伊賀上野が元気になればいいなあ!

上野の城下町、どうなっていくんだろう、、、見守る元気はないけれど、静かに生きていこうと思う(笑)。

伊賀ゆめフェスタinゆめぽりすクリエイトランド

2011-10-31 11:15:24 | みなさんにおしらせと独り言

こんな内容で、、、

先ずは、「ゆめぽりす立地企業連絡会」(全27社からなる)の田山会長のご挨拶と開会宣言。


「伊賀FCくノ一チーム」も集まってサイン会が行われる、らしい。


それぞれの企業さんなどからこのイベントの運営がスムーズに行われるためのスタッフが集まります。
企画段階から何度の会議を重ねられたことか。
過去には「運動会」などをしていたそうですが、15年という節目の年に「地域の皆様のおかげさま」の気持ちを忘れないために、何かご恩返しをしたいということで企業間の身内のお祭りでなく、「地域に解放されたイベント」にしたいとのこと。


副市長様のごあいさつ。

周回道路も歩行者天国になっており、企業紹介など数多くのテントがあります。

そこには、こんな車もあったり(笑)、

開会直後までは、こんな天気だった



各出展者も機嫌よく準備ができ、あとは10時の開会を待つばかり・・・だったのです。

中外医薬駐車場会場では、どんな「B級グルメ」なお店があるのかと物色しておりました。

つづく


伊賀ゆめフェスタで「マルモリダンス」!!

2011-10-30 21:51:03 | みなさんにおしらせと独り言
開会挨拶やら、会場の様子の報告の前に、「メインイベント」として舞台が作られていました。
そこで、いろんなプログラムが行われるのです、が

音楽会が行われるこの時点までは「お天気は良かった」(笑)。

これ以降は

そこで、雨の降る前の様子です。

伊賀ゆめフェスタ 舞台イベント「マルモリダンス」

(by上野ウィンドアンサンブル・指揮:和田氏)

楽しい曲を背中で聴きながら「にん太としのぶ」ペアが、諸会場に向かいます。






はて、上野公園では「ゆるキャラフェスタin伊賀」が行われているはず、「にん太としのぶ 分身の術」か??(笑)

秋は、イベント メジロのごとく?

2011-10-30 00:11:02 | みなさんにおしらせと独り言
いやね、自分自身で優先順位をつけかねて、出張を決めたイベントに「B級グルメ」が付いてきた、、、というか単に卑しかっただけ(笑)。

城下町の「祭りつながり!」と考えれば「亀岡・民俗芸能の祭典」に、行きたかった、、、(泣)。(成功を祈っております。)

わが身を裂かれる、秋 哉。


「伊賀ゆめフェスタ」開催場所は、ここ

設営の準備に行ってきたのですが、碁盤の目状の城下町に住む身としては、ゆめが丘界隈は苦手なんです、東西南北が(太陽が見えないと)さっぱり
いつ、行っても迷ってしまう、、、情けない限り(笑)。

そして、ツィッターに初参画!今頃ツィッターか!って笑わないでチョーダイ、これも好奇心のなせる業!

「鬼風船」のこと

2011-10-29 22:59:44 | おまつり大好き!
恥ずかしいことに、プレゼントしたことさえ記憶の彼方にいっており、、、

今年初めて伊賀上野を訪問してくださった“F氏”が、その記憶を呼び覚ましてくれた。

ひとつひとつの引き出しを、もっと大切にしたいと、、、雨で祭りが中止になろうが、そんなことより
皆さまとの「一期一会」こそが、ワタシの宝。

伊賀ゆめフェスタ

2011-10-29 00:37:54 | みなさんにおしらせと独り言
毎日Webより

【ゆめぽりす伊賀:発展を祝う 住民と進出企業、30日に祭り /三重

◇B級グルメの露店も

 伊賀市の新市街地「ゆめぽりす伊賀」で30日、一般住民と企業が一緒になって街の発展を祝う祭りが開かれる。進出企業27社でつくる「ゆめぽりす伊賀立地企業連絡会」が設立15周年を記念して初めて企画した。中外医薬生産本社工場(ゆめが丘7)の駐車場を開放し、周辺道路も歩行者天国にして、県内各地のご当地B級グルメの露店が並ぶ。

 会場の「ゆめぽりす」は91年に開発が始まった。旧地域振興整備公団や県、旧上野市が300ヘクタールを整備。「住む」「働く」「学ぶ」「憩う」の機能を備えた新都市を目指した。約1500世帯4000人が居住し、産業用地の分譲は完了している。

 今回の「伊賀ゆめフェスタ」は新都市の発展を祝うもので、進出企業がブースを設け、来場者に企業活動をPRする。女子サッカー・伊賀FCくノ一の選手が所属する企業もあり、チームの選手紹介やサイン会も予定している。

 祭りを盛り上げる露店は、県内の名物が並ぶ。中でも名張牛汁、四日市とんてき、津ぎょうざは、9月の「中日本・東海B-1グランプリin豊川」(愛知県)で上位を占めた人気のB級グルメだ。

 立地企業連絡会長の田山雅敏・中外医薬生産社長は「食を通じ、企業への親しみを深めてもらうきっかけになれば」と話している。3000人の来場を見込んでおり、周辺企業の駐車場を開放する。〔伊賀版〕】

朝日Webです。

 中日新聞(10/28付)



格子戸のお祭りのポスターも外して、今度は「ゆめフェスタ!!」


再掲「ワタシたち 親子 何キロ?」

2011-10-28 10:54:42 | ヒルホテル サンピア伊賀 通信
 産経新聞(10/26付)

伊賀ポータルより

観光三重、でも 







もし、行くチャンスがありましたらどんどん応募しちゃってください

(10/28追記)
 読売新聞(10/28付)
去年出展したかぼちゃの種から今年のかぼちゃ(小さい方)が育ったなんて、不思議な縁の親子ですね(笑)。

 毎日新聞(10/28付)



伊賀ポータルより【温泉棟「芭蕉の湯芭蕉庵」】ご案内

同じく【ヒルホテル サンピア伊賀】ご案内

 中日新聞(10/29付)


セントレア道中記 その2 海の上の空港に着きました

2011-10-27 01:11:28 | みなさんにおしらせと独り言
(上野天神祭につき、中断してました(笑)。)

いよいよ飛行機と対面(笑)か。(ワタシは子どもか??)

しかし、地図をよくよく見ると「伊賀」から伊勢湾に浮かぶ「セントレア」まで直線距離にしたら大したことないのに、自動車や電車を乗り継いで行くとなると「伊勢湾」をぐるっと廻ることになる、片道125キロです。
津から「高速船」という手段もあるにはあるが、、、さぁ、どうして行くのが一番早くて便利で格安なんでしょうねぇ?


セントレア道中記 その2


ここで、飛行機たちの離発着を見ていると、飽きませんねぇ。
わずか30分ほどの滞在時間に、何機の飛行機を見たことか!
スカイデッキで飛行機を見学する人、いっぱい(笑)。

遠い昔、幼子を連れて「伊丹空港」まで飛行機を見せるために出かけた、その時のwakuwaku感を思い出してました。


ぼちぼち、ある人を乗せた飛行機が【沖縄】から着く、はず、、、

上野天神祭 総括?

2011-10-26 21:43:56 | おまつり大好き!
 産経新聞(10/26付)
記事中の(26)のコメントは、ムスメ(笑)。

 読売新聞①(10/26付)

 読売新聞②(10/26付)


毎日Webより【上野天神祭:「本祭」出発後に雨で幕切れ 「2年連続、心残りだ」 /三重
毎日新聞 10月26日(水)11時31分配信

◇残念、悔しい
伊賀地域最大の秋祭り、上野天神祭のクライマックス「本祭」は昨年に続き、出発後の雨で無念の幕切れとなった。25日は呼び物の楼車(だんじり)と鬼行列が伊賀市中心部を終日巡るはずだっただけに、観光客からは「楽しみにしていたのに残念」との声が漏れた。祭りを担う町の関係者も「期待してもらっていたのに悔しい」と天を仰いだ。【伝田賢史】

上野天神祭は菅原神社(上野東町)の秋祭りとして営まれる。菅原道真の命日にちなんで25日が本祭だ。豪華な幕で飾られた9基の楼車に、鉦(かね)や横笛を奏でる囃子方(はやしかた)が乗り込み、市中心部を終日巡行する。

