晴、14℃くらいの予報。朝テニスに行く前に気象レーダーをみていると、7時くらいに雨が降り
そうだった。コートに行ったがちょっと曇っていたくらいで、8時前には晴れてきた。早朝も
冷え込むかと思って、ダウンを着ていったがそれほどでもなかった。今週は、週明けに前線が
通過し雨が降った。その後、寒気が入り冷え込むようになった。それでも平年並み前後か。
来週は少し寒くなって、最低は5℃を割り込み、最高は15度前後の気候が続きそうだ。
日曜、曇。20℃くらいまで上昇。早朝テニスは1面、6名参加。午前中畑で作業。午後3時から
北海道からきたT野さんとの飲み会。T屋、K出氏参加で、栄の東海テレビ近くの飲み屋さんで
歓迎会。あいにく胃の調子が本調子ではないので、ビール一杯だけ。18時頃に帰宅。
「つけびの村」高橋ユキ、晶文社、読了。限界集落、集団と個人間での日本人の特性などが少し
でもわかるかと思ったが、判然としないものが残った。
月曜、曇後雨。16℃前後の気候。前線が通過するので午前中は南風、それほど寒さは感じない。
今日は、T野さん、T屋、k出とのゴルフ。場所はスプリングフィールド。大雨予報で12時くらいから
強くなるとの予報だったが、10時ころからパラパラとくる。午前中から強い雨が断続的に降って
くる。インスタート、前半6ホールで13オーバ、ドライバーはまずまずなのだが、2打目が全く
打ててない。新しく買ったM2をダメでも使い続けると決めていたので、止む得ないのだが、
それにしても他のショットもダメだった。16番でパート取ったが、後はダボペースで53くらいか。
アウト、2ホール連続で寄せワンのパーだったが、続かない。ドライバーは好調。雨が激しくなり
グリーンに水が溜まり始める。7番を無理やりやって、中止の決断。
T野さん、雨だったこともあるがスプリングの難しさにやられた感じ。前半久々に50を打っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/b6c62a1c6af0830f6ddc5cbe8a0a389d.jpg)
帰宅時にT屋氏のゴルフバッグを持って行ったりしていたら、帰宅して自分の手持ちのバッグを忘れる。
スマホとか持っていたので明日に取りに行くよう連絡。ちょっとイベントがあると他のことを忘れてしまう。
火曜、晴。今季最低気温の13℃くらいの気候。午前中、市の体育館で1月分コートの支払手続き。そのまま
スプリングフィールドへ行ってバッグを受け取り。帰宅時にアルペンにテニスガットの張替え。T野さんは
T屋、K出氏と愛岐カントリーでゴルフ。午後から畑で作業。小松菜、ホウレンソウの芽が出てきた。
福島の義姉宅からリンゴが届く。
水曜、曇時々晴。13℃、最低7℃。今日はT野さんとオールドレイクにてゴルフ。メンバーはT屋氏の
3サム。早朝、6時頃にT屋、名鉄インのT野さんをピックアップしてゴルフ場に向かう。
7時半過ぎアウトスタート。ドライバーは好調。1番P4残り120yくらいをシャンク、3打目80yもシャンク。
4打目載せて1パットのボギー。2番P3、バンカーから3回トリプル。3番P5、3打目池ポチャから寄らずの+4。
3ホールで8オーバ。4番からパー、ボギー、パー、ダボ、パー、パーで47。ドライバーが好調だった。
イン、引き続きドライバー好調。バンカーも問題なく、ボギー、パー、ダボ、ボギー3回。ダボ、ダボ、
ボギーの47。アウト後半、2打目をトップするミスが多い。特に70yくらいをミスしている。
T野さん、ショットは好調だった。寄せミス、パットミスがもったいない。43,45。T屋氏、ショットが
若干乱れたところがあった、49,53。終了後、T野さん達を高蔵寺駅まで送り、午後2時頃に帰宅。
畑で作業。
木曜、晴。16℃くらいの予報。午前中、久しぶりにバーデン曾木へ、コロナで2年くらい行っていなかった。
気圧変化で耳の具合を心配したが、問題なかった。露天の風呂や電気風呂にもつかってリラックスできた。
帰路、土岐のアウトレットモールによって食事と少し買い物。14時くらいに帰宅。
バーデン曾木から曾木公園方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/c97910cfcf197d484482eca983662e29.jpg)
金曜、晴。16℃くらいの気候。朝食後、森林公園付近の池の周りをランニング。5km。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/b1691d7b8b5b54a9e2295f334177abce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/cb36b003e83710ad6d86a0d76a16c028.jpg)
アルペンで張替えたラケット受取。畑でぼかし肥料づくり。フクの散歩。午後から大樹にてゴルフ練習。
土曜の早朝テニス、5名参加。動きはまずまず。ショットも良かった。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/753494f991c2cdb2fb2ab9dad77e81be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/6c4e60042b867e0da3800edec3453c71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/287b55544da4b046b1e1df3db52a3162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1f/14c90453b2eb829fbae4c5a33d91b389.jpg)
