伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

本町通りのお雛様 その3

2008-02-29 19:26:52 | 町づくりって楽しいかも!
上野中町:「はんの店 下村英泉堂」さんの、はんこがいっぱいおひなさま。


同:「御菓子処 おおにし」さんのおひなさまは、伊賀名物の丁稚ようかんをお薦めです。


同:「養肝漬 宮崎屋」さんのいにしえのお宝おひなさま。


同:宮崎屋さん所有「貝の絵合わせ」もたくさんあります。店内でごゆっくりご覧ください。


つづく
次は、いよいよ「中町町家のお雛様」in「沖森邸」「藤川邸」ですが、たくさんあるのでご紹介できるのは、ほんの一部です。



本町通りのお雛様 その2

2008-02-29 13:50:26 | 町づくりって楽しいかも!
上野中町:「古時計再生工房 澤田時計店」さんのアンティークな時計の中のおひなさま。


同:「ヘアースタジオ ハマダ」さんの春の花に囲まれたおひなさま。


同:「染と織 たかはし」さんの反物の中のおひなさま。


同:「おしゃれの店 いむろ」さんの手作り編み物に囲まれたおひなさま。


同:「南出電気」さんの三人官女も一緒のおひなさま。


同:「湖月堂」さんのお菓子がいっぱいのおひなさま。


同:「モードショップ ミキヤ」さんのおしゃれな洋服に囲まれたおひなさま。(但し、おひなさまはバーゲンしません、見ていただくだけです)


同:木目込みのおひなさま。店内の洋服も春色。



つづく

伊賀上野城下町 本町通りのお雛様たち

2008-02-29 00:46:23 | 町づくりって楽しいかも!
会社の配布物を配りながら本町通りを歩いていたら商店街の店先に「おひなさま」が飾られているのを発見。それぞれ可愛らしく工夫が凝らされていますので、ひと足先に春の気分をお楽しみください。

新天地を出まして東から西へ進んでいきます。

上野東町:「紅屋」さん。


ちりめん小風呂敷のおひなさま。


上野中町:「鶴萬」(酒店)さんのお酒の横に、ほろ酔い気分のおひなさま?


同:「フラワー松井」さんの花に囲まれたおひなさま。ひなあられの代わりにお花。


同:「大谷屋金物店」さんのシンプルで上品なおひなさま。


同:「山森電機」さんの奥様の宝物、ちりめん人形のおひなさま。


同じくちりめん細工のお寿司とお菓子。可愛いすぎて、参りました!


どのお店も店内におひなさまはおりますので、一声「お雛さま、見せてください」と声をかけてくださいね。ゆっくり歩いておひなさま巡りをどうぞ。

つづく





忍法「客寄せの術!」

2008-02-28 23:40:04 | 町づくりって楽しいかも!

ちょっと懐かしい写真です。個人的に思い出があります。
伊賀に赴任して最初の大きな仕事が「伊賀上野NINJAフェスタ2006」の「手裏剣道場」の取材だったと思います。命がけで「手裏剣打ち」に興じる子どもたちの様子を撮ってくれました。
それから縁あって、その年の「上野天神祭り」の特集を組んでくれるほど熱の入った取材でした。


これは、昨年の「上野天神祭り」、愚息の「四天」です。

そして、今年はこの記事。


伊賀上野城下町の「春」と「秋」のお祭りです。

雪やこんこ!

2008-02-28 13:15:18 | みなさんにおしらせと独り言
北海道「六花亭」のお菓子です。
今年になって伊賀地方の雪が多いこと、これでもか!というほど降ります。
そんなとき、北海道でしか買えないという噂をきいた六花亭(最近ではオンラインショップで買うこともできますが)のお菓子を生協で扱っていました。
見た目の可愛さと紹介文に惚れまして・・・買いました。
雪やこんこ

ブラックココア入りビスケットにホワイトチョコを挟んで、冬空に舞う雪景色を表しています。その包装紙。一枚一枚がビスケット。


ちぎり絵で雪国を表現しているパッケージも素敵です。



ショッピングセンターや百貨店などで、北海道物産展などある時に是非どうぞ。
あとは、オンラインショッピングも可能です。

「食の安全情報」

2008-02-27 00:07:13 | みなさんにおしらせと独り言
生協から届きました。「第6号」です。
「農薬検査」の様子を見ました、危機管理体制の中で取り組んでいる姿に有難いなと思いました。


