晴。北風強く吹く。気温もあまり上がらない。最高気温も16℃前後か。
今週は、暖かく気温も夏日をこえる気温まで上昇したこともあったが、
寒気が入ったようで、気候も急に変わった。
日曜、晴。早朝テニスは、城山のクレーコート、8名参加。相変わらず
コートの整備が良くなく、イレギラーばかり。午後、畑で作業。
月曜、晴。気温上昇し、28℃。今日はアルバイト。A医院でのリハビリの
ため、15時過ぎに早めに帰宅させてもらったが、ルートの155号が途中で
事故。2車線で正面衝突だった。全く動かず、なんとか迂回路を探して、
ようやく間に合う。
火曜、曇時々晴。気候は下り坂。気温は夏日を超えたようだ。カミさん、
バドの応援で外出。午前中、畑で作業。インゲン蒔き直し。午後、大樹にて
ゴルフ練習。市の体育館でトレーニング。
水曜、曇。予報では夕方から雨だったが、早朝から降り出し、一旦、あがる。
夕方からまた降り出す。今日は、アルバイト。目のふちが痒い。
木曜、雨後曇、晴。なんと68歳の誕生日。誰も気づいていないようなので、
家族にも特に言わずにおいた。カミさんと高遠の桜を見に行く。アルバイト
先輩のO椋さんがちょっと前に、ご当地ソングを歌う、水森かおりが高遠の
歌を歌っていて、そのバックの桜がほとんどなかったようなことを言っていた。
先週、弟の行った高山の臥龍桜の件もあり、まだ残っていると信じていた。
8時半前に出発、混雑を想定して駒ケ根ICで降りて高遠を目指す。近づくに
したがって周りの桜がほとんど咲いていない。車の渋滞も全くない。城内の
駐車場に入れて、周りを見たらほとんど桜が散っていた。
高遠城址公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/00/2a694402633d1eea04fe66ba271a4c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/be/21fee854f18810e8a2abebe368c30b09.jpg)
少し残っていたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/55/d07d371da41f41a91b8bc4b05a7c70f6.jpg)
そのまま、小黒川PAのスマートICを目指し、途中で昼食をとる。飯田ICで
おりて、JAの直売場で山菜などを購入し、昼神温泉を目指す。昼神は花桃のまつりで
満開状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/281ca1efec8dd18595cb4505fe9c4ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2a/117fa2a287d617b85df166aa2e99fb68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/95/db4c2a299665eca9688c57442ab0187f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ff/3c7b684b97a5fb0bc348c2fc7101d346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/87/9edb7545badf49f0d27ddb30b33f64b9.jpg)
阿智の里「ひるがみ」の温泉を入り、近くの店でお土産を購入。
金曜、雨後晴。気温も夏日前後まで上昇。今日はアルバイト。先輩のT田さんから
ミニトマト6本、ナス6本、赤トウガラシ2本、獅子唐2本の苗を頂く。15時にあがり、
大樹のプレミアムフライデーでの無料ゴルフに行く。
土曜の早朝テニス。フル参加で7名。北風強く、ゲームにも影響。その後も
ますます強くなる感じ。A医院でリハビリ、午後から畑で作業。夏野菜の畝づくり。
13時くらいで、北西の風、計測器を忘れる、かなり強い。気温は15℃前後。
寒くは感じない。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8e/69f5dcdfadeeb0f8cf825816d229f98a.jpg)
早生が大きくなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f7/30def94a94b5ab545ee7257eb9e0c83e.jpg)
ジャガイモ土寄せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/2966cfe68baa1c9f2163b5f37a696e4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/2966cfe68baa1c9f2163b5f37a696e4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/18/2678d13533a28a396b4e0a184cb2b1ce.jpg)
ほうれん草も芽がそろってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4d/ee4435b8d19898eb52ec85c0c8aa3ff9.jpg)
畑2号
ショウガはまだ芽は出ていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dd/eaa2220cf76c53bdd9e96e103718a3b5.jpg)
春大根ほか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/afd1874acd8fc881b6af9adb5a74dae0.jpg)
ジャガイモ。芽が出そろったので、土寄せ。
今週は、暖かく気温も夏日をこえる気温まで上昇したこともあったが、
寒気が入ったようで、気候も急に変わった。
日曜、晴。早朝テニスは、城山のクレーコート、8名参加。相変わらず
コートの整備が良くなく、イレギラーばかり。午後、畑で作業。
月曜、晴。気温上昇し、28℃。今日はアルバイト。A医院でのリハビリの
ため、15時過ぎに早めに帰宅させてもらったが、ルートの155号が途中で
事故。2車線で正面衝突だった。全く動かず、なんとか迂回路を探して、
ようやく間に合う。
火曜、曇時々晴。気候は下り坂。気温は夏日を超えたようだ。カミさん、
バドの応援で外出。午前中、畑で作業。インゲン蒔き直し。午後、大樹にて
ゴルフ練習。市の体育館でトレーニング。
水曜、曇。予報では夕方から雨だったが、早朝から降り出し、一旦、あがる。
夕方からまた降り出す。今日は、アルバイト。目のふちが痒い。
木曜、雨後曇、晴。なんと68歳の誕生日。誰も気づいていないようなので、
家族にも特に言わずにおいた。カミさんと高遠の桜を見に行く。アルバイト
先輩のO椋さんがちょっと前に、ご当地ソングを歌う、水森かおりが高遠の
歌を歌っていて、そのバックの桜がほとんどなかったようなことを言っていた。
先週、弟の行った高山の臥龍桜の件もあり、まだ残っていると信じていた。
8時半前に出発、混雑を想定して駒ケ根ICで降りて高遠を目指す。近づくに
したがって周りの桜がほとんど咲いていない。車の渋滞も全くない。城内の
駐車場に入れて、周りを見たらほとんど桜が散っていた。
高遠城址公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/00/2a694402633d1eea04fe66ba271a4c11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/be/21fee854f18810e8a2abebe368c30b09.jpg)
少し残っていたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/55/d07d371da41f41a91b8bc4b05a7c70f6.jpg)
そのまま、小黒川PAのスマートICを目指し、途中で昼食をとる。飯田ICで
おりて、JAの直売場で山菜などを購入し、昼神温泉を目指す。昼神は花桃のまつりで
満開状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/281ca1efec8dd18595cb4505fe9c4ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2a/117fa2a287d617b85df166aa2e99fb68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/95/db4c2a299665eca9688c57442ab0187f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ff/3c7b684b97a5fb0bc348c2fc7101d346.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/87/9edb7545badf49f0d27ddb30b33f64b9.jpg)
阿智の里「ひるがみ」の温泉を入り、近くの店でお土産を購入。
金曜、雨後晴。気温も夏日前後まで上昇。今日はアルバイト。先輩のT田さんから
ミニトマト6本、ナス6本、赤トウガラシ2本、獅子唐2本の苗を頂く。15時にあがり、
大樹のプレミアムフライデーでの無料ゴルフに行く。
土曜の早朝テニス。フル参加で7名。北風強く、ゲームにも影響。その後も
ますます強くなる感じ。A医院でリハビリ、午後から畑で作業。夏野菜の畝づくり。
13時くらいで、北西の風、計測器を忘れる、かなり強い。気温は15℃前後。
寒くは感じない。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8e/69f5dcdfadeeb0f8cf825816d229f98a.jpg)
早生が大きくなっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f7/30def94a94b5ab545ee7257eb9e0c83e.jpg)
ジャガイモ土寄せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/2966cfe68baa1c9f2163b5f37a696e4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/2966cfe68baa1c9f2163b5f37a696e4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/18/2678d13533a28a396b4e0a184cb2b1ce.jpg)
ほうれん草も芽がそろってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4d/ee4435b8d19898eb52ec85c0c8aa3ff9.jpg)
畑2号
ショウガはまだ芽は出ていない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dd/eaa2220cf76c53bdd9e96e103718a3b5.jpg)
春大根ほか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/afd1874acd8fc881b6af9adb5a74dae0.jpg)
ジャガイモ。芽が出そろったので、土寄せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4f/14cdc20de0e127abe5a917f7d716d57c.jpg)