豆は収穫終わり。O椋さんが言った通り白い豆は実も莢も美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fe/2ea41c8aa621e5debfbfeb1bf2df432b.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5d/688697c3adf56db3be427dc78c3b79f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/20/3ed9a50d4598f44ba651035ba59bfdf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c9/196f81244611fa1ea832dfd0069c2895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/f3f3f3d565401c83b7c56b828b41660d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/51/a0df6513dde393288b99af7d6cbc7ea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/e0040d8ef4c3feb44b6af39bc51b5015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/48/7db0fc9f09c3c6846a76c780ff0edec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1f/556000a4d1ff8e1069a611a4f9b7a864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/07/e4cdb2afbb48cd27e41059682631c3bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2b/6e6f48d3d4637f50ea1bd439dc5abeca.jpg)
そうだった。コートに行ったがちょっと曇っていたくらいで、8時前には晴れてきた。早朝も
冷え込むかと思って、ダウンを着ていったがそれほどでもなかった。今週は、週明けに前線が
通過し雨が降った。その後、寒気が入り冷え込むようになった。それでも平年並み前後か。
来週は少し寒くなって、最低は5℃を割り込み、最高は15度前後の気候が続きそうだ。
日曜、曇。20℃くらいまで上昇。早朝テニスは1面、6名参加。午前中畑で作業。午後3時から
北海道からきたT野さんとの飲み会。T屋、K出氏参加で、栄の東海テレビ近くの飲み屋さんで
歓迎会。あいにく胃の調子が本調子ではないので、ビール一杯だけ。18時頃に帰宅。
「つけびの村」高橋ユキ、晶文社、読了。限界集落、集団と個人間での日本人の特性などが少し
でもわかるかと思ったが、判然としないものが残った。
月曜、曇後雨。16℃前後の気候。前線が通過するので午前中は南風、それほど寒さは感じない。
今日は、T野さん、T屋、k出とのゴルフ。場所はスプリングフィールド。大雨予報で12時くらいから
強くなるとの予報だったが、10時ころからパラパラとくる。午前中から強い雨が断続的に降って
くる。インスタート、前半6ホールで13オーバ、ドライバーはまずまずなのだが、2打目が全く
打ててない。新しく買ったM2をダメでも使い続けると決めていたので、止む得ないのだが、
それにしても他のショットもダメだった。16番でパート取ったが、後はダボペースで53くらいか。
アウト、2ホール連続で寄せワンのパーだったが、続かない。ドライバーは好調。雨が激しくなり
グリーンに水が溜まり始める。7番を無理やりやって、中止の決断。
T野さん、雨だったこともあるがスプリングの難しさにやられた感じ。前半久々に50を打っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7a/b6c62a1c6af0830f6ddc5cbe8a0a389d.jpg)
帰宅時にT屋氏のゴルフバッグを持って行ったりしていたら、帰宅して自分の手持ちのバッグを忘れる。
スマホとか持っていたので明日に取りに行くよう連絡。ちょっとイベントがあると他のことを忘れてしまう。
火曜、晴。今季最低気温の13℃くらいの気候。午前中、市の体育館で1月分コートの支払手続き。そのまま
スプリングフィールドへ行ってバッグを受け取り。帰宅時にアルペンにテニスガットの張替え。T野さんは
T屋、K出氏と愛岐カントリーでゴルフ。午後から畑で作業。小松菜、ホウレンソウの芽が出てきた。
福島の義姉宅からリンゴが届く。
水曜、曇時々晴。13℃、最低7℃。今日はT野さんとオールドレイクにてゴルフ。メンバーはT屋氏の
3サム。早朝、6時頃にT屋、名鉄インのT野さんをピックアップしてゴルフ場に向かう。
