徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

さぼり130日目 ハチ公ワンワン その2

2012年01月31日 | 八高

先日のハチ公失敗の傷と雪山登山の不幸の傷を癒すべくリベンジハチ公に行くか悩んでいた年末・・・

朝起きるも年末で家事も貯まっており、どうも気が乗らなかったのですが、意外に天気が良いし

車も出せそうだったので急遽寄居より小川町あたりからの撮影に出陣

一発目 竹沢駅近くの定番ポイントで

毎度カツカツですいません 左の土手が意外に邪魔で・・これより手前で撮ると枝によるゼブラ状態になってしまうため苦肉の策です

もとお召しの名残がある895はやはり連結器や手すりの色合いが違い格好いいですね!

ついでにPPのイメージを消したくこんな感じでも撮って見ました。

 

戻しは時間があるので、場所散策と秩父などを見にぶらぶらしてました。これはまた、別途報告します。

その3に続く

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり129日目 あ~鳥坂先輩 最終

2012年01月29日 | トクユキ

最終ということ

 

今回はザリガニのいた証明・・ってなかたちで

まずは妙高で一枚・・・32countさん被ってごめんなさい・・

 

で、最後に家路をいそぐザリガニの勇士?

まぁ吹雪がひどいし到着まで時間かかっちゃってなんだかわからない画像に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり128日目 あ~鳥坂先輩 その6

2012年01月27日 | トクユキ

いよいよザリガニシリーズも最終前です。

今回は駅撮りで・・・DD14のこの長岡プレートの錆は今までの歴史を表しているようで味があり好きです。

しかもこのDD14並びは格子が続くの奥行き感があって、こういう撮り方もありかなと思い一枚とりました。

飯山で使用していたDD14は格子が短かったので、この編成ならではですね

 

ここからはおまけで・・・いつまで見れるかわからない並びを何枚か

まずは115 長野色 この時は雪も降っておらずいたって快適に撮影

 

32countさんと暖取りがてら蕎麦を食べて戻ると(いやぁ蕎麦旨かった) ひどい吹雪に・・・

この並びは来年のダイヤ改正では見れなくなるみたいです。(183団臨で使用する際に不足のため妙高激減するみたいです)

ということで、この後の最後の追っかけに・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり127日目 あ~鳥坂先輩 その5

2012年01月25日 | トクユキ

 今回、初の参加ということもありますが、思ったことはやはりマナー

後から前に割り込む逆切れする・・ザラでした。それだけならまだしも

ベストポジションばかり考えて結果、警笛ならされ前方投雪に・・・ということで

その愚痴を少々

 

下の写真は鉄が左右にいる直前までのDD14

このあと、機関士さんが気を効かせて前方投雪に切り替えます。

ウィング閉じて前方投雪に・・

初心者の私が言うのもなんですが、少し考えれば分かります。そりゃぁ安全確保の為、人に向かってなんか出来ませんよ。

もし、このblogを見てる方がいらっしゃれば・・・あたりまえの話ですが

特雪注意事項

1)防寒はしっかりと

2)長靴あたりまえ、できればかんじき

3)カメラが濡れない工夫も必要です

4)人気がすごく場所取りが大変です。おっかけは良いのですが、予定より一個飛ばして先に行く心がけが必須です。カツカツだとベストポジションどころか

  撮れません。

5)撮影時は少なくとも一方向は人がいない環境を作りましょう!

  一人でもいれば前方投雪になります。いい絵を撮りたいならここは鉄則です。

 

偉そうですが、特に4,5は皆さんの心がけによるものだと思います。是非現場でコミュニケーションを取ってつまらないことにならないように

協力しましょう!

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり126日目 あ~鳥坂先輩 その4

2012年01月23日 | トクユキ

今回一番のベストショット

皆さん一様に雪が少ないと言うのですが・・初心者にはやさしくてちょうど良かったです。

また、これ以上深いと構図を考えないと車体が埋もれるのでより難しいことになるかと・・・

にしてもこのポイントにありえない人数!そして、ルール無用な状態・・・なんとも修羅場でした。

でも、一番は定番ポイントでありながら、「知らないと絶対に分からないよここ」っていう場所であったことが一番のおどろきでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする