めざせ4万キロ 歩いて地球一周

主にウォーキングの日記(国内外・地元)

ちゅら海水族館

2014-12-16 21:56:24 | 県外
世界遺産今帰仁城跡から ちゅら海水族館まで約7km歩きました
あいにくバスが出た後なので ウォークで20km歩き今帰仁での見学 と普通の人は
これでお終いだと思うのですが 元気印の4人組は 水族館まで歩いていくことにしました

14:40 後ろからバスが来るのを期待しながら出発です


15:20 かわいいトンボの看板がありました  
ハーソーって? 意味が分からない!

黙って歩くのは疲れるので 皆で ハー ソー って言っては笑いながら
疲れを感じないように楽しく歩いておりました

30分くらいで着くかと思ったのに後でわかったのは7kmあったということです
一時間歩いても着かないわけです

バスが来たのはあと一停留所というところでした  さすがにもう歩きたくない!
カーブを曲がったところのバス停に人がいたので通り過ぎそうになって
バスの運転手さんもビックリ!してました  ここから乗る人はいないようです
 
16:20  海洋博公園です 


お花でできたヤドカリや亀が迎えてくれます




ジンベイザメのモニュメント


16時過ぎると入場料金が半額になります


水槽の中はお花が咲いたようにカラフルです








長さ16mのジンベイザメとマンタが悠々と行ったり来たり

17:00から 3頭のジンベイザメの食事の時間です お食事中は垂直に立って
大きな口で豪快に吸い込んで鰓から吐き出す を繰り返す 
その周りにはおこぼれを食べに小魚が群がってきます
その様子は動画で撮ったので写真はありません

笑っているような表情がかわいいですね~


外に出ると暗くなってイルミネーションがきれいです






18:20のバスで名護バスセンターへ
バスセンターの手前で降りて居酒屋風のお店で夕食をいただき朝からの疲れを癒しました
長~い 充実した一日の終わりです


13日の歩数  47,539歩
    時間  6時間22分
    距離  32.32km




最新の画像もっと見る

コメントを投稿