小春日和を思わせる暖かな15日
小田原歩けの会の皆さんに引率していただきました
小田急線は朝から町田駅での人身事故の影響でかなり
ダイヤが乱れていましたど
どうにか集合の足柄駅まで無事に到着しました
8:52
何時も開成駅を過ぎてから楽しみにしている車窓からの
富士山ですが今日はこれが限界でした
しかも通過中の車内からなのでほんの一瞬のシャッターチャンス
手前の矢倉岳と高さ比べしてるように見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/054c53e739d1d57621ed38eef3f901bb.jpg)
小田原駅一つ手前の足柄駅から
集合場所へ向かう途中大雄山線が 通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/84/34692a5efa39f4b9ea2833caa777f390.jpg)
集合場所の酒匂川のほとりにある
扇町第一公園迄15分かかります
酒匂橋は人や車が忙しく行き交っています
私達も出発後この橋を渡って
曽我の梅林に向かいますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e0/2a725ecad69502f132c2bbc0eeb2e5f0.jpg)
小田原の会長さんが道案内中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/4fba2894e800a73f3ce66feb641aa6da.jpg)
9:16
すでに沢山のウォーカーの皆さんが
集まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ab/16eb5d9a271dee52feb578affa9bda63.jpg)
9:56
出発して間もなく酒匂橋を渡る
金時山東斜面に源を発して流れてきた狩川が
ここで酒匂川に合流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8a/8f6e123cf70047e2e279a93b40910a34.jpg)
坂東三十三観音の第五番札所として有名な
飯泉観音 トイレ休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/53/20f3a46d4d0c6768d38ac930905811fc.jpg)
お寺の周りに咲く紅梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/7e408352dace71dc88adf9d7a0d216c5.jpg)
11:24
御殿場線車両基地
点在する梅林が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d5/9f5f14d88204a5c468bfc63ff0f85bc3.jpg)
恒例の流鏑馬は4日前に終わったので
今日は観梅とお買い物・お弁当のみ
一番にぎやかな別所会場に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e4/d348b5994036c6e5c86d306858f068d0.jpg)
梅農家の畑なのでほとんど白梅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/3d0b3900bb253498a4f416529a0cfe1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/420e8e2a8f04c921d52243f723de4341.jpg)
可憐に咲き誇る梅の香りに包まれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/61/2f4d5fce62206c656f941c0f61491e84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/d2cbf8ac92636b3429d4906c7cf16532.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7c/674436b50638be9895d2ef9673178a34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/18df1309596c4e013e3b3f99691d1038.jpg)
あいにく富士山は隠れてしまいました
私達も梅の木の下でランチです
隣では地元のおじ様達が10人位でテーブルを出して
宴会中でした 盛り上がっていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/66dde7a774b8b45f8b6897c4f48e88c2.jpg)
枝垂れはこれからですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a4/17587e921399795104db430fd7d16a9b.jpg)
楽しませて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/77/dd5e644b3fabe19b914c49195f340792.jpg)
会場を後に御殿場線下曽我駅へ向かう御一行様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e0/2d5550824f6a680158ea34148587e5ec.jpg)
穏やかな陽ざしで農産物を買いながら
駅へ向かう皆さん 大満足でしたね~
小田原歩けの会の皆さんに引率していただきました
小田急線は朝から町田駅での人身事故の影響でかなり
ダイヤが乱れていましたど
どうにか集合の足柄駅まで無事に到着しました
8:52
何時も開成駅を過ぎてから楽しみにしている車窓からの
富士山ですが今日はこれが限界でした
しかも通過中の車内からなのでほんの一瞬のシャッターチャンス
手前の矢倉岳と高さ比べしてるように見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ed/054c53e739d1d57621ed38eef3f901bb.jpg)
小田原駅一つ手前の足柄駅から
集合場所へ向かう途中大雄山線が 通過
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/84/34692a5efa39f4b9ea2833caa777f390.jpg)
集合場所の酒匂川のほとりにある
扇町第一公園迄15分かかります
酒匂橋は人や車が忙しく行き交っています
私達も出発後この橋を渡って
曽我の梅林に向かいますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e0/2a725ecad69502f132c2bbc0eeb2e5f0.jpg)
小田原の会長さんが道案内中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/4fba2894e800a73f3ce66feb641aa6da.jpg)
9:16
すでに沢山のウォーカーの皆さんが
集まっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ab/16eb5d9a271dee52feb578affa9bda63.jpg)
9:56
出発して間もなく酒匂橋を渡る
金時山東斜面に源を発して流れてきた狩川が
ここで酒匂川に合流
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8a/8f6e123cf70047e2e279a93b40910a34.jpg)
坂東三十三観音の第五番札所として有名な
飯泉観音 トイレ休憩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/53/20f3a46d4d0c6768d38ac930905811fc.jpg)
お寺の周りに咲く紅梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/7e408352dace71dc88adf9d7a0d216c5.jpg)
11:24
御殿場線車両基地
点在する梅林が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d5/9f5f14d88204a5c468bfc63ff0f85bc3.jpg)
恒例の流鏑馬は4日前に終わったので
今日は観梅とお買い物・お弁当のみ
一番にぎやかな別所会場に到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e4/d348b5994036c6e5c86d306858f068d0.jpg)
梅農家の畑なのでほとんど白梅です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7a/3d0b3900bb253498a4f416529a0cfe1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/420e8e2a8f04c921d52243f723de4341.jpg)
可憐に咲き誇る梅の香りに包まれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/61/2f4d5fce62206c656f941c0f61491e84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/49/d2cbf8ac92636b3429d4906c7cf16532.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7c/674436b50638be9895d2ef9673178a34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7b/18df1309596c4e013e3b3f99691d1038.jpg)
あいにく富士山は隠れてしまいました
私達も梅の木の下でランチです
隣では地元のおじ様達が10人位でテーブルを出して
宴会中でした 盛り上がっていましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/3d/66dde7a774b8b45f8b6897c4f48e88c2.jpg)
枝垂れはこれからですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a4/17587e921399795104db430fd7d16a9b.jpg)
楽しませて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/77/dd5e644b3fabe19b914c49195f340792.jpg)
会場を後に御殿場線下曽我駅へ向かう御一行様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e0/2d5550824f6a680158ea34148587e5ec.jpg)
穏やかな陽ざしで農産物を買いながら
駅へ向かう皆さん 大満足でしたね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます