昨日横浜に転勤になった息子が大型バイクを置きに来た。
とりあえず台所の外物置との間に置いてみた、なかなかジャマになる
バイク置き場新築工事も近日中のテーマではあったが優先順位が一気に上がった。
屋根より床面補強が先かつその近くに昔のフェンス柱残骸がジャマで撤去が先だ。
週一でエンジン始動を依頼された、それくらいなら私にもできそうだ。
昨日ある問い合わせに2月14日に参加可能との意外な返事をいただいた。
3月20日に完成予定の小冊子も手に入るようだ、これも意外な結末だった。
教育関係者は興味を示すと部外者にも親切・丁重・前向きに対応してくれるようだ。
昨日本日は実力試験が行われ野球部の練習は13:30ごろ開始なようだ、
昨日は上記の理由により15:30ネット裏したとき既にズックに履き替えランニングであった。
マラソン予備日に出るとマラソン大会欠席が免除される(単位取得扱い?)らしい。
市のHP・Google・Yahoo検索などして探してみたが見つからない、
当日までに情報提供者に詳細を確認してみよう、2/14は忙しい?
2/8 18:30追記 情報源によるとマラソン不参加者による予備日らしい。
城北公園では桜・梅がほころび始め、カラスへ餌付けおじさんが活発化してきた。
とはいえ桜は毎年この若木だけが早く種類によるのかソメイ吉野は四月近くなる。
梅 桜
パンのミミを【パンのモンパルナス】で購入し公園でカラスに与える(ばら撒く)老人-写真上