Der Anfang vom Ende

so ist es eben

ヨーロッパの風景

終わった・・・・・・・

2010-07-15 | 水泳
今日の記事にあう音楽です。この曲を流しながらどうぞ





さて今日で、今のクラブでのコーチの仕事は終わりました

いつものことですが、後になるとたくさん後悔しますね。


「あのとき、もっとああいうふうにしてあげればよかった」

「もっとこういう練習をさせてあげればよかった」

「もっと褒めてあげればよかった」

「子供達のタメにちゃんとなったんだろうか・・・・」


などなど、考えれば考えるほどキリがないです


「うちの子はコーチのことが大好きだったんですよ」


と、D君のお父さんに花束とともに嬉しいお言葉をいただきました。

Wちゃんは手作り(のようにみえる)のアクセサリーをくれました。

プールサイドではガンガン叱って、きついメニューを泳がせ、子供達にとって私って時々蹴っ飛ばしたい存在だったと思うのですが、
そんな私でも好きだと子供達は思ってくれてたんですね




イースターの合宿でのスナップ




悪天候の中で震えた6月の長水路大会




みんな今までついてきてくれて本当に有難う。
これからも頑張って練習して、立派なスイマーになってね


さて、私は今はまだトレーニングの機会ないですけど、
そのうちちゃんとマスターズ復活しますからね
・・・・・・・って、いつのことになるやら、さっぱり分からないですが



(内緒話)
今日のトレーニングは最初っから最後まで遊びだったんですが、チビさんと一緒にプールに入った私、ものすご~~~く久しぶり(もう3年ぶりくらい)にスタート台に立ったんですよ。
いや~~~~~、ビビりました

スタート台ってあんなに高かったのね、すっかり忘れてました


いや、私その、ちょっと高所恐怖症気味なもんで・・・・・