お天気上々200名を超す皆さんで
北公園の観梅へ向かいました
ゴールは横山公園
昼食後相模原ウォーキング協会の総会です
集合場所の橋本公園が見えてきました
河津桜が咲いているようです
さっそく近づいてカメラを向けます

さほど大きな木ではないけど
お花のボリュームはたっぷり!

緑区役所前とお隣の公園に
植えられています


公園ではスタッフさんが待ってくれています
写真撮ってる場合じゃないです
受付が先でした

空が青くて写真映えがします
朝からいい気分でウォーク開始です

出発式とストレッチの後並んでスタート
約一時間後北公園に到着
既に元気な幼稚園児が遊んでいます
ジジババの行進が珍しいのか
こちらを見て励ましの言葉をかける子もいます

優しい色のピンク

梅林の中を進む皆さん

10日前来た時よりは花が開いています
形が良いので目立っている枝垂れ梅


天まで伸びたメタセコイア
丹沢の山並み 手前を飛ぶ飛行機
のどかですね~

花の芯迄パッチリ 良く写ってましたよ!


子どもたちは先生と帰りの準備をしています


すっきりと見えるガクが緑の梅

メタセコイア・蝋梅・ニ色咲きの梅

一本の木に咲く白とピンク

梅の木の下には満開の福寿草

北公園の観梅を終えて
横山公園に向かう途中も冬の花を
楽しみながらのウォークです
今が盛りの真っ赤な椿

マンションや個人宅にも
形の整った梅が咲いて目を楽しませてくれます

終盤の歩きは横山緑地の中の木道を進み
横山公園へと上がって行きます

お昼前にゴール・IVVを頂いて解散
各自自由昼食
相模大野駅から自宅までの途中
農家の畑に植えられた梅も写してきました

お花を見ると幸せな気分になります
寒くても暑くても各地で
様々なお花を愛でながら歩ける
自分の体力に感謝!
もちろんスタッフの皆さんのお陰は言うまでもありません
北公園の観梅へ向かいました
ゴールは横山公園
昼食後相模原ウォーキング協会の総会です
集合場所の橋本公園が見えてきました
河津桜が咲いているようです
さっそく近づいてカメラを向けます

さほど大きな木ではないけど
お花のボリュームはたっぷり!

緑区役所前とお隣の公園に
植えられています


公園ではスタッフさんが待ってくれています
写真撮ってる場合じゃないです
受付が先でした

空が青くて写真映えがします
朝からいい気分でウォーク開始です

出発式とストレッチの後並んでスタート
約一時間後北公園に到着
既に元気な幼稚園児が遊んでいます
ジジババの行進が珍しいのか
こちらを見て励ましの言葉をかける子もいます

優しい色のピンク

梅林の中を進む皆さん

10日前来た時よりは花が開いています
形が良いので目立っている枝垂れ梅


天まで伸びたメタセコイア
丹沢の山並み 手前を飛ぶ飛行機
のどかですね~

花の芯迄パッチリ 良く写ってましたよ!


子どもたちは先生と帰りの準備をしています


すっきりと見えるガクが緑の梅

メタセコイア・蝋梅・ニ色咲きの梅

一本の木に咲く白とピンク

梅の木の下には満開の福寿草

北公園の観梅を終えて
横山公園に向かう途中も冬の花を
楽しみながらのウォークです
今が盛りの真っ赤な椿

マンションや個人宅にも
形の整った梅が咲いて目を楽しませてくれます

終盤の歩きは横山緑地の中の木道を進み
横山公園へと上がって行きます

お昼前にゴール・IVVを頂いて解散
各自自由昼食
相模大野駅から自宅までの途中
農家の畑に植えられた梅も写してきました

お花を見ると幸せな気分になります
寒くても暑くても各地で
様々なお花を愛でながら歩ける
自分の体力に感謝!
もちろんスタッフの皆さんのお陰は言うまでもありません
いつも楽しんで頂き有り難うございます
これからお花見の季節を迎えウォークが忙しくなりそうですね
元気で歩きましょう