徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

さぼり125日目 あ~鳥坂先輩 その3

2012年01月21日 | トクユキ

今回はちょっと違う視点から・・・

せっかくのラッセル、この迫力を別の視点から撮れないかと考えたところ思いついたものです。

雪がDD14のラッセルヘッドに巻き上げられている雰囲気は伝わるでしょうか・・

自分の中ではもう少し引きがよかったかと思うのですが、恐らくひくと雪の舞い上がっている感じが失われるだろうし

う~~ん じれんまって感じです

 

ついでに後補機の側投の口の中です。この中を雪がかっとんでくるんですね~

ということでちょっと視点を変えてザリガニのお口の中の中継でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり124日目 あ~鳥坂先輩 その2

2012年01月19日 | トクユキ

続いて、すぐに移動!ザリガニ君は雪が少ないせいか除雪は後半に行った為、前半はかっ飛ばして移動した為

こちらも途中急いで移動

32countさんが事前にラッセルしていただいたおかげで簡単に撮影地まで移動。これラッセルしてないと

たぶん30分以上時間を取られるのではないでしょうか・・

で念願の

背景に雪山バックに・・・何山なんだろうか

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり123日目 あ~鳥坂先輩 その1

2012年01月17日 | トクユキ

まず、これを申し上げないことには全てが始まりません。

32Countさん本当にありがとうございました。

感謝感謝!!そして感激!!人生初のDD14の本格的なラッセル眼福も良いところ、幸せで死んじゃいそうなくらいです。

また、正月にふさわしいこの紅白がなんともおめでたいこと!!絶えず鳥肌が立つほど興奮しており、寒いどころか暑いくらいでした。

確実に一人ではこれほどの好条件での撮影は無理でした。本当に感謝です。(反省点等は最後に書かせていただければと思います。)

 

定番ポイントゆえに1時間前にはすでにひな壇が・・・まさか雪で脚立使うとはおもいませんでした。

まず一発目189をカメラテストがわりに

やはり189のこの色は雪がよく似合います。

 

で、本命!!ディーゼル音がうなりをあげてやってきました。

 

残念ながらお口は固く閉じたままでかっ飛ばして行きました。でもやる気の熱気が頭の上のモヤで分かるかと・・

ということでこの後に期待して続く!

 

余談ですが・・鳥坂先輩というのは昔の漫画で究極超人Rというのがありまして・・その先輩が特雪撮ってる回があり

実はその頃からのあこがれでタイトルにつけました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄道機能学 その3 お正月を写そう!

2012年01月15日 | 写真部的な写真

ということで久々の鉄道機能学です。と言っても固いのは抜きで正月ならではの一枚を(コンデジ+通勤で時間無い時なので画質はご容赦を)

 

最近関東圏で商品サンプルが無い自販機があります。大型液晶に商品の画像や情報を表示するという優れものです。

これよく見るとおもしろいのですが、コカコーラとかDYDOとかメーカチャンポンなんですよ。

マーケティングで人気のあるジュースだけを置いている自販機らしく。利に叶っています。

これが正月限定でこんな感じになってました。

おい!これじゃなんだかわからないじゃないか!怒

となりそうですが、ご安心を近づくと元のメニューにもどります。

なんとも正月らしくかわいいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり122日目 ムーさんに相乗り

2012年01月13日 | 貨物

本日(10月頃ですが^^;)はムーさんが東京出張帰りに名古屋に寄れるということで同席させていただきました。

こちらの都合であまり時間が無かったためメインの1本のみ撮影

何度見てもかっちょええです(見切れてますが)

 

ムーさんお疲れ様でした。ばたばたとしておりご迷惑おかけしました。また、次回お願いします

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする