めざせ4万キロ 歩いて地球一周

主にウォーキングの日記(国内外・地元)

清流・相模川

2013-02-17 21:03:21 | インポート
相模原ウオーキング協会主催の18kmです

JR橋本~原宿公園~トロッコ道(小倉橋)~自然の村公園~高田橋(昼食)

今日も春を見つけました

小倉橋近くのふわふわのネコヤナギです



小倉橋から相模川に沿ってトロッコ道を歩きます


明治20年にわが国最初の水道を横浜に引く工事の為に
水道管等の資材を運ぶのに引かれたトロッコ道です


枯葉のじゅうたんを歩きます



倒木の下をくぐったり   気持ちの良い道です



トロッコ道から川のほとりの 相模川自然の村に出ました
自然の村にはレストランや宿泊施設もあります
相模原市民の癒しの施設です



また春を見つけましたよ~  マンサクです




自然の村~高田橋まで1時間
高田橋でお弁当です    お行儀よく並んでいますね~



午後の行程は 高田橋~望地弁天キャンプ場~田名遺跡~原当麻駅(ゴール)です

田名の遺跡群には縄文時代の竪穴住居跡や古墳があります






古墳です






ゴールの相模線原当麻の駅まで後少しです  きつい坂道が続きます



帰りは原当麻駅前から相模大野行きのバスに乗ることにしました




今日の歩数    32,348歩
    時間    4時間16分
    距離    21.99km