子どもに戻りたいと思う瞬間ある?
体力的には「つかれを知らない子ども」になれたらいいな・・と思いますが、小さい時から疲れの中で生きてきました
真っ白で真っ新になれるのはよいですが、あの未熟感のある空っぽになるのは嫌だなぁ でも、知らないって、強いことなんですよ、色々と…可能性だらけですものね
「権力におもねないで済む子ども」には戻りたい気はしますけれどもね
今日は旧暦十一月(大)廿七日 中潮 宮内庁御用納め 二黒 先勝 きのと・うし 廿八宿は「婁」の金曜日
御用納めなんていう暦とは関係ない稼働状況の人がたくさんいるんですよね
明日も含めて年内まだ、もう数日の職場への送り出しとお迎えがあります。
1月から12月の一年分の確定申告の医療費控除として、鍼灸治療以外の領収書による集計をExcelで進めておくべき時期に入ったようですから、医療先ごとに分けて日付順に午前中に並べておかないといけないかな
そういえば、今朝の目覚め寸前の夢見は、パソコンのWordではなくワープロで小学校低学年向けの説明書を作っている若者が機械操作に苦戦している状態に口・手(キーボード操作)を出してしまった・・・という内容でした。
あの機器は、カラー仕様対応のモノで、何を以ってPCとワードプロセッサーの区別をしたんだろうか・・ということは、今ではわかりません・・夢の中の事ですからねぇ
午後からは、横手市十文字の書道教室で・・今日は硬筆だけにして、早々に帰宅しよう・・とのことでしたが、戻りに車にガソリンを入れて、施設勤務者を拾って帰ってこなくっちゃいけません。タイミングよく動けるかしらね
よく、こういう書き込みを見て泥棒に入ったりすることがあるから書き込みや写真撮影には留意をしてください・・という内容を報道していますが、我が家に泥棒や強盗が押し入ったとしても、ぬすんでいくべき現金がありません。
事件があって、犯人が家に押し入って籠城するドラマがありますが、逃げ込みやすい雰囲気の玄関でもないしなぁ
警察関係者が廻って来て、玄関施錠やいろいろな指導をしているようですが、本格的な防犯対策をする必要はあるのでしょうか?
空気の寒さで刻々と冷えていくので、競争するように必死で食べてから書道練習に行きました。
書道教室にて、篆書体の課題文字からの、年賀状に背景として描く文字を探したのですが、この本に掲載されている文字は芸術性が高すぎて一般向けではない(蛇や巳と読んではくれない)とのことで、一笑に付されました。
いとこの子どもたち世代ややいろんな夫婦世代が、このお正月に雪国体験で秋田にいらっしゃるんだそうです。
今、検索して、懐と相談しています。
<お年玉の金額の目安>
今、検索して、懐と相談しています。
<お年玉の金額の目安>
幼稚園児 1000円
小学校低学年 2000円
小学校高学年 3000円
中学生 5000円
高校生 5000~10000円
この頃、仏事出費も続きましたし・・・
季節の天気予報と共に懐が風邪をひくかしら><:)
季節の天気予報と共に懐が風邪をひくかしら><:)