ちょうどダイヤ改正を迎えた日にブログの記事を書いてますが・・・
花粉症と撮るものの少なさで去年のダイヤ改正にましてやる気が↓ ダイヤ改正の残骸で遊んでいる日々です
閑話休題で、いつも通りの中小国信号所で
逆光ですがS白鳥も
で、以前から撮りたかった新幹線との接続線の一枚を・・・ここは尻打ちが正解なんですね
この後は485の青函トンネル飛び出しを撮りたかったので青函トンネルに移動
今を思えば485でいくらでも撮りたい構図自体はあったのにもったいないことをしたもんです
ちょうどダイヤ改正を迎えた日にブログの記事を書いてますが・・・
花粉症と撮るものの少なさで去年のダイヤ改正にましてやる気が↓ ダイヤ改正の残骸で遊んでいる日々です
閑話休題で、いつも通りの中小国信号所で
逆光ですがS白鳥も
で、以前から撮りたかった新幹線との接続線の一枚を・・・ここは尻打ちが正解なんですね
この後は485の青函トンネル飛び出しを撮りたかったので青函トンネルに移動
今を思えば485でいくらでも撮りたい構図自体はあったのにもったいないことをしたもんです
そう!書いた通り晴れると撮る場所が無いんです。この路線、ネタを気にしないなら尻打ちで結構撮れますが・・・
ってことで色々相談した結果、今後485の海バックを撮れる機会がどれだけあるだろうかという話になり蟹田海岸でお手軽に撮ることに
まずはさっきの485の尻打ちから
引きだとこんな感じですがバランスだと上の写真のほうが良いのかな
登ってくるS白鳥を
逆に予備機でズームすると
この車両もステンレスが黒く色落ちするからどうにも綺麗には写らないですね
最後に青函を超えるEH500も今後ないので記念に
これにて午前の部は終了!枚数はそこそこ撮ってますがバリエーションにかけますねぇ・・
おりたら案の定DE10連結はちょっとしたお祭り
まぁ撮る気にもならないのでとりあえず、駅を出て編成を撮れる場所へ・・・
晴れないことを祈ったのですが・・・ぱりぱりに晴れちゃって収集つかないです。
さっくり逆光ですが編成を
ここは尻打ちが綺麗なのがせめてもの救い?
この後は朝の485が普通で上るので一枚。今までLEDを気にしてなかったのですが485の定期運用と白鳥の消滅がある以上
表示させて撮りたいというジレンマもあり大苦戦
これも昨日のはまなすじゃないですがオレンジLEDの多タイミングだったら文句無だったの
寄りによって緑だからなんだからほぼ分からない感じ、駅周辺はこれで終わり
時間つぶし・・・というにはあまりに遠買ったような気もしますが^^;
カシオペアまで時間があるということもあり大岸ー礼文の俯瞰に久々訪問
ちょうどタイミングよくキハが来たのは良かったです。
その後はS北斗を定番アングルでは
で、この後はトンボ返りで島内の定番で
これくらいから急激に天気が悪化・・・晴れていればそこそこ余裕もってもう一発撮れるんですが・・・
じゃかん遅れ気味+露出がどんどん悪化
まぁ結果は見ての通り・・・ほとんど記念撮影ですね。北斗星の時もそうですが、このあたりは撮影地苦労します。晴れたら曼荼羅か
逆光・・・曇ると面白いくらいに露出がなくなるし
まぁ今後撮るものもほとんどないからなぁ
この後はジンギスカンを千歳で食し・・・札幌に行く予定でしたが酒飲みたいしという私の我儘で甲府常駐機さんには涙を飲んでもらい
出発ギリギリまで千歳で飲み食い・・・最後は南千歳に移動して行き先と・・なのにタイミング悪く英語表示T^T
この後は連日の疲れから爆睡・・・起きたら青函トンネル超えてました。
にしても下段の客がうるさくて大変でした。まぁ寝台だし気持ちもわからんですが・・・寝台列車ですからね
寝るの目的なんでお願いしますよ・・・って感じです。
さぁ翌日は青森口だ!こっちはアングルが無いから光線だけ考えて動けばいいから楽だ
さぁここから追っかけスタート 実は結構発数は稼げる本列車・・・問題はアングルと日塩梅
まずは函館界隈ですが、撮れる場所に限りがあることもありこの時期は曼荼羅になりますが、大沼で一発
ここは尻打ちもそこそこ絵になるので
もう一発、無人君甲府常駐機さん頼みで駒ヶ岳が見えたので
この後は、前から行きたかった有珠近くの遠景俯瞰
アプローチが結構大変でした。それよりも意外にサイドが薄くてそういった意味では失敗だったかも・・・常駐機さんすいません
もうちっと山が見えてたら文句なしでしたが、俄かが言うのは我儘ってもんです
窟太郎山(くったらやま)もうっすらと見えたので構図に入れて一枚
ここまで来るといよいよ終盤
光線も良いところも無く、どこで撮るか悩ましいもんです。最後はいつも通り流すことに・・
島内かな・・その先の築堤が草は汚いですが、流しやすいので
静止画だと
なんで、あくまでおまけなアングルです。光線も面トップなので・・・
これにてカシオペアの撮影は終了!定期列車としてのカシオペアの撮影としてもこれで終了です。恐らくカシオペアの試験運用とかを
見る限りでは、今後 登別あたりまで入れないつもりのような雰囲気なので、これはこれで貴重なのかもしれません。