伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

Cafe wakaya 内覧会の前に

2008-07-16 13:34:42 | カフェ わかや 記録
開店準備に追われますが、これも日課として必要なこと。

2階喫茶ルームにて。ギャラリーTapaさんの調度品もあります。


1階とはまた違う雰囲気です。


工事中はこんなかんじでした。
それが・・・


吹き抜けより1階を望む。

さて、ぼちぼちご招待の方々も店内見学に入って来られ、2階はどんなんかな・・・



照明も実にシンプル。(1階)

この日(7/14)の午後は「これからお世話になります」ということで中町町内、隣近所の方々をお招きして内覧会が行われました。

「愛されるお店であること」を祈って「Cafe wakaya」のご紹介も終了します。
つたない報告をご覧いただき、感謝いたします。
これからは「町づくりって楽しいかも!」のカテゴリーでお伝えします。

フレーフレー Cafe wakaya

2008-07-16 00:27:20 | カフェ わかや 記録
5月20日に「カフェ わかや工事記録」として掲載を始めて丁度2ヶ月経とうとしています。

思い起こせば、田楽座わかやのご主人から「第2の『わかや』を開きたい」と㈱まちづくり伊賀上野に相談があったのはいつ頃だったか・・・
同じ頃「上野文化センター」のオーナーから「この建物を生かしてくれる人はいないか」と井戸端会議のようなお話をしておりました。
会社も昨年の4月にできたばかりで何をどう進めていけばいいのか「暗中模索」の日々でした。(未だにその状態は続いていますが)
いろいろな経緯があったけれどここに目出度く「お見合い」が成立しました。
あとは順調な船出を祈るばかり。
若い人の「やる気」を応援する伊賀の心意気が必要なときかもしれません、どうかあたたかく見守ってやってください

壁にぶち当たることもあるでしょう、くじけそうになることもあるかもしれない、でもそんな時「貴女は独りじゃないんだよ」と言ってあげられるそんな人に私はなりたい・・・
たくさんの方が応援しているということを忘れないでください。


読売新聞


中日新聞


産経新聞


朝日新聞

Openまであと4日。健康第一!

Cafe wakaya 内覧会 ③

2008-07-15 00:08:02 | カフェ わかや 記録
町づくりに対する思いは人一倍持っておられる「上野文化センター」所有者の平木氏。
このたびのカフェの開店にはこの方の理解がなければ成しえませんでした。

「大正時代から歴史を刻んできたこの文化センターが見事に蘇り、観光客の皆さんや地域の皆さんに喜んでもらえるのは嬉しい・・・」と。


平木さんを囲んで記者さんたちと「懇談会」


「末永くよろしく。皆さんに親しまれるカフェでありたい。」とお父さんのご挨拶。


記者さんたちのご要望にお答えしまして・・・


お忙しい中駆けつけてくださった来賓の方々もそれぞれのお仕事に戻られます。


わが社の専務も取材に応じます。


セレモニーも終わって・・・カフェのスタッフもちょっと休憩。


コーヒータイム。

つづく

Cafe wakaya 内覧会 ②

2008-07-14 22:53:30 | カフェ わかや 記録
さて、ご来賓の方々のご挨拶。

「本町通りが元気になり、核になるような、そんなお店として頑張っていただきたい・・・」と、今岡伊賀市長。


「㈱まちづくり伊賀上野のコーディネートが始めて結実し、家主さんとやる気のある民間事業者のお見合いが目出度く相整いました・・・」と、上野商工会議所石橋副会頭(㈱まちづくり伊賀上野:専務)。


司会進行は御菓子処「桔梗屋織居」の中村氏。
この階段は「新郎新婦のお披露目の場かもしれない」と。


(社)伊賀上野観光協会廣澤会長。「wakayaさんが本町通りの西側の活性化の起爆剤になれば・・・」


「Cafe wakaya」オーナー恵理さん。司会の中村氏と絶妙の掛け合いで「両親と皆様のお力に感謝、頑張っていきます」と。


ご来賓の祝辞に聞き入るご両親。

つづく

Cafe wakaya 内覧会 ①

2008-07-14 14:46:43 | カフェ わかや 記録
wakayaさんの記録も今回が最後のシリーズ。
無事に開店にこぎつけるまでの応援!ということで・・・
旧上野文化センター(登録有形文化財)に「Cafe wakakya」が新しい息吹をそそぎ込んだカフェ。そのOpen前に、7月14日(月)午前10時から「内覧会」が行われました。
順に写真でご報告 その①








2階カウンター席にて、来賓の方々。

その2階テーブル席からの眺め。



1階テーブル席にて、らせん階段で行われているセレモニー(挨拶)に注目。


無事工事完了を喜ぶ設計管理者:森氏、工事担当者:丸栄建設さん。

つづく

Cafa wakaya 改装工事記録 ⑰

2008-07-08 00:25:20 | カフェ わかや 記録
改装工事を始めて早2ヶ月、内装はすべて終えあとは店内をどう飾ろうか?というところです。(内覧会まであと1週間、開店まであと10日あまり)


