12日間の旅の疲れで ブログを長いことお休みでした
8月25日 スエーデン国境の町から 25km
8月26日 Verdal 周辺 フィヨルドの町を25km
の2日間 無事に歩き通すことが出来たのです~
宿となったStiklestad はウオーキングの本部があり スタート地点でもあるので
何かと便利ではあるものの コンビニやお店が近くに無いので不便でもありました
景色は のどかな 牧場と 麦畑の延々と広がる農村地帯
stiklestad の歴史は 1000年前に遡り
スェーデン側のmedstuganからノルウェー側 Stiklestad まで歩くのは
当時の国王 オラフと 北ノルウェーの領主との戦いで この地stiklestadで国王が
滅んだ場所である
国王が最後の行進をしたのが medstugunからstiklestad だったそうです
そんな歴史のある古い町を歩くことが出来て感慨深いウオーキングの2日間でした。
麦畑にそびえる教会
スエーデンとノルウェーの国境の町をスタート
チェックのスタンプを押してもらう
世界中から集まったウオーカーとともに
気候・標高共に富士山五合目と同じくらいなので歩きやすい
2日間歩いた完歩賞とメダル IVV認定を受ける
今日はウオーキングの事だけの紹介ですが
次回から少しづつ 観光の様子をご紹介します お楽しみに・・・
2日目のverdal ・・ウオークやベルゲン・・・フィヨルドの観光の様子
オスロ ・・・オスロの一日観光 など
8月25日 スエーデン国境の町から 25km
8月26日 Verdal 周辺 フィヨルドの町を25km
の2日間 無事に歩き通すことが出来たのです~
宿となったStiklestad はウオーキングの本部があり スタート地点でもあるので
何かと便利ではあるものの コンビニやお店が近くに無いので不便でもありました
景色は のどかな 牧場と 麦畑の延々と広がる農村地帯
stiklestad の歴史は 1000年前に遡り
スェーデン側のmedstuganからノルウェー側 Stiklestad まで歩くのは
当時の国王 オラフと 北ノルウェーの領主との戦いで この地stiklestadで国王が
滅んだ場所である
国王が最後の行進をしたのが medstugunからstiklestad だったそうです
そんな歴史のある古い町を歩くことが出来て感慨深いウオーキングの2日間でした。
麦畑にそびえる教会
スエーデンとノルウェーの国境の町をスタート
チェックのスタンプを押してもらう
世界中から集まったウオーカーとともに
気候・標高共に富士山五合目と同じくらいなので歩きやすい
2日間歩いた完歩賞とメダル IVV認定を受ける
今日はウオーキングの事だけの紹介ですが
次回から少しづつ 観光の様子をご紹介します お楽しみに・・・
2日目のverdal ・・ウオークやベルゲン・・・フィヨルドの観光の様子
オスロ ・・・オスロの一日観光 など