こんな略し方されてもワタシ、理解できませんので正式名称をば
『容器包装リサイクル法』というそうです。
それ何??という方 → 日本容器包装リサイクル協会HPより
今までも充分分別はしてきたつもり・・・ですが、この4月から「さらに細かく分けよう」ということで『容器包装プラスチック』が本格導入されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c9/42cdfceada68892d049a31e197c5c2bf_s.jpg)
(伊賀上野ケーブルテレビ発行・チャンネルガイド4月号より)
何気なくゴミ箱にポイ!っと捨てていた『プラマーク』のもの、汚れていなければ月2回の「容器包装プラ取集日」まで、溜めておきましょう・・・これ、まじめに取り組むと結構たまるんですよね。
ふつうの可燃ごみよりカサ的には大きい、重くはないけど(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/35/9bf6586c40beee062e436b74e4004460_s.jpg)
絵本でも読んでください(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/7c/a5f5a02f1d3458e82a853923061562b5_s.jpg)
ペットボトルのフタも「容器包装プラ」ですって・・・
ワタシは今まで「硬質プラ」に出してた、あぁ混乱するけど
頑張って分別に励むとしますか!!
スーパーなどに買い物に行くときにせっせと持っていくのもいいかもねぇ。
普段の食材など宅配で買ってるもんだから、買い物に行くチャンスが少ないんだよね、だから我が家にはプラスチックごみがたまるたまる、袋がいっぱい(笑)。
『容器包装リサイクル法』というそうです。
それ何??という方 → 日本容器包装リサイクル協会HPより
今までも充分分別はしてきたつもり・・・ですが、この4月から「さらに細かく分けよう」ということで『容器包装プラスチック』が本格導入されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/c9/42cdfceada68892d049a31e197c5c2bf_s.jpg)
(伊賀上野ケーブルテレビ発行・チャンネルガイド4月号より)
何気なくゴミ箱にポイ!っと捨てていた『プラマーク』のもの、汚れていなければ月2回の「容器包装プラ取集日」まで、溜めておきましょう・・・これ、まじめに取り組むと結構たまるんですよね。
ふつうの可燃ごみよりカサ的には大きい、重くはないけど(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/35/9bf6586c40beee062e436b74e4004460_s.jpg)
絵本でも読んでください(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/7c/a5f5a02f1d3458e82a853923061562b5_s.jpg)
ペットボトルのフタも「容器包装プラ」ですって・・・
ワタシは今まで「硬質プラ」に出してた、あぁ混乱するけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
スーパーなどに買い物に行くときにせっせと持っていくのもいいかもねぇ。
普段の食材など宅配で買ってるもんだから、買い物に行くチャンスが少ないんだよね、だから我が家にはプラスチックごみがたまるたまる、袋がいっぱい(笑)。