早朝テニス前は、午前中曇りから雨の予報であったが、雨は降らず、涼しくて気持ちのよい朝であった。13時からO本さんと秋の準備。途中から晴れてきて、非常に暑い。30度以上はあるようで、O本さんもバテ気味。
自宅で育苗している、豊秋60(左)、金将85日(右2ケース)は全て芽が出てきた。

キャベツ(左黒3列)、カリフラワー(右黒2列)、ブロッコリ(右緑)も古い種だが、大半が芽が出てきている。

畑1号のかぼちゃの蔓を撤去。その後、耕運機をかける。雨があまり降っていないので、土が非常に固く、耕運機が土に食い込まない。でも土の状態は非常に良いようだ、一見硬そうだが、叩くと細かく砕ける。よく見ると土に穴がたくさん開いており、ミミズもたくさん見える。
途中で、耕運機の右側の刃をとめているピンが折れてしまい、本日はこれまで。
かぼちゃが20本くらいとれた。

自宅で育苗している、豊秋60(左)、金将85日(右2ケース)は全て芽が出てきた。

キャベツ(左黒3列)、カリフラワー(右黒2列)、ブロッコリ(右緑)も古い種だが、大半が芽が出てきている。

畑1号のかぼちゃの蔓を撤去。その後、耕運機をかける。雨があまり降っていないので、土が非常に固く、耕運機が土に食い込まない。でも土の状態は非常に良いようだ、一見硬そうだが、叩くと細かく砕ける。よく見ると土に穴がたくさん開いており、ミミズもたくさん見える。
途中で、耕運機の右側の刃をとめているピンが折れてしまい、本日はこれまで。
かぼちゃが20本くらいとれた。
