10月3日、パリ市内の警察で事件が起きていた頃に、私たちはモン・サン・ミッシェルにおりました。
ここにきている皆さんのもとに日本から次々にニュースソースが入り、
検索したりして、パリの警察のある駅が封鎖されていることを知りました。
検索したりして、パリの警察のある駅が封鎖されていることを知りました。
次の日には、そこを含めたパリ市内に行きます😱
そうそう・・わすれておりました・・食生活・味覚は、ついていけません。
今回、モン・サン・ミッシェルのオムレツを食べて、絶対的に再確認したことは
卵製品・・ウエルダムでないものは、受け付けない食習慣だったということ。
卵製品・・ウエルダムでないものは、受け付けない食習慣だったということ。
あー、本当に、受け付けなかった・・メレンゲに焼け焦げを作ったようなオムレット‥
塩味で泡立てて、火がほとんど通っていない「焼いたメレンゲ」タイプだった。
お願いですから、火を・・もうすこし火を通したもの・・・せめて、半生を食べさせてくださいな・・いくら、流行ものでも、なまものは御許しを!!
塩味で泡立てて、火がほとんど通っていない「焼いたメレンゲ」タイプだった。
お願いですから、火を・・もうすこし火を通したもの・・・せめて、半生を食べさせてくださいな・・いくら、流行ものでも、なまものは御許しを!!
ただし、メレンゲにお砂糖をたっぷり入れて、硬く乾くまで焼いたものは大好きです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます