Der Anfang vom Ende

so ist es eben

ヨーロッパの風景

アウトバーン(高速道路)を走ろう!

2010-07-19 | ラントレ
今日のラントレの予定は、久しぶりに20kmランに挑戦することでした。
ところが昨日、あるイベントに参加したため朝起きても体が重い・・・

とても20kmは走れそうにない・・・どころか、そもそも走れるの?って感じ

で、その昨日参加したイベントとは・・・・・・









ドイツのルール地方、Duisburg(デュイスブルク)からDortmund(ドルトムント)までの区間のアウトバーンA40を前面通行止めにして、歩行者と自転車に開放する、という催し物が昨日ありました。

アウトバーンって、ドイツではスピード狂の無法地帯ですよ。

ポルシェだのベンツ、BMWが200km以上のスピードを出して、バンバン走るあれ。

そこをチャリチャリ走ろう、というわけ。

人ごみは大嫌いなので、混むであろうそのイベントにわざわざ行く気はあまりなかったのだけど、アウトバーンを自転車で走る、というのはなかなか面白そう。

ってなわけで行って来ました。

端から端まで往復すると約120km。

いい機会とばかりに、ツール・ド・フランスばりの格好をしたお兄ちゃん&おじちゃんがたくさんいました・・・・・・・・・・・が!!!

残念、そこは一般の人もママチャリでのんびり参加しているので、「高速をぶっ飛ばしてやるぜ!」というアスリート野郎の野望はあえなく夢と散ったわけですよ

この私も飛ばしてみたかったけど、何箇所も渋滞にひっかかり・・・・。

そう、チャリの渋滞

高速の上のチャリ渋滞に巻き込まれるって、これ一生に一度の経験だろうな~。








ところどころ空いてた箇所もありました。

進行方向に向かって左側はチャリ用、右は催し物&歩行者用って分かれてます。
そしてそのチャリ専用道路ももちろん右側通行。




午後になるにつれ、もっと混んで来ました。
おまけに暑い・・・・・・

渋滞区間も増えてきて、カンカン照りの中をぼ~~~っとチャリと突っ立ってるだけになったので残念だけど35km走っただけだけど、終わりにすることにしました





まあ、昨日こういうイベントに参加したので、今日は疲れが残っててラントレするかどうかかなり迷ったのですが、デブに選択肢はない!ってことで行って来ました。

やはり最初の30分くらいは体も脚も重かったです。

どう考えても20kmランは無理でしょ。

おまけに暑い・・・・・・・

重い足を引きずって歩くその姿、絶対みっともなかっただろうな。

余りダラダラ走っててもしょうがないので最後に、200mx5のダッシュをやっておきました。


今日のラントレ時間  1時間22分28秒

走行距離  いまいち不明