めざせ4万キロ 歩いて地球一周

主にウォーキングの日記(国内外・地元)

カタルーニャ音楽堂

2016-11-01 23:06:23 | IML
サグラダファミリアの見学後夜のスケジュールは
世界遺産に登録されているカタルーニャ音楽堂での
一流のフラメンコの観賞です

カタルーニャ音楽堂は1905年から1908年にかけて建築家
リュイス・ドゥメナク・イ・ムンタネーによって設計され
地元合唱団の為に建設されたコンサートホール
曲線の使用や華やかな装飾性などアール・ヌーボーの特徴を
持つことからカタルーニャ版アール・ヌーボーと呼ばれている


狭い路地の角にあるので写真は全景が入らないです
正面入り口


全席予約制です
受付を済ませて予約席に向かいます




見学だけでも価値があるのに
一流のフラメンコが見れるなんて夢のようです


座席の上の装飾も目を見張ってしまいます


kさんが予約して下さった私たちの席はなんと
二階前列のど真ん中 最高の席です
正面から見下ろすので舞台全体が良く見えます


開演は21:00から 間もなく始まります


フラメンコとは・・・
発祥は南スペインのアンダルシア地方。インドから渡ってきた
ヒターノ(ジプシー)たちの踊りを、スペインやアラブの音楽と
融合させ、発展させた民族音楽芸能のことです。
彼らの生活と密接に結びつき生まれたので、込められている
思いは、悲しみや喜び、日常的な笑いなど様々。
2010年には、ユネスコ無形文化遺産に登録されました

臨場感あふれる、本場のフラメンコの始まりです


カンタオーレ(歌い手)・ ギタリスタ
パルマ(手拍子)・ハレオ(かけ声)・
サパティアード(靴音でリズムを出す技術)
踊り手はバイラオーレ
(女性はバイラオーラ)

息の合った出演者が激しいリズムを奏で
息を呑むような舞台です
座っている女性は靴でリズムをとっています

ギターの音色・張りのある声で歌う歌い手
交代で踊る女性達・男性の踊り手はスタイル満点

一時間半のショーが終りました

踊り手はこの5人!真ん中の男性の踊りは
切れのある激しい動きで魅了されました
もちろん女性4人の踊りも素晴らしかったです

一流のフラメンコショーを見せていただき感激です

あれだけ激しく踊っていた踊り手さん達
さすがに一流のプロ魂晴れやかな表情です

10月14日はスケジュールたくさんの長~い一日でした
サンチァゴからバルセロナに飛行機で移動
午後からサグラダファミリア見学  
バルセロナ2Dayマーチ会場へ選手登録
21:00からカタルーニャ音楽堂でのフラメンコショー