先ほどラグビーベスト8決まりましたね
凄い戦いでした
興奮しながら応援しました
各地での川の氾濫が報道されて心が痛む思いです
昨夜は台風の接近に合わせて
窓ガラスの補強をしっかりして
室内で窓に物が飛んでこないように祈っていると
風が強くなった瞬間 何かの音が
ベランダで聞こえたので いよいよ飛び込んでくるのかと
覚悟していたのですが
カーテンが揺れないので何だろう❔
と思い風が弱くなってから
カーテンの隙間からのぞくと
一つだけ重くて室内に入れなかった植木鉢が
前回の15号台風の時と同じ位置
壁にくっつけて置いたのが反対側に転がっていました
今回の19号は風の向きが南側からで風を受けたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c9/0557bff9e1daabc2207f8287beb15b49.jpg)
こんな程度で済んで良かったです
当地も城山ダムの放流で相模川が
危険な状態でしたが無事でした
3時頃近くの境川のウオークに行き
様子を見てきました
川の中の草木がすべてなぎ倒され
水の勢いの激しかった様子が伺えます
木の根元がえぐられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/52/2490b055d2bf19926650799220c59724.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/94/0e005f74da46ca4f53717d958d7de567.jpg)
水量は減っているのに流れは速いです
こんな白い波を立てて流れる境川 初めて見ます
いつもは穏やかで鯉がたくさんいますが
濁流で見えないこともあり鯉の行方が心配です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/cc/516d5fec8eeab68765ebc049faea40e0.jpg)
遊歩道の近くまで来てたようです
ご近所の方怖かったでしょうね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/35/fddbd83df9a4444cf64843f0ef0fb07b.jpg)
鴨も戻ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/35/0447ff7b293bbab520a1b3742a111524.jpg)
カラスもなぎ倒された木の枝で一休み!
いつもの境川に戻りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5b/5cc2b04969342dd6ee462fa5b5d02f7b.jpg)
ウォークの途中に新しく遊水地を作っている場所があります
早くできることを祈ります
約2時間のウォークでした
13,336歩
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます