瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

県岐阜商

2016年06月04日 19時24分30秒 | 野球
練習試合、県立岐阜商業@シズコウG
第一試合13:47~15:52くもり向風
TEAM 123456789 RHE
岐阜 210000000 60
静岡 000000000 060

1.丸田⑨>7(3) 左前安打4S残、犠打Ⅰ、中飛Ⅲ//四球3封Ⅱ 2-1-0 1B1S1犠
2.藤田④ 左飛Ⅰ、四球3封Ⅱ、二飛Ⅰ、遊直Ⅰ 3-0-0
3.将平⑧ 右飛Ⅱ、ニゴ463併殺Ⅲ//遊ゴⅡ、ニゴ4S残 4-0-0 1S1併
4.古川③ 三振Ⅲ//投ゴⅠ、左中間二塁打残、遊ゴⅢ// 4-1-0 1K
5.嘉基⑤ 右前安打7封Ⅱ、左飛Ⅱ、一ゴⅢ//三直Ⅰ 4-1-0
6.山本⑦ 三振Ⅰ 1-0-0 1K
  哲平9(3) 左飛Ⅲ//中飛Ⅰ、左前安打7封Ⅲ 3-1-0
7.森② 三ゴ残、三塁線二塁打9進残、四球8封Ⅱ、ニ直4L3併殺Ⅱ// 3-1-0 1B1併
8.竹内① 三振Ⅲ// 1-0-0 1K
  成瀬H 三振Ⅰ 1-0-0 1K
  小柳1(6) 三ゴ残
9.三瓶⑥ 中前安打1進残、投ゴⅡ、三振Ⅲ// 3-1-0 1K
二塁打 森、古川
竹内、小柳 - 森

第二試合16:12~18:25くもり向風with砂塵
TEAM 123456789 RHE
静岡 002000300 563
岐阜 030000021x 80

1.哲平⑤ ニゴⅠ、左越二塁打2進4生還、四球2S2進残、死球2S2P残、三振Ⅱ 3-1-0 2B2S1K
2.三瓶⑥ 三振Ⅱ、犠打(1)Ⅰ、犠打Ⅰ、一ゴⅠ、右前安打残 3-1-1 1K2犠
  丸田8(9)
3.成瀬⑦ 死球4S残、二直Ⅱ、ニゴⅡ、四球4進55生還、ニゴⅢ// 3-0-0 2B1S
4.山本⑧>3(9) 三飛Ⅲ//右中越三塁打(1)残、三振Ⅲ//死球555生還、三振Ⅰ 4-1-1 1B2K
5.丹治② 678間安打6P7進残、三振Ⅲ//四球67W残、三塁線二塁打(3)6進残、四球6P7T残 3-2-3 2B1K
6.悠月⑨ 三振Ⅰ、右飛Ⅰ、左前安打7W残、一ゴⅡ、四球残 4-1-0 1B1K
7.稲角③>6(9) 遊ゴⅡ、四球残、三振Ⅰ、三振Ⅲ//右飛Ⅱ 4-0-0 1B2K
8.篠田① 三振Ⅲ//三振Ⅱ、三振Ⅱ 3-0-0 3K
  北島1(6) 三振Ⅰ、右飛Ⅲ// 2-0-0 1K
9.赤堀④ 四球11進2生還、三ゴⅢ//三振Ⅲ//四球2進残 2-0-0 2B1K 赤塚>赤堀 修正しました、ごめんね
三塁打 山本(1)
二塁打 大石哲平、丹治(3)
篠田、北島 - 丹治

千代田便り

2016年06月04日 19時18分54秒 | Weblog
市高文化祭親善試合、浜松修学舎@千代田G
第一試合09:25~11:20
TEAM 123456789 RHE
浜松 200000100 322
市高 10013030x 132

文化祭をざっと見て回った。

税率20.315%

2016年06月04日 07時04分55秒 | 備忘録
1株当たり期末配当金 40円 配当金額 40,000円 税額合計 8,126円 支払金額 31,874円
内訳 所得税率15.315%所得税額6,126円 住民税率5%住民税額2,000円

1株当たり40円の配当は良い方です、この企業は優良と言えます。
この所得税率20.315%はものすごく高い、0.315%は東北地震後に復興税として新設されたものですが
今回の福岡地震では増額されていません(来年は知りませんが)
つまり復興とは東電が地元住民に支払うべき補償金や放射能除染、拡散防止などに使われるものと理解しています。
復興税無しでも20%が所得税になります、来年度の消費税10%は先送りされたようですが
所得税が20%(つまり所得は20%引き)消費税10%(つまり物価は10%増し)となります
そのうえ年金は毎年減っていて老後(現在進行中)は心配です。

40,000円の配当金が所得税8,126円引かれ受領金額は 31,874円 だといかに高い税金かを実感します。