福井県若狭 三方五湖のせっかくウオ-クに参加しました
新横浜を出発して米原乗り換えで北陸小浜線の敦賀で集合
10時30分出発してバスでレインボーラインの山頂へ
山頂から三方五湖を眺めて明日のウオ-クは
この広い湖の周りを歩くのかと思うと自信がなくなってしまいました
レインボーライン山頂公園にはリフトで2分で上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/1f4655169803b1c021a3c016b16e87cc.jpg)
山頂からの眺めは素晴らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/de/ac11ac2c570b200f25cc8e20754f5553.jpg)
地元出身の五木ひろしさんの故郷を愛する心と
その功績を讃えて設置された
五木の園には歌碑があり曲も流れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/f7364229aeec357918d388207b6795bc.jpg)
下りも2分で駐車場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/29/1fa4aefa5110cd26b5e8567061dbe16c.jpg)
山頂から下りて少しバスで移動
三方五湖の水月湖の遊覧船で用意して頂いたお弁当を食べながら
40分間のクル-ズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/53d8a57200e0114a6d6f7126a2d141d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/1bd16f1fdb1d98bf787c464e18d96743.jpg)
下船後ウオ-クに出発しました
日本海側にある福井県海洋自然センターで珍しい目玉が飛び出た
魚が水槽を泳いでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/6cadce2e8e57394fb70a4b2aeaa536ed.jpg)
ウオ-クの後は梅の里会館から
バスで三方のメイン会場へ
明日からの二日間歩く手続きを済ませてシャトルバスで
民宿へ向かい二晩お世話になります
民宿は小さな漁村でコンビニもなくとても静かです
新鮮なお魚料理をたくさん頂いたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/fbfa88cc9e1d91053244100144e30201.jpg)
明日のウオ-ク頑張れそうです
新横浜を出発して米原乗り換えで北陸小浜線の敦賀で集合
10時30分出発してバスでレインボーラインの山頂へ
山頂から三方五湖を眺めて明日のウオ-クは
この広い湖の周りを歩くのかと思うと自信がなくなってしまいました
レインボーライン山頂公園にはリフトで2分で上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/1f4655169803b1c021a3c016b16e87cc.jpg)
山頂からの眺めは素晴らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/de/ac11ac2c570b200f25cc8e20754f5553.jpg)
地元出身の五木ひろしさんの故郷を愛する心と
その功績を讃えて設置された
五木の園には歌碑があり曲も流れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/db/f7364229aeec357918d388207b6795bc.jpg)
下りも2分で駐車場へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/29/1fa4aefa5110cd26b5e8567061dbe16c.jpg)
山頂から下りて少しバスで移動
三方五湖の水月湖の遊覧船で用意して頂いたお弁当を食べながら
40分間のクル-ズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/97/53d8a57200e0114a6d6f7126a2d141d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a8/1bd16f1fdb1d98bf787c464e18d96743.jpg)
下船後ウオ-クに出発しました
日本海側にある福井県海洋自然センターで珍しい目玉が飛び出た
魚が水槽を泳いでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/98/6cadce2e8e57394fb70a4b2aeaa536ed.jpg)
ウオ-クの後は梅の里会館から
バスで三方のメイン会場へ
明日からの二日間歩く手続きを済ませてシャトルバスで
民宿へ向かい二晩お世話になります
民宿は小さな漁村でコンビニもなくとても静かです
新鮮なお魚料理をたくさん頂いたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c5/fbfa88cc9e1d91053244100144e30201.jpg)
明日のウオ-ク頑張れそうです