7時半過ぎアウトスタート。ドライバーは好調。1番P4残り120yくらいをシャンク、3打目80yもシャンク。
4打目載せて1パットのボギー。2番P3、バンカーから3回トリプル。3番P5、3打目池ポチャから寄らずの+4。
3ホールで8オーバ。4番からパー、ボギー、パー、ダボ、パー、パーで47。ドライバーが好調だった。
イン、引き続きドライバー好調。バンカーも問題なく、ボギー、パー、ダボ、ボギー3回。ダボ、ダボ、
ボギーの47。アウト後半、2打目をトップするミスが多い。特に70yくらいをミスしている。
T野さん、ショットは好調だった。寄せミス、パットミスがもったいない。43,45。T屋氏、ショットが
若干乱れたところがあった、49,53。終了後、T野さん達を高蔵寺駅まで送り、午後2時頃に帰宅。
畑で作業。
木曜、晴。16℃くらいの予報。午前中、久しぶりにバーデン曾木へ、コロナで2年くらい行っていなかった。
気圧変化で耳の具合を心配したが、問題なかった。露天の風呂や電気風呂にもつかってリラックスできた。
帰路、土岐のアウトレットモールによって食事と少し買い物。14時くらいに帰宅。
バーデン曾木から曾木公園方面
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/32/c97910cfcf197d484482eca983662e29.jpg)
金曜、晴。16℃くらいの気候。朝食後、森林公園付近の池の周りをランニング。5km。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b4/b1691d7b8b5b54a9e2295f334177abce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e0/cb36b003e83710ad6d86a0d76a16c028.jpg)
アルペンで張替えたラケット受取。畑でぼかし肥料づくり。フクの散歩。午後から大樹にてゴルフ練習。
土曜の早朝テニス、5名参加。動きはまずまず。ショットも良かった。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1d/753494f991c2cdb2fb2ab9dad77e81be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/63/6c4e60042b867e0da3800edec3453c71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f7/287b55544da4b046b1e1df3db52a3162.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1f/14c90453b2eb829fbae4c5a33d91b389.jpg)
豆は収穫終わり。O椋さんが言った通り白い豆は実も莢も美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fe/2ea41c8aa621e5debfbfeb1bf2df432b.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5d/688697c3adf56db3be427dc78c3b79f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/20/3ed9a50d4598f44ba651035ba59bfdf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c9/196f81244611fa1ea832dfd0069c2895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/52/f3f3f3d565401c83b7c56b828b41660d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/51/a0df6513dde393288b99af7d6cbc7ea9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/45/e0040d8ef4c3feb44b6af39bc51b5015.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/48/7db0fc9f09c3c6846a76c780ff0edec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1f/556000a4d1ff8e1069a611a4f9b7a864.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/07/e4cdb2afbb48cd27e41059682631c3bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/2b/6e6f48d3d4637f50ea1bd439dc5abeca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/00/f419395e73f0027364fe370e96a75eaa.jpg)