2階へのらせん階段より、みんなで知恵を出し合って。


2階より望む。



壁は真っ白! キャンパスに自由自在に絵を描くが如く・・・


オープンのおしらせ

Cafe wakaya 改装工事記録 ⑯

2008-07-03 23:05:26 | カフェ わかや 記録
今日の講演会の講師である若松氏と一緒に、市街地調査と銘打って上野の町を駆け足で巡りました。
「カフェ わかや」の工事も大詰めで足場の撤去作業中。

大きな新装開店の案内も貼られ


新しいドアもつけられ


登録有形文化財に新しい息吹が吹き込まれています。

「講演会」の様子はまた明日。

Cafe wakaya 改装工事 ⑮

2008-07-01 11:43:22 | カフェ わかや 記録
最近伺う暇もなく、滞っておりました。
久しぶりに行くともう完成間近!という感じでした。
ぼちぼち中の様子をUPするのは終わりにしようと思っています。
なぜなら、新装開店が19日ですから・・・







サイン(看板)の文字もちょっと変りました。
こんなかんじに


カフェ わかや 改装工事記録 ⑬

2008-06-16 00:37:29 | カフェ わかや 記録
久しぶりに訪問した工事現場。
神出鬼没に現れる筆者ですが、いつもやさしく「写真撮るんでしょ、どうぞ」と言ってくださる現場の方。決して邪魔しないつもりではいるのですが、現場で作業される方にとっては迷惑な存在かな、と思いつつ・・・

1階のエレベーターでなく、2階のです。
2階は厨房はなく、バックヤード(厨房の裏側みたいなところです)のみ。すなわち、1階で調理されたものを2階に運んでお客様に提供します。

(建築のプロからご指南をいただき、これは『ダムウェイダー』と呼ばれるとか。『これはエレベーターとは言わず「リフト」と言う方が多いです。基本的に人が乗るのを エレベーターと言い、物を乗せる物をリフトと言う。』そうです。)遠くのブログ友人のいささんから教えていただきました。なんだか、すごく「得した気分!」(追記、よかったらコメントもお読み下さい)雑学って面白い。



2階にも、1階とよく似た雰囲気の柱があります。


玄関にあたる出入り口に枠がついてます。
そして『登録有形文化財』の証。


電気やガスの工事も済みました。


お化粧の真っ最中です。(いわゆる壁塗り、職人さん曰く「直射日光が当たらないので、比較的やり易いですよ」とのこと。)日光の当たり具合によって乾きに差が出るそうです。


2階から3階への階段の壁も真っ白。木肌の茶色と白い壁のコントラストがいい感じです。




瓦屋根の見える窓枠も塗装され・・・

1ヵ月後には「開店!」。





カフェ わかや 改装工事記録⑫

2008-06-08 14:09:49 | カフェ わかや 記録

2階へ料理を運ぶエレベーター(正式にはなんというものなんでしょう?どなたか教えて下さいな)


大黒柱を支える筋交いのようなものでしょうか?(専門知識がないので申し訳ないです、間違っていたら教えて下さい。)
(6/9追記)その後教えていただきまして、『方杖:ほうずえ』というそうで、 はね出した部材の荷重を受けるために取り付ける斜め材のこと、とのことです。要するに、補強 !ですね。



今度伺う時はどんな風になっているのか楽しみになってきました。
近いうちに「カフェ わかや」さんの若主人をご紹介できると思います。こちらもお楽しみに、ではまた

「CAFE わかや」の顔

2008-06-04 14:58:41 | カフェ わかや 記録
すなわち「サイン(看板)」ですね。


      
        こちらは「夜のイメージサイン」

そして、「上野文化センター」の大正時代の洋風建築の外観を生かして

正面はこんな感じになります。(施主わかやさん提供画像です。画像クリックで大きくなります。)
だんだん楽しみが増してきましたねぇ。   

カフェ わかや 改装工事記録 ⑩

2008-06-04 12:24:14 | カフェ わかや 記録
工事をするにはうっとしい梅雨入りになりました。
しかし、着々と工事は進んでおり・・・
2階吹き抜け部分に「柵」が付いていました。






銀色に輝くダクト!(いつ見ても、宇宙船の中みたい。)

(6/2撮影)
この日は、現場で建築家のM先生にお目にかかりました。
「まちづくり会社」のできることは『後方(広報)支援』です、あしからず・・・

カフェ わかや 改装工事記録 ⑨

2008-06-02 12:34:45 | カフェ わかや 記録
さあ、電気配線が始まりました。


配線の奥に見えるのは、1階の天井=2階の床になります。


排気ダクトでしょうか、各種配線がいっぱい。


この線は何に使われていくんでしょうね。(以上5/28撮影)

1階に足場が組まれています。

2階が吹き抜けになっているので、2階の天井を張るためでしょう。


なんだか重装備になってきました。(宇宙船の中にいるような・・・)


ちょっと裏を覗いて・・・浄化槽設備です。(以上5/29撮影)

週末、伊賀を離れていて「わかや改装工事記録」が滞ってしまいました。が、撮り貯めた写真が役に立ちました。