この日は、鬼行列と楼車が午前9時に予定通り東御旅所(上野車坂町)を次々と出発。今年の先頭、上野新町の「薙刀鉾(なぎなたぼこ)」が菅原神社近くに達した午前10時ごろ、小雨が降り始めた。楼車を出す9町などで構成する「上野文化美術保存会」が対応を協議。「雨足が強まる恐れがある」などとして同11時ごろ、中止を決めた。9基の楼車は、屋根や胴幕に雨よけのシートがかけられ、各町の楼車蔵やだんじり会館へ向かった。

保存会の八尾光祐会長は「2年連続の中止は本当に残念。天気なので仕方ないが、心残りだ。来年こそやり遂げたい」とうらめしそうに雨空を見上げた。

旧上野市内の16小学校は天神祭に合わせて午前中授業だった。午後は雨があがり、本来の祭り会場は露店めぐりを楽しむ子どもたちや親子連れでにぎわった。6~9歳の子ども3人を連れた福森成美さん(41)=西山=は「午後から来たので何も見れなかった。せっかくだから食べ物を子どもに買ってあげました」と話した。鈴鹿市から夫婦で来た豊田栄美子さん(63)も「昼前に着いたので、楽しみにしていた鬼行列を見られなかった。上野東町が楼車を動かしてくれたので、写真に撮れて良かった」と話していた。

祭礼本部によると、3日間の人出は8万5000人。最終日の25日は2万人と、いずれも昨年並み。本祭が日曜日と重なった09年の6万2000人からは大幅に減少した。
〔伊賀版〕】

神輿行列渡御は、

2011-10-26 08:44:13 | おまつり大好き!
ここに住む人たちを見守ってますよ、、、と来てくださりました。

「鬼行列・だんじり巡行の供奉」が中止になっても、神様は私たちのことを見捨てない。
まさに「産土(うぶすな)神」様。


10/25・午後1時55分頃、

元気な「神輿渡御」の声に、、、我に返る。


あっ、「ギャル神輿」!
雨にも風にも負けず、、、


「神輿」は私たちのそばに来てくださるんですね。






「獅子との語らい」



「神輿渡御」は雨が降ろうが槍が降ろうが、来てくださるとのこと、安心しました。

五穀豊穣・悪疫退散・厄除けなど、私たちの命は神により守られている、、、のですね。



上野天神祭 本祭 変則巡行

2011-10-25 14:45:35 | 町づくりって楽しいかも!
上野天神祭 本祭 

「小雨の巡行、2年続けてこう(行列断念!)なるか(泣)」



私的に、誰かがね、恨んでるのよ、、、

ふて寝してます(笑)。




一番お怒りなのは、お客様というのはよ~~くわかってます。
「なんでやねん!遠いとこから来てるのに、去年も今年も午後の行列がないって、、、」

お怒りごもっとも「神に供奉する身」としては“自然”には逆らえないこともある、ごめんなさいね。

ただ、「神輿行列渡御」は粛々と行われておりました、つづく

幻の・・・

2011-10-25 01:47:13 | おまつり大好き!
「上野天神祭リーフレット」初公開!したいのですが、なんで今更??

というかね、ずっと「祭町」に住んでいて(ほんの20数年しか住んでいないので、歴史は浅い)、「上野天神祭」に関わることができて人生とても変わった!ような気がしてます。

正直言ってまだまだ、城下町の歴史も祭りのことも未熟な知識しかありません。

お客様に詳しく説明する自信がないのが現実、なんですが、、、
「祭町」に住んでる手前、勢いでしゃっべってること多々(笑)。


お客様に対して「(最低限)これだけは伝えておきたい」というリーフレットを密かに作成している「マツリビト」(影武者のような者=忍者か!?)がおります。


できるだけ「簡潔に」かつ「間違いなく」祭りのことを伝える書きモノが少ないので、いっちょここで公開!しようっかな、、、


上野天神祭リーフレット簡易版!?


