お天気上々200名を超す皆さんで
北公園の観梅へ向かいました
ゴールは横山公園
昼食後相模原ウォーキング協会の総会です
集合場所の橋本公園が見えてきました
河津桜が咲いているようです
さっそく近づいてカメラを向けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/85/0db942cb508822a377b8a7c6e17bb81f.jpg)
さほど大きな木ではないけど
お花のボリュームはたっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/3a30f1232170abce425d6882576a42cc.jpg)
緑区役所前とお隣の公園に
植えられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/0607d27dd799bf3a7611bfd752f48950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/da/f5fe15987c8a53145229177e39f746e9.jpg)
公園ではスタッフさんが待ってくれています
写真撮ってる場合じゃないです
受付が先でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/01/c16142c9674bcff15e115a99afd323af.jpg)
空が青くて写真映えがします
朝からいい気分でウォーク開始です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/41/e8cbb1f874494fddc53cef7d5714cd98.jpg)
出発式とストレッチの後並んでスタート
約一時間後北公園に到着
既に元気な幼稚園児が遊んでいます
ジジババの行進が珍しいのか
こちらを見て励ましの言葉をかける子もいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/34/6da42dca9f21876123a8cb24c0d0c7d3.jpg)
優しい色のピンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/4c36909f32f94dcbb8f2d38c6845b9f9.jpg)
梅林の中を進む皆さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6c/10ac967d74d3ea35443af025158e93dd.jpg)
10日前来た時よりは花が開いています
形が良いので目立っている枝垂れ梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/58/51eb5a03990eea0e683cb4c6a4fae0e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/5fc1a04eaa863ba5e67bfbf023a4d501.jpg)
天まで伸びたメタセコイア
丹沢の山並み 手前を飛ぶ飛行機
のどかですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/496eb375a2538e378243356494c19284.jpg)
花の芯迄パッチリ 良く写ってましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f0/d21a548e60487b66e21e32e4e4732891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/33/31c5830ca18b33ecc4b0865a9274c2c6.jpg)
子どもたちは先生と帰りの準備をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/eff6aaa7fe9888604117f45d272e7b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e3/7ab4a17c947b29c1686ca4b491445ffa.jpg)
すっきりと見えるガクが緑の梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/79f44a397dee1ea4d846ead0d67cebe8.jpg)
メタセコイア・蝋梅・ニ色咲きの梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/dcc316b88df04af3d591eab71ea55aa2.jpg)
一本の木に咲く白とピンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/ba1cdd0fc466aa34fe2a139f406eee9a.jpg)
梅の木の下には満開の福寿草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/b7899023a7e0cf5bd85d905420fbcb33.jpg)
北公園の観梅を終えて
横山公園に向かう途中も冬の花を
楽しみながらのウォークです
今が盛りの真っ赤な椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/89/258e81a5ec30acf73640fbbc08a6ddce.jpg)
マンションや個人宅にも
形の整った梅が咲いて目を楽しませてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/db/6a74313dbae032a35d1db0f5aec97d33.jpg)
終盤の歩きは横山緑地の中の木道を進み
横山公園へと上がって行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/e7c69e8f5e5529a44850119be5084d16.jpg)
お昼前にゴール・IVVを頂いて解散
各自自由昼食
相模大野駅から自宅までの途中
農家の畑に植えられた梅も写してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4b/9270eb089499c6a505c99fd0a03ad797.jpg)
お花を見ると幸せな気分になります
寒くても暑くても各地で
様々なお花を愛でながら歩ける
自分の体力に感謝!
もちろんスタッフの皆さんのお陰は言うまでもありません
北公園の観梅へ向かいました
ゴールは横山公園
昼食後相模原ウォーキング協会の総会です
集合場所の橋本公園が見えてきました
河津桜が咲いているようです
さっそく近づいてカメラを向けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/85/0db942cb508822a377b8a7c6e17bb81f.jpg)
さほど大きな木ではないけど
お花のボリュームはたっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e4/3a30f1232170abce425d6882576a42cc.jpg)
緑区役所前とお隣の公園に
植えられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/47/0607d27dd799bf3a7611bfd752f48950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/da/f5fe15987c8a53145229177e39f746e9.jpg)
公園ではスタッフさんが待ってくれています
写真撮ってる場合じゃないです
受付が先でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/01/c16142c9674bcff15e115a99afd323af.jpg)
空が青くて写真映えがします
朝からいい気分でウォーク開始です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/41/e8cbb1f874494fddc53cef7d5714cd98.jpg)
出発式とストレッチの後並んでスタート
約一時間後北公園に到着
既に元気な幼稚園児が遊んでいます
ジジババの行進が珍しいのか
こちらを見て励ましの言葉をかける子もいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/34/6da42dca9f21876123a8cb24c0d0c7d3.jpg)
優しい色のピンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/85/4c36909f32f94dcbb8f2d38c6845b9f9.jpg)
梅林の中を進む皆さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6c/10ac967d74d3ea35443af025158e93dd.jpg)
10日前来た時よりは花が開いています
形が良いので目立っている枝垂れ梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/58/51eb5a03990eea0e683cb4c6a4fae0e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/5fc1a04eaa863ba5e67bfbf023a4d501.jpg)
天まで伸びたメタセコイア
丹沢の山並み 手前を飛ぶ飛行機
のどかですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/496eb375a2538e378243356494c19284.jpg)
花の芯迄パッチリ 良く写ってましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f0/d21a548e60487b66e21e32e4e4732891.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/33/31c5830ca18b33ecc4b0865a9274c2c6.jpg)
子どもたちは先生と帰りの準備をしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/01/eff6aaa7fe9888604117f45d272e7b40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e3/7ab4a17c947b29c1686ca4b491445ffa.jpg)
すっきりと見えるガクが緑の梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/79f44a397dee1ea4d846ead0d67cebe8.jpg)
メタセコイア・蝋梅・ニ色咲きの梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/dcc316b88df04af3d591eab71ea55aa2.jpg)
一本の木に咲く白とピンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8d/ba1cdd0fc466aa34fe2a139f406eee9a.jpg)
梅の木の下には満開の福寿草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/b7899023a7e0cf5bd85d905420fbcb33.jpg)
北公園の観梅を終えて
横山公園に向かう途中も冬の花を
楽しみながらのウォークです
今が盛りの真っ赤な椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/89/258e81a5ec30acf73640fbbc08a6ddce.jpg)
マンションや個人宅にも
形の整った梅が咲いて目を楽しませてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/db/6a74313dbae032a35d1db0f5aec97d33.jpg)
終盤の歩きは横山緑地の中の木道を進み
横山公園へと上がって行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d0/e7c69e8f5e5529a44850119be5084d16.jpg)
お昼前にゴール・IVVを頂いて解散
各自自由昼食
相模大野駅から自宅までの途中
農家の畑に植えられた梅も写してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4b/9270eb089499c6a505c99fd0a03ad797.jpg)
お花を見ると幸せな気分になります
寒くても暑くても各地で
様々なお花を愛でながら歩ける
自分の体力に感謝!
もちろんスタッフの皆さんのお陰は言うまでもありません