに眼鏡と一緒にも茶気たところまでは記憶にあるのですが、メガネは身に着けたけれども時計のほうは見えなくなって、家のどこかにあるんだろう・・と悠長に構えていたのですが、あの時に電池を取り替えたり購入した時計は一斉に電池が切れたと思われますので、もはや、姿を表してくれることはないのででょう。

みえなくしてしまったものが沢山あるこの人生・後半の人生は、考え方をかえると、幼少の頃と異なり、モノに恵まれている人生になっているのでしょう。



通院介助の後の御昼は「横手市十文字 まるまつ」にて 税込み700円



帰宅したら届いていた今日の皿弁当は冷やし中華かな?
開いてみたら、そうめんでした。



途中で立ち寄った道沿いのお宅では、夏の色味が溢れていました。






秋田さきがけWEBニュース 2022年7月27日 10時42分 掲載
>秋田県によると、27日に発表予定の新型コロナウイルス新規感染者は約1020人の見込み。このうち秋田市が約430人。
2022年7月27日 16時27分 更新
>秋田県と秋田市は27日、新たに1018人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。感染者内訳は秋田市431人、大館214人、北秋田16人、能代44人、秋田中央71人、由利本荘86人、大仙94人、横手40人、湯沢14人、県外8人。
年代別で、10歳未満から50歳代までがどこも100人超えなのだそうです。
新たなクラスターが・・四ケ所以上??
ナント、すんごいことになったそうです!
2022年7月27日 20時20分 更新
>秋田県と秋田市は27日、新たに1018人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。1日の感染者数が千人を超すのは26日の1284人に続いて2日連続。新規クラスター(感染者集団)は5件確認された。累計は4万1711人。



天気予報のとおりに暑いでっす。
それでも、玄関のタタキ部分が広い我が家では、その続き部屋の居間の室温が最高でも28~29度で30度には届きませんが、二階は、風通しを良くしても33度になり、日暮れても下がりません。


そろそろ8月号に取り組み始めないといけない時期なのですが、気力も体力もありません。

書道・・・今、勉強中というのか、取り組んでいるのが、こういう「蔵鋒で書く字体」です。
FACEBOOK 20220720  (陳娟容錄影 po文)
黃華山老師揮毫
萬物各安其位
百家同證所歸
黃華山(櫓夫)撰並書
隸書對聯
--------
同場加映 龍牙和尚法偈
大家找到牛了沒? | 尋牛須訪迹,學道訪無心;迹在牛還在,無心道易尋。 | 唐.龍牙和尚 | 櫓翁 黃華山敬書
https://youtu.be/hVunldxYi4A
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする