ウォーク二日目 14日はお仲間と別れて20kmコースへ
お仲間は30km辺野古サンライズコースにスタートしました
ホテルから会場までの遊歩道に生えている珍しい木です
躍動感あふれる枝に見とれてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/97698c0438ed72a1432c21a55fcb7528.jpg)
こちらは大きな豆がぶら下がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f6/882a695dbcf5c87c95b9e01dc4bf0e91.jpg)
7:40 出発前の体操
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/38/732c72eb01218bc1e16b671b0c53fc38.jpg)
7:55 20kmのスタートです
全国何処の会場に行っても折鶴を配って励まして下さるお二人の姿がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/85cec73b2e344bd032180ce4d587c45d.jpg)
8:24 名護城公園前通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5d/861478151b42130100e35461fe33fa38.jpg)
18号線の歩道を名護湾から大浦湾迄横断します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/d15f0623b3d32aad754921036a2c59c2.jpg)
せせらぎ公園が下に見えます
車の通行が少ないので排気ガスの心配なし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c1/b1d4f6dc0947a92e5b86559fa6b5309e.jpg)
橋の上から名護の町がよく見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/c5a06fd89bbf7f5df3c1b7af74df34aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/9e84d28dfb05577c831e4d377d2f51e9.jpg)
9:00 ヘゴの林から大浦湾を望めます どうやらピークのようです
これから下りになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/63/2b053b7c3e9c71a8cabc474ec9e5d589.jpg)
ナンバンギセル キセルによく似てますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/bf5c42a6dd144972a906b4a24c69de2e.jpg)
10:20 チェックポイント 10分ほど休憩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/14/3ce797fb934a8e82755e14c8f73008fd.jpg)
穏やかな大浦湾 鏡のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ff/12e77c2b32bb4741391be2d9ebfc0551.jpg)
ちゅら海をを見ながら登ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/50fc5f8acd4593200e797eaac7a6c7d9.jpg)
船も人も何にもない海
静かすぎます 想像を絶する美しさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/42b4835802d5381cea079eaf68c9dc28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/20/6f47e10bbed53ea2c2e0bbe24f888487.jpg)
トンネルを抜けて二見の里で食事を済ませ
329号線を名護に向けて下ります
だらだらとした峠を登ったり下ったりのまあ楽なコースになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/1a003779e4ee15bd3af5da344fd56378.jpg)
13:03 名護の町に戻ってひんぷんガジュマルを見物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/8668fdf2e93f23e3d4640bba1092a660.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/c1c9b2bb76faa1c23e7d6656e475c198.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/483dfdb6c06e83db7dc8a5c343b9d38f.jpg)
13:30 ゴールです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8e/3349ec23fe5d7d6652d9f381710a7314.jpg)
完歩賞・IVV・オールジャパンのスタンプを済ませ二日間の
名護のウォークが終わりました
ホテルに戻る前に 名護城公園を訪ねたのですが
460段の階段を 疲れを見せず一気に登るお仲間たちです
私は20kmですが他の3名は30km歩いた後ですよ~
ウォークの人ってすごいですね~ とても元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/17/69423e47e898662704a290b54d078ee8.jpg)
ホテルの大浴場でゆっくり疲れを取って今日のウォークもお疲れ様でした
14日の歩数 44,904歩
時間 6時間 2分
距離 30.52km
お仲間は30km辺野古サンライズコースにスタートしました
ホテルから会場までの遊歩道に生えている珍しい木です
躍動感あふれる枝に見とれてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c2/97698c0438ed72a1432c21a55fcb7528.jpg)
こちらは大きな豆がぶら下がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f6/882a695dbcf5c87c95b9e01dc4bf0e91.jpg)
7:40 出発前の体操
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/38/732c72eb01218bc1e16b671b0c53fc38.jpg)
7:55 20kmのスタートです
全国何処の会場に行っても折鶴を配って励まして下さるお二人の姿がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3e/85cec73b2e344bd032180ce4d587c45d.jpg)
8:24 名護城公園前通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5d/861478151b42130100e35461fe33fa38.jpg)
18号線の歩道を名護湾から大浦湾迄横断します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a4/d15f0623b3d32aad754921036a2c59c2.jpg)
せせらぎ公園が下に見えます
車の通行が少ないので排気ガスの心配なし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c1/b1d4f6dc0947a92e5b86559fa6b5309e.jpg)
橋の上から名護の町がよく見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/86/c5a06fd89bbf7f5df3c1b7af74df34aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c4/9e84d28dfb05577c831e4d377d2f51e9.jpg)
9:00 ヘゴの林から大浦湾を望めます どうやらピークのようです
これから下りになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/63/2b053b7c3e9c71a8cabc474ec9e5d589.jpg)
ナンバンギセル キセルによく似てますね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/79/bf5c42a6dd144972a906b4a24c69de2e.jpg)
10:20 チェックポイント 10分ほど休憩です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/14/3ce797fb934a8e82755e14c8f73008fd.jpg)
穏やかな大浦湾 鏡のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ff/12e77c2b32bb4741391be2d9ebfc0551.jpg)
ちゅら海をを見ながら登ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e4/50fc5f8acd4593200e797eaac7a6c7d9.jpg)
船も人も何にもない海
静かすぎます 想像を絶する美しさです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/27/42b4835802d5381cea079eaf68c9dc28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/20/6f47e10bbed53ea2c2e0bbe24f888487.jpg)
トンネルを抜けて二見の里で食事を済ませ
329号線を名護に向けて下ります
だらだらとした峠を登ったり下ったりのまあ楽なコースになってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/1a003779e4ee15bd3af5da344fd56378.jpg)
13:03 名護の町に戻ってひんぷんガジュマルを見物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/25/8668fdf2e93f23e3d4640bba1092a660.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/92/c1c9b2bb76faa1c23e7d6656e475c198.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f5/483dfdb6c06e83db7dc8a5c343b9d38f.jpg)
13:30 ゴールです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8e/3349ec23fe5d7d6652d9f381710a7314.jpg)
完歩賞・IVV・オールジャパンのスタンプを済ませ二日間の
名護のウォークが終わりました
ホテルに戻る前に 名護城公園を訪ねたのですが
460段の階段を 疲れを見せず一気に登るお仲間たちです
私は20kmですが他の3名は30km歩いた後ですよ~
ウォークの人ってすごいですね~ とても元気です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/17/69423e47e898662704a290b54d078ee8.jpg)
ホテルの大浴場でゆっくり疲れを取って今日のウォークもお疲れ様でした
14日の歩数 44,904歩
時間 6時間 2分
距離 30.52km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます