一番好きなナッツは?
アーモンドかな?
柿ピーもいいな
そこまで、求めていない気もします。
今日は旧暦六月五日 敦賀氣比神宮総参祭 尾張津島天皇祭 熊谷うちわ祭 一白 仏滅 かのと・み 廿八宿は「柳」の土曜日
朝起きてテレビをつけ、予約録画している番組を消化しようとしたら、NHK(教育テレビ)高校講座 家庭総合 があって・・・毎週金曜日10:40からの金髪の方がMCをしている番組が流れました。
いつもの話し方・調子で話をすすめているようで・・これって、その後の放送はどうなったののでしょうか??収録してあるものは、全部没になった・なるのでしょうか。
甥っ子の自動車の修理のための納車日だと思っていたのですが、それは来週なのだそうで、今日は、通院介助の日にかわりました。
自宅を、夕方からの書道教室への下準備をしてから、行って来ます。
戻って来たら硬筆の清書をしなくっちゃ。
会場用にモノを寄せてしまったら、自由科課題の書き直しをするのは無理かな。最後のしんにゅう しんにょうのはらいが尖って楷書体のようになってしまっていて、味がなくなってしまったとのことで、その払いがよいほうのものは、最初の文字にカスレが全然無くて、この文字とこっちの文字を組み合わせたならば、まあまあになるのだそうです。難しいわぁ。
TOYOTAの小型車、最終注文日が早まったとのこと。
買いかえ注文しますか?
それとも、数年後に買い替えを考えると一回り大きい車になってしまうけれども、今の車にもう数年乗り続けるのか、どうしますか・・とディーラーさんから連絡が入りました。
それとも、数年後に買い替えを考えると一回り大きい車になってしまうけれども、今の車にもう数年乗り続けるのか、どうしますか・・とディーラーさんから連絡が入りました。
年数的に中途半端なのもあって、買い換えには少し早いし、もう数年これに乗ることを結論にしましたが、その時には、私自身も経劣化しており身体が縮んでいるでしょうから、小型から普通車の大きさへの乗り換えが出来るかどうか疑問があります。
秋田県のこの辺では自家用車が下駄がわりだから、一人に一台の自動車が無いと困るのです。
PASSOのツートンとかとまではいかなくとも、ここで小型の新車に買い替えしておくと、そこから10年間買い替えしなくていいから、私の長期運転が可能になるんです。
車体が大きいのは、小柄な私にはしんどかったもの。
車体が大きいのは、小柄な私にはしんどかったもの。
今日一日だけ、悩ませていただこうと思っていますが、今の買い替えは無理だろうなぁ。
今だと200万円で、今後・数年後に買い換えることになったらハイブリッドで300万円がひつようになります。クゥー、キッツい。
車を持っていないほうの甥っ子がこれから先の運転、自分用の車をどうしたいのかというのも考慮しないといけないんだよね。
“神出鬼没”の「移動式オービス」って何? どこにある? “ネズミ捕り”との違いとは
オービスガイド 大須賀克巳 の意見
移動式オービスって何?
車を運転する上で、交通違反で検挙されることは誰しも避けたいものです。一時停止、信号無視、追越しなどの違反は、少し気をつけるだけで簡単に無くすことができますが、難易度が高いのが速度超過の違反です。
警察関係の方と少し会話をしましたら、秋田県にもこの取り締まり機械が入ってきているそうです。
お昼は、タイミングよくテーブルがあいたラーメン屋さんに

うちの高齢者さん、この煮干しラーメンを半分食べたら、もう食べれない・・って。悲しくなりました。
今夜の子どもたちの練習は清書でしたから、細かく力を入れて指導しました。
疲れました。
子どもたちを送り出して、自分の提出作品に鉛筆書きをして、提出準備を済ませました。