瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

とろろそば@食や

2015年11月10日 16時33分35秒 | 食べ歩き
とくら休店日(火)は食やの『とろろそば900円』食やでは蕎麦品がうどん品に比べ200円から300円ぐらい値が高い
とは言えとろろそば@とくらも900円で甲乙付けがたい、
つまりうどん品が食やでは安いと言えます。

そう言えばメニューも最近頻繁に増えまだ試していないうどん品が出没し
さらにうどん品には大盛+100円などと書かれていました。
さらに大盛はメニューには書いていなかったが商品としては前からありました、とか
私は大盛は不要ですが、なんかの拍子に空腹で訪れる機会があるやもしれません。

Windows10-3

2015年11月10日 10時20分43秒 | パソコン
SONY-VAIO昨朝に続き昨夕はDELL-Inspiron1525もアップグレードを施しました
SONY-VAIOは64bitOSでホームエディション
DELLは32bitOSでプロフェッショナル仕様ですのでUSB3.0FlashMemoryの応用が利きません。
ステップ1からすべて同じプロセスを行いました
つまりUSB3.0FlashMemory作成に2時間余インストール(アップグレード)に役一時間をかけ
さらにアップグレード後にも何をしているのかはわかりませんが
2時間ほどDISK-IO、CPUフル回転、Wi-Fi(LAN)通信も続きます。
少し表示が変わりましたがWindowsUpdateを行っているようにも見えます
さらに安定後には再始動も求められました。
大きな変更点として
1.チャームが無くなりました、これはマウス使用者にはありがたい変更です
 右下に通知ボタンができました
2.左下にタスクヴューボタンができでiPadのダブルクリックのように現行タスクを表示します
3.WindowsUpdate(履歴も)は操作方法が変わりました
まず思いつくのはこのくらいですが使い込むうちに慣れてくるでしょう。
我が家にはまだNECノートパソコンが8.1で64bitProが残っていますがこれはこのままに当分の間残そうかと考えています。