Nonsection Radical

撮影と本の空間

遊中部とラジオ

2016年03月03日 | Weblog
先ほどからラジオでピチカートファイブが流れ、南沙織が流れと懐かしい気持ちでいっぱいの時間を過ごしている。
もちろん遊中部でも同様の音楽は聴けるだろうが、自分で選んで聴くのと、意図せず流れてくるのとでは大きな違いがある。
自分の気持ちとは関係なく、突然流れてきた音楽に心が持って行かれるというのは、なかなか良いものである。
思い出す事もなかった音楽がたまたま聴く事で、そうそうこんな曲があったよなぁと懐かしくなり、その当時の事を思い出すなんて波及効果もある。
振られた時の曲だったとか、振られた時の曲だったとか、振られた時の曲だったとか・・・(涙)
そうやって心の疼きが襲ってきた時に、遊中部に行って、自分を慰めるための曲を聴き続けるというドツボにはまるパターンが普通の流れなんだよな。
長く生きていくと、自然と知っている音楽も多くなり、その分忘れてしまう音楽も多くなる。
それは音楽も人も同じだろう。
忘れてしまった過去をあるきっかけで思い出す。
そういう作用がラジオから流れてくる音楽にはあるんだよ。

南沙織で思い出すのは、彼女とデートした事なんだよな。
白いベンチの両側に離れて座るシンシアとsatobo。
照れてしまい何を話して良いかわからない。
そんな夢を見た事があったのを思い出すんだよねぇ。
彼女も同じ夢を見たのだろうか?



アクト南口一番街 1
神奈川県相模原市南区松が枝町
撮影 2015年7月25日 土曜日 16時50分
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする