里山の移ろい

写真付きで日記や趣味を書く

くたびれもうけ

2017-08-11 16:31:46 | 日記

昨夜、集落内のある組織の会合(臨時総会)があった。

組織改革と言う大事な会合で、出席しないわけにもいかず、

出向くことにした。

 

相変わらず、総会の機能、会議の進め方…・・・・?

理解していたのかいないのか、はなはだ疑問を感じた・・・・・。

 

資料も、言っては悪いが「ちょっとね~」・・・・・?

それにしても、要領を得ない会合で閉口したと言うのが、本音。

 

こんなものだと思っているが、あまりにもひどい。

臨時総会であったが、これでは何も決めようがない。

流会とすれば継続総会・・・・、余りにもお気の毒?

 

そんなことで、来年の通常総会に再提案をしたら…・・?

いやはや、馬齢を重ねのと余計にくたびれる!!

 

いずれにしても、検討材料となる報告書を提出していたが・・・・・。

組織の長が、その内容を説明もなく「納得いかない」と、バッサリ??・・? 

なにがなんだか、こっちが分からない・・・・・。

これ、なんていうの、くたびれもうけ・・?

 

 

 


はっきりできないことも

2017-08-10 14:57:16 | 日記

この頃の天候は、太陽がどこかに隠れてしまったようだ。

雨、雨、雨続きで、うっとうしくて困った。

それでも、ここはたいした雨にもならず助かった、

ということかもしれない!!

とにかく「スカッ」と、した青空を早く見たい。

 

自然現象は、我々人間が「晴れてほしい」、と思っても、

意のままにならないもの。

 

自分が勤めていたころ、大きな改革を進めていたときのこと。

組〇〇、職〇、役〇それぞれ立場によって、必ずしも同じではない?

それぞれの立場からの意見がある、しかし、

その意見は、その立場からの判断で、それぞれ正しい

 

こんなことを言った政治家がいた。

「駕籠に乗る人 担ぐ人 そのまた草鞋をつくる人」

三人三様、同じことを考えていない、

むしろ、それが当然でなかろうか?

 

国を二分するようなことであれば、

誰が最終決断をするか、間違いなく駕籠に乗っている人であろう。

 

長崎原爆の日で、昨日記念式典が営まれた。

被爆者から総理は「あなたは、どこの国の総理ですか」、

と言われたことを新聞報道で目にした。

 

国内だけでなく、諸々レベルの高い情報を持ち、

諸外国との複雑な関係から決断をすれば、

被爆者の皆さんと同じ、ということにはならないのではないか。

そう、単純なものでないはずであろう。

もちろん、被爆者の言っていることも、

立場上、全く正しいのだが・・・・・。

 

政府の判断は、やむを得ぬ判断でないか。

 

 JAふくしま未来・みらい百彩館 んめーべ

 今はモモの季節、モモの箱を4つも5つも持ったお客で賑わっていた。


志の低い政治家?

2017-08-09 14:43:41 | 日記

大分古い話しになる、田中角栄が日本の政治を牛耳ってっていたころ、

田中派の大幹部に、江崎真澄と言う代議士がいた。

言ってみれば、田中派の三本の指に入るという、

実力、能力ともに、まことに優れた超大物。

 

角栄の次に江崎真澄が総理、と言われたほどの人材であった。

総務大臣など数々の大臣を歴任し、

政界はもちろん各界から期待されていた。

 

今月初めに発足した安倍内閣で、沖縄北方領土大臣に就任した江崎鉄磨大臣、

江崎真澄代議士の子息である。

この大臣は、就任早々物議を醸しだし、国民をがっかりさせ、

野党から見れば、絶好の餌食的存在の大臣?

 

この内閣は何とかなりそうだ、と思っていたらこの始末。

これでは、先が思いやられる。

内外情勢を見れば、

順番で大臣にできる余裕などないのではないか?

 

いずれにしても、政治家になれる人ではなかったのでは?

言葉は悪いが、ただの銭くい虫ような人材?

 

二世議員、全てがそうだとは言わない、

が、こんなことでは二世議員は認めない、

議員の数が多すぎる等々と言いたくなる。

 

大臣をやれる自信がないなら、

だれが何と言おうと「大臣を引き受けるな」!!

国会議員になる以上は、大臣になる志ぐらいは持って当然、

そうでなければ、議員をやってはだめでないのか!!

 

と、言ってみたものの、

これが、民主国家日本の限界なのかもしれない?

 

  みずみずしい里山の木々

 

 

 


新米のおにぎり

2017-08-08 16:06:42 | 日記

迷走台風が、どうなるかと心配していたが、

本州と佐渡の間を北に向かってのろのろ進んでいる。

わが地とは、大分距離があるので、

大きなことにならないであろう?

 

今朝方、強い雨音が屋根を叩く、

眠い眼をこすり、いつもより早起きし、

洪水対策を講ずることに。

「備えあれば患いなし」、となればいいが…・・。

 

板や土嚢、それにブロックを準備したものの、

空振りになるようだ?

 

何しろ、何度も床下浸水の被害に遭っている。

ほどほど、嫌になっている。

 

出来るなら「台風ょ、何事もないように」、

と、ワイフは異常なほど神経質。

 

いずれ、避難することを前提に、

おにぎりをたくさんつくるワイフ。

 

さいわい、九州の友人から新米が届いたばかり!!

おにぎりをもち、孫たちに食べさせることになった。

最悪の場合は、泊まる覚悟で出かけたのだが……。

 

 新米のおにぎりは、孫たちにも大うけ!!

中二の男孫の食べるスピードが、全く違う!!

 

新米がおいしいのか、

それとも、腹を空かしていたのか?

新米、美味いうまいと、平らげたところを見届け、

帰ることとなった。

 

台風はのろのろだが、食べるのは早かったねぃ!!

と、ワイフの弁。

 

 

 


平和憲法大好きだが・・・・?

2017-08-07 15:16:38 | 日記

広島に原爆が投下され、昨日で72年。

あの大戦さえなかったら、と誰もが思うであろう!!

 

戦争は二度とあってはならない、と考えるのは当然。

終戦当時3歳であった私は、戦争がどんなに酷い事であったか知る由もない。

が、歳を重ね、少しは知識も身についた?

 

広島長崎に、旅行で何度か行ったことがあるが、

広島原爆ドーム、平和記念資料館を見るにつけ、

戦争の悲惨さを感じるのである?

父が、19年に出兵したが、無事、日本の土を踏むことが出来た。

そんなこともあり、幸い、身内には戦死したものはいない。

 

そんなことから平和がいかに大切か、このことは誰も異存がないであろう。

憲法を守ることも大切、しかし、憲法が平和を守れるのか?

昭和21年に制定した憲法は、一度も改正することなく今日を迎えている。

これも、大変珍しいことで、単純に考えるとこれが正常なのか?

この間、日本を取り巻く情勢は大きく変貌しているのに、

71年前に制定したままで良いのだろうか!!

そんな、疑問を持たざるを得ないのである。

 

会社であれば定款。

実情に合わなくなれば改正、至極当然なことである。

憲法だけが、時代にそぐわなくても現状維持

9条にこだわるわけではないが、

これは日本の国を脅かす国がないときにはいい!!

 

しかし、北朝鮮のICBMや拉致問題を抱え、

尖閣諸島の厳しい情勢に、現行法で対処できるのか?

 

国家の役割は、国民の生命財産を守る使命があるはず、

これで守れるのだろうか?

 

よくわからぬが、軍事バランスが崩れた時、

衝突いわゆる戦争が起こりかねない?

わが国だけの戦力、もちろん、アンバランスであろう?

米国と一体となってこそ、バランスが取れているのではないか?

 

トランプさんの政治は、アメリカファースト!!

もし、アメリカの軍隊が日本から引き揚げ、

「どうぞ、自分の国は、自分で守ってください!!」、どうなるのか?

そんな心配をしているのは、私だけだろうか?

 

  もう少し見られます?

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ありがとう

2017-08-06 16:01:24 | 日記

セミの声が、里山にこだまする。

時折、湿地帯を飛び回る。その湿地帯に咲くコオニユリ、

そろそろ「これでいいんじゃない!!」と、

言いたげに見える?

 

先月、20日ごろから咲きだして、すでに半月。

ほかの花をじっくり、見ている訳でもないが、

コオニユリは開花期間は長い?

ノハナショウブもこの湿地帯で咲くのだが、

それに比べ、格段に鑑賞期間が長いことはたしか。

 

肥料をやるわけでもない、湿地帯。

毎年毎年、花を咲かせ、楽しませてくれる。

心を和ませてくれる!!

里山に上る楽しみを増幅してくれる。

 

私の身体に、パワーを与えてくれる。

湿地帯周辺を整備する、パワーをつけてくれる。

来年も、再来年も、間違いなく咲いてくれるであろう?

来年の開花を、楽しみに待ちたいと思う。

 

 

 咲く花あれば 散る花あり もう少し咲かせてと言う蕾あり


共同の変化

2017-08-05 15:16:02 | 日記

江戸時代、士農工商の身分制度があった?

この順であれば、農業者は武士に次ぐ身分、

ということになるが、どうも、そうではないようだ・・・・・。

 

いずれ、今も昔も農民は、虐げられる存在であるように思う?

 

一方で「農は国の基礎」であることも事実。

農をおろそかにすれば、国は亡ぶ・・・・・。

人間が生きていくうえで、絶対必要な食糧を生産している。

そう考えると、農業者であるという誇りと、

プライドをもって、農に取り組んでいく必要があろう。

 

しかし、農の現状は後継者の絶対数が不足し、

先行き不透明なものになりつつある。

 

農村に欠かすことのできない共同作業も、

高齢化によって、難しいところに差し掛かっているように思う。

 

参加する顔ぶれを見ると、リタイヤ組が大半!!

かっては若者が大部分、それに、農のベテラン?

 

それが、リタイヤ組は未経験者が圧倒的に多い?

これまで、無理をしてでもみんなと合わせていた共同作業!!

 

これからも、できるのか?

これから、何に合わせるか?

自分の体調に合わせての共同作業が、

必要になってきたように思う。

 

今日も4時間の作業。しかし、2時間の作業が自分のペース。

我が家での作業も、2時間と決めている。

 

これが自分のリズム、マイペースということ!!。

「気ままもの?」と思われる、が、

このような時代になった、と自分は考えている?

 

何もかも、みんなと同じでなければならない、

と、考えるのはいかがなものか?

 

もし、何かあれば、みんなに迷惑をかける。

何もないうちに、

自分で、判断する必要があるように思う?

 

  外が見えないほど、繁茂している。


便利と不便

2017-08-04 15:28:54 | 日記

住宅内を見渡せは、何もかも全てが電化製品、

でなければ、それに類するものばかり。

掃除、洗濯、炊事等々、風呂、トイレまで?

電化製品が無ければ、生活ができない時代になった?

 

フランスやイギリスは、2040年からは、

電気自動車の時代になるという。

自動車も電化製品の時代の到来、

もしかすると、自動車を家電屋が売る時代になる?

ともあれ、ガソリン車などは一切走れなくなると言うのである。

 

そんな時代に生きている私たちは、

毎日が、快適な生活をしていることになるのだが、

一方で、故障などすれば一転不便な生活に逆戻り?

 

この頃、トイレのウォッシャーが故障した、

いつも利用していると言うより、毎回毎日、そんな生活に慣れてしまった。

「困った」、などと言うものではない。

大いに、困った。

 

洗浄ノズルが故障とのことであった。

メーカーからの、専門サービスを利用することとなった。

 

このように、生活は快適になったことは間違いない。

一度何かあれば、全く不便になるということを自覚しておく必要がある。

 

いずれにしても、我が家だけでなく大概の家庭は、

目を見張るような快適な生活に変化してきた。

 

後期高齢者となれば、昔の生活をたっぷり経験しているので、

その、落差は大きい、たとえてみれば華厳の滝!!!

 

特に、農村生まれで農村生活が長いことから、

その変化は、驚きと言うしかない。

風呂はエコキュート、スイッチ一つでOK。

 

時代とともに、これから発展し続けるのか、

その恩恵を体験することが出来るのか?

生きながらえて、見たいようでもあるが・・・・・?

 上)今朝の蜘蛛の巣 下) 日よけにと、茶の間の窓を覆うように植物を這わせたが、

今日も全く出番がない。


昔はよかった

2017-08-03 19:00:01 | 日記

某店で、30年前にお世話になった恩人と、

店内で、バッタリ!!

偶然の出会いで、驚きに近い感動すら覚えた。

彼は、奥さんと二人で買い物とのことであった。

 

私は、妻の買い物時の運搬係、

それに、孫たちのところに回るということで、

一緒に出かけたのであった。

 

こうして、偶然、大恩人に30年ぶりでお会いした、

本当に、懐かしかった。

 

彼は、〇役所で最後は〇〇役で退職したのであるが、

当時は、〇〇部長。

 

私も40代、新設部署で新規プロジクトに取り組むこととなり、

役所の力が必要な時であった。

 

そんなことで、諸々相談に乗っていただくため、

度々、役所に出向いていた。

 

彼は、私の話に賛同し、

即座に担当課長に命じたことで、

トントン拍子に、新規プロジクトが進むこととなった。

 

熱意をもって話せば、通じるものだと、

彼に感謝するのみであった。

 

いずれ、彼との出会いがなかったなら、

新規事業は、日の目を見ることはなかったであろう。 

 

今日は、お互い連れがいたので、

短時間の立ち話であったが、

彼は何度も「昔は、良かったなぁ!!」と、繰り返していた。

 

御礼を言うのは当方であったが、

そのような、受け止めをしていただいていたとは、

有難いものである。

あらためて、感謝である。

 

 

 

 

 

 


当りはずれ

2017-08-02 15:11:15 | 日記

入梅があったかないのか、

そんな感じのする今年の入梅であったが、

今日、入梅明けしたそうだ。これで、梅雨のない北海道を除くと、

日本列島全部が、入梅明けした事になる。

 

途端に「暑くてたまらん」、そんな日が続くと思っていたが、

予報は、ここ一週間は30℃に届かない気温とか?

 

それに比べて、熊本など37度の予想?

被災された大分県日田市も、高温が続くようで大変であろう。

 

現在午後2時、家の中で手足が少し涼しい?

「これから、秋になる」と、錯覚するような気温。

 

ともあれ、これから夏本番となる。

秋にかけての、台風も発生し上陸は免れないであろう。

現在、台風5号が、迷走続けているが、かなり大きい、

どこに上陸するかと心配していたが、九州地方?

大きな被害があったばかり、重ねてとなると…・・。

お気の毒になる。

 

 

日、安倍第3次改造内閣が発足する。

大臣様とは、昔から偉い方々揃いなのだが、

しどろもどろ大臣、失言大臣等々、

いやはや、賑やかな内閣であった。

 

なぜ、このような方々が大臣になるのか?

人材不足、それとも順番待ちの先生方が多い?

いずれにしても、日本のかじ取り役、しっかりしてもらいたい。

 

これだけ、国内外多難な時、

適材適所で≪なるほど、これなら安心≫、と言われるような先生方に、

大臣を務めてもらいたい。

間違っても、順番で大臣になる、なりたいなどと、

言わないことです。

そんな、時代は終わりました。

天気予報であれば、当たりはずれがあってもいいが、

これは、困りますぞ~ 。

 

 

 

 )今朝のコオニユリ )八重の桔梗

 )朝から寝てます