食の安全、ということで利用してきましたが、想像を絶するところで何かが起こっていたわけです。じゃ、自分で全て安全!というものが作れるのかな。
牛や豚を飼って、その飼料も自分で作って、お米も野菜も肉も魚も調味料もすべて自分自身で作る!そんなこと絶対できません。
私たちにできること、「自分の五感をもう一度目覚めさす」=視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚を研ぎ澄ましましょう。食に対しては「見た目、味わい、臭い」が必要ですね。
そんなことを感じた出来事でした。

NINJAフェスタ2008パンフレット紹介その2

2008-02-26 17:41:09 | みなさんにおしらせと独り言

イベントマップです。


伊賀上野へのご案内。

いずれのページも画像をクリック ⇒ 大きくなった画像の右隅に出たマークをクリック ⇒ ひと回り大きくなります。

昨年のフェスタから一枚


本物の手裏剣は「重いなぁ!」
各道場の修業には、5月の連休は待ち時間が20分から30分はかかります。
できることなら4月中にお越しになることをお薦めします。
遠方の方は、ご宿泊されてゆっくり楽しんでください。

ではまた

伊賀上野NINJAフェスタ2008 パンフレット紹介

2008-02-26 07:33:42 | みなさんにおしらせと独り言

表紙です。
2008年のパンフレットは「伊賀鉄道:上野市駅」構内で撮影!
というかここまでうまく合成できるって「さすが忍者!」
でもきっとこれが現実になるんだろうなって予感がする。


2ページ目。
各種イベントのご案内。
4/1から5/6までの土・日・祝日開催のロングランイベントです。
『まちなか忍びの者を 捜せ!』は期間中ず~っと町中に忍者が隠れています。
その忍者を探し当てれば、「豪華商品」をゲットできる!かもしれません。

つづく


ブログつながり

2008-02-26 00:16:15 | みなさんにおしらせと独り言
我がブログのブックマークに「いさの出来事」というブログがあります。一度もお目にはかかっていないのですが、なぜかず~っと昔からお付き合いしてるような、そんな錯覚に陥るブログです。
遠く離れていても、近くにいて見守ってくれているような安心感があります。
久しぶりに「赤福」にコメントしちゃいました。
真の姿は「祭りが命!」という方です。

次回は我が伊賀上野の「NINJAフェスタ2008」の紹介をいたします。小さなお子様のいるご家庭必見!
テーマパーク伊賀上野「春の陽は 忍者がいっぱい 伊賀の里」へいらっしゃい!

大衆演劇は面白い

2008-02-25 10:07:44 | 町づくりって楽しいかも!
かもしれませんね。
2/23日に報告しました柳ケ瀬商店街の「豊富座」のパンフレットです。
全国各地を巡業している大衆演劇の一座には追っかけファンが多いと聞きました。
元気印のおばさんたちが至るところに存在するようで、何かしら元気をもらえるような気がしてなりません。
中心市街地で映画とか演劇とかいろんなジャンルの芸術(小規模でいいから)を楽しめる場所があればいいのにな、とひそかに思っているのですが・・・いかがでしょう?





「豊富座
岐阜県岐阜市柳ヶ瀬通1-2
TEL:058-377-3713」

他にも全国にあります⇒「大衆演劇HP

無事に

2008-02-25 01:02:03 | みなさんにおしらせと独り言
国家試験(看護師・助産師・保健師)を終えた末娘と無事に就職が決まった息子と、久しぶりの酒付きおしゃべり会でした。(結果はともかく・・・)



ちょっと度が過ぎて、ほどよく酔いつぶれてます

日本の将来は、私が赤ちゃんを取り上げてから就学までは面倒みます(母子ともに)、就学以降はお兄さんが面倒みます、とのことです~~~

ある日突然・・・

2008-02-24 00:45:55 | みなさんにおしらせと独り言
ある日の夢の出来事。
朝から会社の仕事を(3人しかいない)ある町家でしておりました。
順調に仕事は進み、「いい仕事ができたな」と自画自賛。
お昼になって我が家へ戻り、「さあ午後も頑張りましょう」と会社に再び出勤します。
なぜか午後からはずっと二人きりで淡々と仕事をしています。

それからずっとふたりきり・・・
今まで3人で助け合って、いろんなことを教えてもらいながら新天地で仕事をしていたものです。お客様もいっぱい来てくださるし、夢に向かってはずんでいた。

気が付けば、今まで隣にいたはずの人がいない!

あれ?
今までの日常と何かが違う。

こういうことって、重なるものなんでしょうか?
私の周りで、今、何かがなだれのように崩れていく・・・
私、何か悪いことした?

でも朝は、必ずやってくるんですよね。
いつものように目覚めて「今日も元気なんだ」って感じられることの幸せ。
感謝をして生きていかなければ・・・

夢から覚めたのでした。

商人交差点~商店街活性化のための・・・

2008-02-23 12:08:39 | 町づくりって楽しいかも!
人材ネットワークシンポジウムが名古屋栄ガスビルで開催されました。
昼食に名古屋名物「ひつまぶし」を食べて、お腹がいっぱいになったところでお勉強・・・ちょっとつらかった。

第一部 全体会
◆基調講演 「これからの商店街の役割とリーダーシップとは」
講師 関西学院大学商学部教授 石原 武政 氏

◆事例紹介:「タテマチ商店街再興第2幕~所有と経営の分離の推進~」
金沢市竪町商店街振興組合理事長 東川 庄一 氏



第2部 分科会
①広域連携が生み出す新たな取り組み
~地域の枠を超えた交流・連携に向けて~
豊川地域商店街関係者&瀬戸地域商店街関係者

②個店の販売力強化に向けて
~POP1枚でクリームパンの販売が1日120 個から250 個にアップ!~
岐阜柳ヶ瀬商店街振興組合連合会 理事長 辻 英二 氏
コーディネータ:(有)ガイア 松野 恵介 氏

③NPO との協働による商店街活動
~商店街を元気にするヨソものたち~
松阪市:NPO法人Mブリッジ
大垣市:NPO法人大垣まちづくり市民活動支援会議

3つの分科会のうち②に参加、POPで「お客様が知りたい情報を的確に表現する」方法を聞いてきました。
・商店街の活性化は個店の活性化から・・・
・有料のセミナーを企画して、本当に「やる気」のある人は来るはず!という確信をもって取り組んできた、とのこと。
・販売促進とは、売り込むことでなく「お客様がほしいと思う情報を届けるもの」「お客様に価値ある情報を知らせる」こと。
POP一枚で集客効果はバッチリというお話を聞いてきました。
以下、参考POPです。

美容室の「これが売り!」というPOP


お客様の知りたい情報をしっかり伝える、たとえ長い文章になっても知りたい情報なら、読んでくれます。


我が店の「イチオシ!」をアピールしたら、他の商品も売れていきます。


ただ靴を売るだけだなく、「うちでは靴の修理もしていますよ!」とアピールします。


お買い上げのお客様に「電話で注文していただいてもOKですよ」とついでにアピールします。リピーターになってくれます。
個人的にはとても勉強になりました。いつかこの技が生かせればいいな・・・

柳ケ瀬商店街には最近「大衆演劇」の劇場ができました。
結構人気があるそうです。
上野にもよく似たアーケード街があって(規模は小さいけれど)昔「映画劇場」だったところがありますね、何かがひらめいたんですけど「夢」を持つことにしましょう。





ではまた

今日のおまけ
観光経済新聞より先日の「メディア交流会:大阪」での模様です。

ミッドランドスクエアビルから

2008-02-23 00:16:44 | みなさんにおしらせと独り言
今日は「商人交差点」というシンポジウムが名古屋でありました。
上野を10時に出発、名阪国道の集中工事を予測して出掛けましたが、運よく渋滞にはまらず順調に名古屋に到着。11時過ぎには到着し、時間に余裕がありましたので、「高層建築物」の見学。ミッドランドスクエア46階の「スカイプロムナード」からの展望です。


豊田方面を望む。


名古屋城を望む、春日井方面。




名古屋ルーセントタワーから、大垣方面。


JRセントラルタワーズ(右がオフィスタワー、左がホテルタワー)から、養老方面。


地上1階に戻りまして、
高級コンビニ?「ミッドランドステーションbyローソン」


初代トヨタ「クラウン」


以上「ミッドランドスクエア」から
肝心のシンポジウムの報告は、また