さっと

東北・秋田県南での田舎くらし

おだしの日

2021-10-28 10:35:29 | 日記
おだしを使った好きな料理は?

この季節は、おでんのような煮物でしょうね。
茶碗蒸しもいいなぁ。
冷えしらずの饂飩もいいかな?


普段から、パック入りの鰹節を使っています。
殆どといってもよいぐらいに出汁を入れるので、意識しては使わない食生活です。


身体が冷えているらしくて、トイレが日に日に近くなって回数が増えていきますが、水分を控えるのは自殺行為なので、キチンと飲んで、出すものは出すようにしないといけません。


冷えがマシマシなので、降雪前に雪囲いを済ませたいのですが、プロのちからをかりないと···と思っていたら、タイムリーに大工さんが来てくださいました。


敷居の枠が腐り始めていたので、トタン板をはがして木材を交換していただきました。
サッシ戸を開けたところ・内側にある障子の裾の板には文字が書かれていました。


その内側にはササッと書いた山の絵が・・誰が書いたものなのでしょうか

こういうものを一発書きする教養のある人が、その頃の我が家にもいたのでしょうか??

確か、このほかに舟をこいで川下りをしているような絵と、だるまか起き上がりこぼしを書いていてある障子板も見覚え・記憶があるのですが、改築の際に、その部分をガラス戸にかえる必要があって、それらは、廃棄処分してしまったのでしょう。
こういうもののほかに、二階に上がる階段も(「寸足らず」でしたが)何でもかんでも遣い回しをしている・・そんな古いものが残っている”あばら家”に私は住んでいます。


雨だれの音を聞いています。
つめたい雨がなかなか止んでくれない・・今日はずっと、そういう天候のようです。
郵便局に送金手続きをしに・・など、いろんな用事を果たしに行かないといけないのですが、
身体が・・・病気ではないはずなのですが、横になってばかりで、動きたくなくって困っています。

明日の午後までに、全紙二分の一の正方形に近い形の漢字と仮名文字の創作ものを何枚ずつと、半紙に大きく仮名の部分練習をしたものを持参すべきなのですが・・・背中が痛い⇒背病⇒しぇやみ と、ここの方言でいう状態のようです。
こういうキー入力をするんでも、身体の位置が不安定なせいなのか「隣接キー」をたたくようになっていて、文字を打つのも、はかどらなくって、しんどい><:)でっす

もう、まもなく10月も終わってしまう・・・当たり前なんですが、明日の金曜日は29日で、31日は日曜日なのですね??
児童館や保育園や高齢者施設などに勤務していた時と異なり、ハロウィーン・当日だけでなく、昔はその前にカットを入れたお便りを作ったり、お部屋のお飾りなどを一生懸命にしていた必要性は無くなりましたから、のほほんとしていても、しかられるわけではないのですが・・。
デコレーションもレクリエーションも、何もかもに一切かかわりが無くなった世捨て人=隠居になりましたので、外出のついでに100円均一に連れて行っていただいても、入口付近に置いてある季節の品を購入する気力もなく・・それでも、地元にあるコメリで、長いこと使ってボロボロになったモミジを更新すべく、税込み100円ぐらいで数本の追加購入をしてきましたから、玄関脇は賑やかな10~11月の景色になっています。

外で、電動ねじ回しの音がするなぁ‥と思っていたら、いつもの大工さんが来てくださっていて、半日で雪囲いが終わっていました。
大工さんの材料購入の費用と手間賃は、すぐにその場で、惜しみなく支払いました。
でも、つかってもいないAmazonプライムに毎月500円(一年だと6000円)の引き落としをされていたのに気が付いてびっくりして、先ほど、解約手続きをとりました。(とったつもりなんですが、大丈夫でしょうか??)
ここのブログで、カード事故があったという内容のモノをみていたのですが、他人事だと思っておりました。
明細っていうものを、ちゃんと見て、管理しておかないといけないんですね。
ちゃんと明細を見ておかないと、無駄な引き落としがされているのがあった自分の事に、ものすんごく、ビックリしています。

スマホの関連でも(機種変換時に)PAY機能かナビ機能とかで毎月500円から800円の引き落としがされていて、数か月たったなら解約してもいいですよ・・といわれたような記憶があります。
今では、どこの時期でどれを解約してもいいのかがわからないままなモノですから、さっぱり理解できていません。

もう、稼働収入が無いのだから、支出を押さえないといけないのに、無用な支出をそのままにしているという無駄遣いを、多数しているような気がします。
細かく見直しをしてみないといけないんだなぁ!!



秋田さきがけWEBニュース
>秋田県内では28日、新型コロナウイルスの新規感染者の発表がなかった。発表ゼロは2日ぶり。これまで県内で確認された感染者は累計1900人。

>秋田県は27日、新型コロナウイルスの感染警戒レベルを1段階引き下げて「2(注意)」にした。県外との往来は訪問先の感染状況を踏まえて判断し、会食はなるべく2回のワクチン接種を終えた人や普段一緒にいる人同士ですることを県民に要請。ワクチン接種や治療法の普及により感染者の重症化リスクが低下しているとして、警戒レベルを決める際の基準も見直した。
新型コロナ対策本部会議で決定した。警戒レベルが2になるのは4月中旬以来、6カ月半ぶり。
警戒レベル引き下げに伴う要請では、県外との往来に関し、できるだけ2回目のワクチン接種を終えてから基本的な感染対策を講じた上で行うよう呼び掛ける。会食は長時間を避け、参加者同士の距離や換気に留意することを促す。

たしかに、実際に罹患して入院している方は、1~2人と、殆んど患者さんがいない秋田県なのですが、でも、昨日の・・こういう風に公言するって、どうなんだろうねぇ

>秋田県湯沢市の佐藤一夫市長は26日、コロナ禍で売り上げが落ち込んでいる市内の飲食店の支援を目的に、積極的に店舗を利用するよう市職員に働き掛ける意向を示した。同日の定例記者会見で述べた。
佐藤市長は、感染拡大が現在は落ち着いている状況との見方を示して「市職員が夜の街に出る効果は大きいと考えている」と語り、忘新年会シーズンを待たずに飲食店を利用してもらいたいとした。

会見では前日25日の幹部職員対象の会議で、感染拡大に伴い自粛していた歓送迎会を開催するよう呼び掛けたことも明かした。

確かに”飲んべい”が多いから、お酒がらみで経済が回っていることが多い秋田県人の懐事情なのですが「おいおい・・・」というくらいに、飲酒運転も多い県民性でして、この記事の内容にびっくりしています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テディベアズ・デー | トップ | ホームビデオ記念日だそうです »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