今日はカミさんを運んで
横浜上大岡のKQ百貨店へ。
先日から「新潟フェア」が開催されているのである。
もちろん、新潟のご当地プリンを物色しに。である。
カミさんはすっかりプリン評論家なのだ。(てか、主食?)
私も殆んど毎日、ご相伴に預かっている(笑)
新潟県といや、米どころ。
当然、銘酒のブースで色々と試飲出来る…がクルマですので
シャケ焼きのパックやら、旨いアブラゲを物色。
へぎ蕎麦も食べたかったんだけど、満員で断念。
ありました、プリン。
フェルエッグという卵100%のプリンを購入。
ビール屋さんのブースには、昔Jr.が小学校の時に体験学習で新潟に行った折に、私へのお土産に買ってくれた越後ビール
がありましたね。

先日から「新潟フェア」が開催されているのである。
もちろん、新潟のご当地プリンを物色しに。である。
カミさんはすっかりプリン評論家なのだ。(てか、主食?)
私も殆んど毎日、ご相伴に預かっている(笑)
新潟県といや、米どころ。
当然、銘酒のブースで色々と試飲出来る…がクルマですので

シャケ焼きのパックやら、旨いアブラゲを物色。
へぎ蕎麦も食べたかったんだけど、満員で断念。
ありました、プリン。
フェルエッグという卵100%のプリンを購入。
ビール屋さんのブースには、昔Jr.が小学校の時に体験学習で新潟に行った折に、私へのお土産に買ってくれた越後ビール

あと、なんと早くも来年の新潟国体・障害者大会のキャラクター「とっきっき」の記念ラベルのビールが出てました。
買わなかったよ!現地で買える様に願掛け
という訳で、本日買ったプリン、相当美味かったですよ。
ちなみに先週から横浜TS屋では「大北海道フェア」が開催
されています。
富良野プリン(ビン入り)が美味いです
明日、また(?)行こうかと(笑)
買わなかったよ!現地で買える様に願掛け

という訳で、本日買ったプリン、相当美味かったですよ。
ちなみに先週から横浜TS屋では「大北海道フェア」が開催
されています。
富良野プリン(ビン入り)が美味いです

明日、また(?)行こうかと(笑)
<script type="text/javascript"></script>