雨が降りそうな予報ですが 三浦半島一周シリーズの三回目なので
合羽と傘をリュックに入れて集合場所の横須賀線逗子へ
出発前に少し雨が降って来て雨の中を歩く覚悟でしたが 出発式の間に雨は止んで
無事にスタート出来てホッとしました
集合場所では今日の主催ライオンズクラブとヨコスカウォーキングのスタッフさんが
お世話をしてくれます
お水のプレゼントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/a663b51e51337dd8b8e14fd97efb4ccf.jpg)
今日はこの旗が目印です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/78/4b32cc270de2c1ee9e607757928205d9.jpg)
田越川を海に向かって行列は続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/53/ddfd189594fee9fb09d9dd2aadb4efb6.jpg)
出発から30分
葉山港に出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/acaf0533f806cd3d24c0bbb0981b12f5.jpg)
HAYAMA MARINAの前を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/b0d1ca4abfbeaab396ad27b226fce91a.jpg)
少し行くと町ではお祭のようで 神輿の準備が出来ていますが
雨の様子を見ているのか静かです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/2aa8c9e1bf179a4eb94cc182ae1282e3.jpg)
秋ですね~ パンパスグラスがフサフサです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/13/5bcbd52b24bcbd65b236fa803e884461.jpg)
一行はゴールの富浦公園を目指して
蒸し暑さと戦います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/0c53c4cece302a45a6442809780691f6.jpg)
道に迷わないようにライオンズクラブの方が
案内してくれるので自由歩行でも安心です
この信号を渡って右ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d1/fac3f4c9c6f9c3c50e8d938b1791b59d.jpg)
スタートから3時間 佐島漁港の魚屋さんには
新鮮な魚がいっぱい並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/9b5b610dbd580d82d7bbaf2ddfcdc4ce.jpg)
佐島隧道に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c1/32918cabd9e02a90bec1d4ad7f4500b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/f67774b1e6d947a3423ef8588160185a.jpg)
横須賀市民病院を右手に見ながら国道沿いの歩道をひたすら歩き
更に飽きるほどの長~い柵(1.5km)に沿って
前も後ろも柵がくっついてくる感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/de/d25617f5ad79d862139219241a38556d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/d8a096a7a6480bc517af926d4c48d46f.jpg)
柵の中は武山陸上自衛隊駐屯地でした
今日は蒸し暑くて疲れました!
途中でゆっくりお昼休みをとったので4時間近くかかってゴールしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/9a34f317508aa18ee56d074c55d631d2.jpg)
ガリガリ君を求めてセブンイレブンへ
冷たいアイスで生き返った後 バスで京急線三崎口駅へ
お疲れ様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/67f0f68dd93374715ad2b8154a5d4ff7.jpg)
今日の歩数 28,557歩
時間 3時間45分
距離 19.41km
合羽と傘をリュックに入れて集合場所の横須賀線逗子へ
出発前に少し雨が降って来て雨の中を歩く覚悟でしたが 出発式の間に雨は止んで
無事にスタート出来てホッとしました
集合場所では今日の主催ライオンズクラブとヨコスカウォーキングのスタッフさんが
お世話をしてくれます
お水のプレゼントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/00/a663b51e51337dd8b8e14fd97efb4ccf.jpg)
今日はこの旗が目印です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/78/4b32cc270de2c1ee9e607757928205d9.jpg)
田越川を海に向かって行列は続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/53/ddfd189594fee9fb09d9dd2aadb4efb6.jpg)
出発から30分
葉山港に出ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/acaf0533f806cd3d24c0bbb0981b12f5.jpg)
HAYAMA MARINAの前を通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/b0d1ca4abfbeaab396ad27b226fce91a.jpg)
少し行くと町ではお祭のようで 神輿の準備が出来ていますが
雨の様子を見ているのか静かです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c3/2aa8c9e1bf179a4eb94cc182ae1282e3.jpg)
秋ですね~ パンパスグラスがフサフサです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/13/5bcbd52b24bcbd65b236fa803e884461.jpg)
一行はゴールの富浦公園を目指して
蒸し暑さと戦います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/0c53c4cece302a45a6442809780691f6.jpg)
道に迷わないようにライオンズクラブの方が
案内してくれるので自由歩行でも安心です
この信号を渡って右ですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/d1/fac3f4c9c6f9c3c50e8d938b1791b59d.jpg)
スタートから3時間 佐島漁港の魚屋さんには
新鮮な魚がいっぱい並んでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/9b5b610dbd580d82d7bbaf2ddfcdc4ce.jpg)
佐島隧道に入りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c1/32918cabd9e02a90bec1d4ad7f4500b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/71/f67774b1e6d947a3423ef8588160185a.jpg)
横須賀市民病院を右手に見ながら国道沿いの歩道をひたすら歩き
更に飽きるほどの長~い柵(1.5km)に沿って
前も後ろも柵がくっついてくる感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/de/d25617f5ad79d862139219241a38556d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/d8a096a7a6480bc517af926d4c48d46f.jpg)
柵の中は武山陸上自衛隊駐屯地でした
今日は蒸し暑くて疲れました!
途中でゆっくりお昼休みをとったので4時間近くかかってゴールしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/61/9a34f317508aa18ee56d074c55d631d2.jpg)
ガリガリ君を求めてセブンイレブンへ
冷たいアイスで生き返った後 バスで京急線三崎口駅へ
お疲れ様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c4/67f0f68dd93374715ad2b8154a5d4ff7.jpg)
今日の歩数 28,557歩
時間 3時間45分
距離 19.41km