今朝9時の追記、、、8時過ぎ「鬼さん」たちを見送る前、

そうそう午前3時にご帰還の末っ子、ご飯を食べてちょこっと寝て、小鬼さんの警護のお仕事に出かけます(笑)。


出発前の記念撮影も終わって…

さぁ、いざ出陣!前の、心ここに非ずの風景。


さて朝刊
 中日新聞(10/25付)

 読売新聞(10/25付)

情報You Webより

産経Web

朝日Web

企画展 上野天神祭復元修理事業

2011-10-25 00:42:38 | おまつり大好き!
伊賀市HPより

国重要無形民俗文化財の指定を受けている「上野天神祭のダンジリ行事」で巡行するだんじりやしるしに飾り付けられる幕について、これまでの復元修理事業の内容をパネルにして展示します。

《展 示》

【と き】
第1期:平成23年10月24日(月)~25日(火) 
24日:午前10時~午後9時 25日:午前10時~午後8時
【ところ】栄楽館2階和室

第2期:平成23年10月27日(木)~11月18日(金)
午前8時30分~午後5時
※第2期:土・日・祝日を除く
【ところ】上野西部公民館


  
(写真は「全国山・鉾・屋台保存連合会伊賀市大会」のときのもの)


《講 演 会》

【と き】  11月19日(土) 午後2時~

【ところ】  上野西部公民館2階ホール

【演 題】  「-上野天神祭- 祭を彩る懸装品」

【講 師】  株式会社龍村美術織物顧問 白井 進 さん

【問い合わせ】  生涯学習課  TEL22-9681  FAX22-9691


24日、足揃えの儀など

2011-10-24 21:52:43 | おまつり大好き!
24日、足揃えの儀など


今日は、私的に大切なお客様の訪問が多く、あたふたとしておりました。
お祭りのことなど大した説明もできず、資料をお渡しするのが精いっぱいだったような、、、

申し訳なかったです。

が、素敵なお客様ばかりで
半田市からお越しのF氏。
せわしい旅だったことと思いますが、目いっぱい城下町を散策していただき、午後からは我が家の「バッタリ床几」で鬼行列をゆっくり観ていただくことができました。
「歩く」しかない城下町でしたが、偶然この城下町で大阪の友人に会われたとか…なんという出来事でしょう


かたや、奈良からお客様
5/3・10/2に伊賀上野城下で「殺陣ショー」を披露してくださった徳丸さんとその相方のY女史(ソプラノ歌手)。
★(奈良・TV)『奈良町わいがや』にて毎週火曜日のレギュラーとしておしゃべりしてくれてます。
明日、放送予定ということで「上野天神祭」を取材に来てくれてました。


学生時代の後輩のU女史。久しぶりにお父上と我が家で「鬼行列」見物。
最初から最後までゆっくり見ることができて、よかったわぁ~~とのこと。

では、明日のために
天気予報」を見て明日の準備をしつつ、末っ子の帰りを待つことにします、、、

追記
 読売新聞(10/24付)

 中日新聞(10/24付)




上野天神祭、始まりました

2011-10-24 00:58:16 | おまつり大好き!
今宵、紺屋町の祭りの灯り


10/23午前中には、「だんじり会館」に出陳していた3つの町の「だんじり(楼車)」が自分たちの町に帰ります。
帰る前に、「踏切」を渡らねばなりません。
そのシーンを撮りにいこうと思ってましたが、愚図愚図しているうちに、、、

本町通りを、西に向かい自分の町に帰っていく「花冠」の後姿しか撮れませんでした

気を取り直して、本町通り・中之立町辻にある「ヘアスタジオ・ハマダ」さんの

「ミニチュア楼車とのれん」。


ワタシにとって生まれて初めての体験=初体験といいます、が

小玉町楼車“小蓑山”では、乗車体験をさせていただけます。


楼車の2階って、こんな風景なんですねぇ、、、



「鬼町」の人間にとって、これはなかなかいい体験させていただきました、よ。

その楼車の2階から

福居町の“しるし・三明幟山”


電柱の合間から「三明」

慌てて、下に降りて



見送っておりました。

さて、じっくり「小玉町・小蓑山」の胴幕を

町の人たちは、象さんのしっぽがどんどん短くなっていく、、、と、嘆いておられました。
きっと、だれかが触っちゃうんでしょうねぇ


これは、「見送幕」

只今、「修理修復作業中」だそうです。

来年のお祭りには「復元された見送幕」が登場するとのこと。
5つの金具を、記憶に留めておいてくださいまし、、、




では、「足揃えの儀」「楼車試し曳き」お楽しみに!!