発端はこの記事です
フェイスブックの宝泰寺に私の古くからの友人が投稿した記事をみて本日のテーマとすることに決め
伝馬町に行ってみました、宝泰寺のジャカランダ(静岡市) この記事が由来を詳しく述べています。
樹齢40年とかすごいですね、境内のジャカランダは濃い紫で樹齢もあり高木ですが
寺の隣にある伝馬町公園入り口にもジャカランダはあります。
木も花も小ぶりで紫色も少し薄いですが昼食を公園で摂りながら眺めている方も多い。
その公園のジャカランダを(携帯)写真に収める婦人がおり
どこで知ったのか興味を覚え話しかけたとたん『瀬名川さんですね』と反問され驚いた
2011年に甲子園に出場した選手の母という、実は私がさかんに写真を撮っていたので興味を持ったらしい。
守備位置や打順を記録すれば分かる人には分かるので詳細は省きますが
まさかあの選手の親に話しかけたとは思いもよりませんでした。
寺内のジャカランダ1.
2.
3.![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9d/daa0c620c82d792315a74044535e09b9.jpg)
寺の門1.
2.![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/4d0ff7c783188e1fef7a1e23f590d6b5.jpg)
伝馬町公園のジャカランダ1.![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/084da9c98cd07ffebb827fbde3ba2f9b.jpg)
この寺は臨済寺、清見寺と並ぶ歴史ある臨済宗の寺とか
門から中庭、お墓まで見事に手入れされ美しく一見の価値は充分あります。
しかも静岡駅にも近く市の中心にあります。
フェイスブックの宝泰寺に私の古くからの友人が投稿した記事をみて本日のテーマとすることに決め
伝馬町に行ってみました、宝泰寺のジャカランダ(静岡市) この記事が由来を詳しく述べています。
樹齢40年とかすごいですね、境内のジャカランダは濃い紫で樹齢もあり高木ですが
寺の隣にある伝馬町公園入り口にもジャカランダはあります。
木も花も小ぶりで紫色も少し薄いですが昼食を公園で摂りながら眺めている方も多い。
その公園のジャカランダを(携帯)写真に収める婦人がおり
どこで知ったのか興味を覚え話しかけたとたん『瀬名川さんですね』と反問され驚いた
2011年に甲子園に出場した選手の母という、実は私がさかんに写真を撮っていたので興味を持ったらしい。
守備位置や打順を記録すれば分かる人には分かるので詳細は省きますが
まさかあの選手の親に話しかけたとは思いもよりませんでした。
寺内のジャカランダ1.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d9/8a89fc78cfc23e94d89a5da9dbc9bf49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a8/5e7947689f44ded0ef5430e3fa399b1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9d/daa0c620c82d792315a74044535e09b9.jpg)
寺の門1.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/68c8858a5884d765bbab581581ec189a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/4d0ff7c783188e1fef7a1e23f590d6b5.jpg)
伝馬町公園のジャカランダ1.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/80/084da9c98cd07ffebb827fbde3ba2f9b.jpg)
この寺は臨済寺、清見寺と並ぶ歴史ある臨済宗の寺とか
門から中庭、お墓まで見事に手入れされ美しく一見の価値は充分あります。
しかも静岡駅にも近く市の中心にあります。