おはし日記

弁当を中心に、日々のことを、綴っていきたいと思います(*^^*)

5月16日の赤い金魚?!でお弁当(*^^*) 

2014-05-16 20:28:41 | 弁当
こんばんわ(^-^)

今日で今週のお弁当作りも無事終了

来週は、次男がテスト週間で弁当いらないので

ちょっとお寝坊しても、大丈夫f(^ー^;


では、本日の弁当、4つ、久々の4つ

次男







長男&私





【メニュー】

・キーマカレー入りコロッケ 塩キャベツ添え
    ↑  生協冷凍食品のコロチャンコロッケシリーズ
・鶏そぼろ入り卵焼き
・赤ウインナー 
・揚げ焼売の甘酢あんかけ
・枝豆
・茄子の南蛮漬け(夫&私)

   今日は、赤ウインナーでソーセー人なるものを作ろうと挑戦
   先日、ネットでいろんなソーセー人をみて
   なんとなく頭にのこってるこんな感じ~ってのでつくってみました

       

   ソーセー人というよりは赤い金魚
   それにね、全部ソーセー人にするのはやめちゃったんです
   6こだけつくってリタイア
   残りは普通に切れ目をいれただけ
  

   昨日のお弁当にも入れた鶏そぼろ入り卵焼き
   息子たちの大好きな卵焼き
   長男は、実は甘い卵焼きはそれほど好みませんが
   この卵焼きは大好き
   鶏そぼろは栗原はるみさんのレシピ
   私の料理のバイブル本である
   「ごちそうさまがききたくて」
   「もう一度、ごちそうさまがききたくて」
   これは、もう一度、のほうにのっています。
   「野菜たっぷり鶏そぼろ」というレシピ名で
   玉ねぎ・人参・しいたけの野菜がはいっているので
   肉だけよりさっぱりしているし、野菜を食べさせてる~
   という親としての満足感を満たしてくれるレシピです

   たっぷりつくって
   鶏そぼろ丼・コロッケ・卵焼きと色々展開できるのもいいところ

   私の中では、困ったときの鶏そぼろです


   今日も最後までご覧いただきありがとうございました

   では、またね

   


   文章チェックの為、プレビューみたんだけど 

   もしかしたら、もしかして
 
   赤い金魚ソーセージ、かわいいかも 

   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする