曇時々晴。8℃くらいの予報。週末くらいから強い寒気が入ってきている。西高東低のスカッとした晴ではなく、
曇勝ちの天気なので、最高気温は低いけれど最低気温もそれほど低くない。今週は、寒気の影響で北陸方面からの
雪雲が多くながれてきて天候はそれほど良くなかった。気温は寒気が抜けた木曜に少し上がった。年末年始は、
ほぼ平年並みの気候でそれほど強い寒気はない模様。
「華麗な復讐株式会社」(ヨナス・ヨナソン、西村書店)読了。作者は1000万部以上も売上げた世界的大ベストセラー作家
だとは全く知らなかった。必殺仕事人を会社組織にし、何故かケニヤのマサイ族の呪医が加わり北欧スウェーデンに
渡って活躍するコメディタッチの物語。テーマは「復讐と芸術」とある。☆2つ。
23日(月)、曇時々晴。朝食後畑のゴミ出し。散髪の後畑で作業。昼食後森林公園第二G練習場にて40球ゴルフ練習。
帰宅してWindows11 24h2へのアップデート。PCのスペックが通常の更新基準を満たしていないので手間がかかる。
この24H2はまだバグが色々あるようで、PCスリープ時に回復しない事象が発生。bootを更新する必要あるみたいで、
スリープ時間を長くしてとりあえず対処。
24日(火)、晴時々曇。朝食後畑で作業。燻炭やろうと失敗。結構着火が難しい。昼食後畑の付近をランニング5km。
DCMカーマ、銀行、体育館で買物とかいろいろ手続き。
25日(水)、晴。朝食後畑で作業。燻炭づくり。着火させるのが一番重要であとは、ただ籾殻をつぎ足し見守るだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f2/fd70b1aba9c97bcf41111f3d45603441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/8e482f0213ed3e7e8780e30519027ee5.jpg)
昼食後フクの散歩。森林公園第二G練習場にて40球ゴルフ練習。前回ゴルフからダフリ気味。14時くらいにペール缶を
密閉して燻炭づくり完了。群馬の弟からリンゴ届く。
26日(木)、曇後晴。朝一時雨。朝食後久しぶりに森林公園の池の周りをランニング5km。畑で少し作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/00/9213a12c49f8bd363fd048b2dc582aec.jpg)
11時過ぎ年末年始の海産物買い出しを兼ねて、カミさんと知多の「魚太郎」へカキフライを食べに行く。12時過ぎに
到着したが、お昼時なので「うまいもの屋台」に結構行列ができていた。2月はじめに来たときに食べたカキフライ定食が
残念ながらメニューからなくなっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/96/796b857e178df39a0dcea5a820a80910.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0d/a41f7a7674b3475bfd225d1a6b20567d.jpg)
代わりに大エビ2匹と魚フライ定食(¥1280+税)。揚げたての魚のフライが柔らかい、美味しくいただく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/37/10c921ba0a2ee9db3cdb18f59cab603a.jpg)
店内は結構混雑していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ff/0051b4b2109ddd4f7481aab1335cfa97.jpg)
買い物の後「亀の井ホテル知多」の温泉で入浴(¥800)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5b/7a4ac2d54fe6ab9029eee5e3da3bf76e.jpg)
カミさんより早く風呂から上がって、砂浜でバンカー練習。いい練習になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/65/fa0bf65ab031a790893d6a8c3fe2ff30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f5/ef393d2d45dbd5b7c4b62b75eb7bd8d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2b/7a8d718e895e282d92bc9623396b04e4.jpg)
自宅には15時半頃到着。
27日(金)、曇一時雨。アルバイトの予定だったが人数足りてるとのことで参加せず。朝食後図書館で返却と数冊物色。
昼食後フクの散歩。畑で少し作業。森林公園第二Gにてゴルフ練習40球。途中北陸方面からの雪雲による雨、結構降ってくる。
28日(土)、曇時々晴、一時小雨。9℃。今年最後の土曜の早朝テニス、6名参加。ショットの感じがいい。
バックボレーも良く肩が入っている。いい感じで動けていた。朝食後畑で作業。昼食後、今年最後のJRA。
いきなり京都の8R。3連単的中。もっとつくかと思ったが万馬券ゲット。後はいいところだったが今一つ届かず。
日曜の早朝テニスは、コートが休み。朝食後畑の付近をランニング5km。ついでに畑の画像を撮影。
年賀状の準備を全くしていないので数は少ないが今日中に完了させよう。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0d/d899013cc3d6fd7403ecdacb0b8027fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/bc/92da28cc12afa0f61762a34488577ea6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f5/a60c8e79deab3b39a713d93a7de1fc56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e2/9a700e9016690aee39ea8ffc04ebed5c.jpg)
ブドウの枝の剪定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/5d59b5978a4bb3b6dc1bf5d1a8260d10.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/fb325dbfe205402fecaf40e9ead3acad.jpg)
ジャガイモの後に落ち葉を入れて堆肥化。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/02/2568926f34f8badbf8dbcc5c5841ab6f.jpg)
早生玉ねぎ順調。畝間の雑草取り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f2/4734a12052900b1ff51e3ed030abf917.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f8/e2e4c9579344ef241393aab298cdb7d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/aa/8f7a592c0ff47634c199cefd1e9117f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f7/0ae4604cf53cbbdf61d97ddcd4cc728c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/67/396bbc8717273eccc54cad4228207e5d.jpg)
畑3号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2f/3dcf54f4ac2a2dd865d6032baa796616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fa/304fcddfb9b0f9ebad29366e32b90c23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/0f/5e25053bb93d8ec425900e8d9899052d.jpg)
大根の出来はなかなか良かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c7/ee424ef3db77846b022236301895bb05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/fe/6e3b06be570546afdb27881a77ce79e1.jpg)