家人がため息まじりに「昔みたいに一度に3つぐらいの事を同時にして料理したりできなくなったよね」と言ったので、まったく同意した。
短い時間で何かするには同時にテキパキ動かないとならない。
それが今はもうできないのだ。
これが老化というものだろう。
ところが困った事に、カラダは動かないのに、頭の中では動かないという自覚がないので、アレをやってコレをやってソレをしてという同時進行のプランを立てるんだけど、現実は当然うまくいかない。
どころか、ハチャメチャになってしまい愕然とする。
おかしいなぁと思うんだけど、納得はできないので、何度も”失敗”を繰り返す。
そしてようやく自覚するんだけど、それでも中には納得がいかない人もいるし、まったく認めない人もいる。
自分自身はそこまで行っていないので(自覚が足りないだけかも)、「ああ、もう同時にはできないんだな」と納得したんだけど、どうも周囲から見るとサボっているとか、グズグズしているように映るらしい。
自覚的に一つの事しかしないようにしているので、傍目には要領が悪く見えるが、本人はたくさん抱え込んで失敗するよりもと自制心が働いているつもりなんだけど。
そうやっていつの間にか近づいてきた老いと向かい合って生きて行く自覚がここ最近芽生えてきたというわけさ。
ストック写真がなくなったので、2005年の画像を掘り起こしてきて使っているんだけど、今はもうこんな写真は撮れないなぁと思う事しばし。
でも、最近の若いヤツにはまだまだ負けないけどね。(やはり自覚がないようだ・・・)
常磐湯本町の街並み 10
福島県いわき市常磐湯本町三函,吹谷
撮影 2015年9月22日 火曜日 12時15分
短い時間で何かするには同時にテキパキ動かないとならない。
それが今はもうできないのだ。
これが老化というものだろう。
ところが困った事に、カラダは動かないのに、頭の中では動かないという自覚がないので、アレをやってコレをやってソレをしてという同時進行のプランを立てるんだけど、現実は当然うまくいかない。
どころか、ハチャメチャになってしまい愕然とする。
おかしいなぁと思うんだけど、納得はできないので、何度も”失敗”を繰り返す。
そしてようやく自覚するんだけど、それでも中には納得がいかない人もいるし、まったく認めない人もいる。
自分自身はそこまで行っていないので(自覚が足りないだけかも)、「ああ、もう同時にはできないんだな」と納得したんだけど、どうも周囲から見るとサボっているとか、グズグズしているように映るらしい。
自覚的に一つの事しかしないようにしているので、傍目には要領が悪く見えるが、本人はたくさん抱え込んで失敗するよりもと自制心が働いているつもりなんだけど。
そうやっていつの間にか近づいてきた老いと向かい合って生きて行く自覚がここ最近芽生えてきたというわけさ。
ストック写真がなくなったので、2005年の画像を掘り起こしてきて使っているんだけど、今はもうこんな写真は撮れないなぁと思う事しばし。
でも、最近の若いヤツにはまだまだ負けないけどね。(やはり自覚がないようだ・・・)
常磐湯本町の街並み 10
福島県いわき市常磐湯本町三函,吹谷
撮影 2015年9月22日 火曜日 12時15分