ややこしい説明になりますが、
ワタシの母、4人の兄姉弟妹の中の“姉”です。
男・女・男・女、とバランス良く生まれ、それなりに皆元気で仲がよかった。
亀山・四日市・伊賀と離れていても同じ県内、それなりの交流を持ってつかず離れずいい関係だった、ように思います。
その仲良しきょうだいのなかの次男が病との戦いの末、亡くなったと連絡がありました。
ワタシにとってはおじさん。
一人っ子のワタシにとって、その兄姉弟妹の子供たち=いとこ達は、嬉しい存在です。
こんな日だからこそ、会えました、久しぶりに、
みんな、同じ思いで冥福を祈ってました。
通夜の席、おじさんの顔をみて、、、
あぁ、おばぁちゃんといっしょの顔をしてる
ひささんとあきらさん、母子だったんだな…と思う瞬間でした。
久々の母子の対面、そちらの世界で仲よく見守ってくださいまし、、、
合掌。
ワタシの母、4人の兄姉弟妹の中の“姉”です。
男・女・男・女、とバランス良く生まれ、それなりに皆元気で仲がよかった。
亀山・四日市・伊賀と離れていても同じ県内、それなりの交流を持ってつかず離れずいい関係だった、ように思います。
その仲良しきょうだいのなかの次男が病との戦いの末、亡くなったと連絡がありました。
ワタシにとってはおじさん。
一人っ子のワタシにとって、その兄姉弟妹の子供たち=いとこ達は、嬉しい存在です。
こんな日だからこそ、会えました、久しぶりに、
みんな、同じ思いで冥福を祈ってました。
通夜の席、おじさんの顔をみて、、、
あぁ、おばぁちゃんといっしょの顔をしてる
ひささんとあきらさん、母子だったんだな…と思う瞬間でした。
久々の母子の対面、そちらの世界で仲よく見守ってくださいまし、、、
合掌。