以前から温めていたブログネタKFC
ケンタッキー・フライド・チキンに私は行ったことがない
中華料理の定番唐揚げは何度も経験ありますが
KFCは食べたことがありませんでした
図書館は休みだし長谷町のグランドは水浸しだし
今日の昼食はもりそば@とくら&KFCのフライドチキン二切れと決め
まずはもりそば600円@とくら
そしてKFC草薙店(駿河区中吉田15-5)へこちらは初めてでもあり注文方法も不明で
店先でメニュウを観ながら注文を決める、結果的に
1 1Pチキン 250
1 骨なしケンタッキー1P 250
合計 500円を支払った
特徴は氷を2切れ入れた水が付きます
店内でいただきましたがもっとパリパリしているものと想像に反した
想像に反し意外と量は多くこれだけでもよかった
これですと中華料理屋の唐揚げのほうが食べやすく私は好みだった。
16:00追記:何か香辛料が効いているのか
いつまでも口に残り口が乾く感じがします
ケンタッキー・フライド・チキンに私は行ったことがない
中華料理の定番唐揚げは何度も経験ありますが
KFCは食べたことがありませんでした
図書館は休みだし長谷町のグランドは水浸しだし
今日の昼食はもりそば@とくら&KFCのフライドチキン二切れと決め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/77/0a15e6898ef9b03342dcb72c5d84292b.jpg)
そしてKFC草薙店(駿河区中吉田15-5)へこちらは初めてでもあり注文方法も不明で
店先でメニュウを観ながら注文を決める、結果的に
1 1Pチキン 250
1 骨なしケンタッキー1P 250
合計 500円を支払った
特徴は氷を2切れ入れた水が付きます
店内でいただきましたがもっとパリパリしているものと想像に反した
想像に反し意外と量は多くこれだけでもよかった
これですと中華料理屋の唐揚げのほうが食べやすく私は好みだった。
16:00追記:何か香辛料が効いているのか
いつまでも口に残り口が乾く感じがします