晴時々曇、27℃くらいまであがる予報。湿度もすくない。さわやかな朝となっている。動物病院でのフクの診察があるので、畑は午後から
でかけたが、結構気温があがって少し汗ばむが、まだ作業可能な暑さ。15時過ぎまで。
今週は、前半気温も上昇したが、低気圧が太平洋側を通過して発達したため曇の多い気候となった。週後半は曇りがちでところどころで
にわか雨も降り、気温も少し低くなってきた。
左肩腱板損傷はほぼ完治でリハビリ終了、だが先週日曜日のハードコートで痛めた右ひざ半月板がまだコリコリいってる。ランニングには
ほとんど影響はない。
咳の続いいていたフクちゃん。今日再診の結果。咳もなくなり、薬の服用も必要なくなった。そろそろ散歩も再開していいい感じ。
21日(日)、晴時々曇。29℃くらいの気候。早朝テニス7名参加。いつものコートは市民大会使用中なので、旭丘のハードコードを
使用。動きはよかったのだが、オムニコートに慣れた体、右膝の半月板がコリコリいってる。朝食後、畑で作業。昼食後、JAで
糠獲得。
22日(月)、31℃まで上昇。黄砂の予報。少し煙っている。朝食後、市役所で草刈機を借り、体育館で7月分コートの利用券と払い戻し
の手続き。そのまま、畑で畔、通路の草刈り。昼食後、森林公園ゴルフ練習場で少し打つ。19時ころに夕立あり。
23日(火)、曇後晴一時雨。25℃くらいの気候。今日はアルバイト。15時すぎにあがる。そのまま畑で作業。北西の風強く吹く。
イチゴの畝の整理。
24日(水)、晴。26℃くらいの気候。今日も北西の風強い。カミさんバドミントンの試合で早くから外出。9時から断水17時までの予定。
大樹にてゴルフ練習。畑で作業。イチゴの畝の整理。キュウリの網棚設置。
25日(木)、曇時々雨。23℃くらいの気候。朝食後、畑で作業。キュウリの行灯仕立て外す。12時過ぎ森林公園ゴルフ場へ。
13時20分東コース、アウトスタート。K藤さん、N羅さん、T越さんと午後スループレー。1番P4、アプローチトップ、+2。2番P3、ショートで+1。
3番P4、3オン2パット+1。4番P5、ドライバー、UTでOB、+6。5番P3、2オン2パット+1。6番P4、3オン2パット+1。7番P4、ガードバンカーからシャンクで
反対バンカー淵で打てず+3。8番P4、3オン2パット+1。9番P5、斜面ラフ3打目はずし+2。54。10番P4、寄せられず+2。11番P3左ひっかけ50yを1mへ
寄せてパー。12番P4、3オン2パット+1。13番P4、短いパットはずし+2。14番P3、2オン2パット+1。15番P4、3オン2パット+1。16番P4、3オン2パット+1。
17番P5、パーオン3パット+1。18番P4、2オン2パット+1。46。インの13番くらいからスイング改善でのコックなどの具合が理解できて来たように感じた。
ショットがかなり良くなっている。15番から18番まで1m前後のパットをことごとく外していた。
K藤さん、前半好調で47、後半途中に崩れ53。N羅さん、好調キープだったが後半にショットが乱れた。よく飛んでいる。47、54。
T越さん、アプローチが乱れた52、55。13時20分くらいの午後スループレー、15時すぎにインスタートだったが、18時前に17番だった。
18時すぎると急激に暗くなってくる。
26日(金)、曇。24℃くらいの気候。早く明るくなってきているので、早朝から「暗殺者クレイグマン」(マーク・グリーニー、ハヤカワ文庫NV)読了。
Netflixで映画化されたようだ。感想は☆三つくらい。ジェイソン・ボーンシリーズに似ている感じ。朝食後、A医院にて左肩鍵盤損傷のリハビリ。
経過良好で診断の結果、少し痛みは残るがリハビリ終了となった。帰宅して森林公園付近の池の周りをランニング5km。終わって畑で作業。
キュウリの網設置。昼食後も畑で作業。
土曜の早朝テニスは5名参加。右ひざはサポーターでガチガチに固めたので影響はないみたい。フクの診察、昼食を済ませ畑へ向かう。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/304234ea1196a9182fdc8ec7ab400786.jpg)
手前のジャガイモを1株試し掘り。数は多く大きさはまずまず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a3/4e4cf1591b866db461943a5fd6166857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4d/7fe3ca47a3a5db07c6e8ada80360f83d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/f2744080eb86205a3ef239223e662453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/338cb2164b4f0c3851e0ec2fe0454f8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/91d49ebb7b4d996b90696cc80bb6912c.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1c/d0f1aa82c781d8b9e7fc3b38d38afc7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/275301f99959bb16de22e5298efbbe27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c5/a0951cd3ad5d965b5e0f372442c0f92f.jpg)
畑3号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/8963455de03c60cd45495b716cd1e329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/7da77460ff073f02a9d1ec281ac291e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/40/b38def067e7cbfb750f3f1f407d58871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/97/2e0a73d3d335e14de6b947c3b6351be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/33/5a73e0c854ca4b724850cf903ff37675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6c/4a233539282d91b3d733cabba3a768b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/eaaa77bdb2087f55ee2e1bc69f7a89cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/66c36a227248a7041e95fd364b8da137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/e18b4a63afd963e7fcc445d9f384c4d9.jpg)
でかけたが、結構気温があがって少し汗ばむが、まだ作業可能な暑さ。15時過ぎまで。
今週は、前半気温も上昇したが、低気圧が太平洋側を通過して発達したため曇の多い気候となった。週後半は曇りがちでところどころで
にわか雨も降り、気温も少し低くなってきた。
左肩腱板損傷はほぼ完治でリハビリ終了、だが先週日曜日のハードコートで痛めた右ひざ半月板がまだコリコリいってる。ランニングには
ほとんど影響はない。
咳の続いいていたフクちゃん。今日再診の結果。咳もなくなり、薬の服用も必要なくなった。そろそろ散歩も再開していいい感じ。
21日(日)、晴時々曇。29℃くらいの気候。早朝テニス7名参加。いつものコートは市民大会使用中なので、旭丘のハードコードを
使用。動きはよかったのだが、オムニコートに慣れた体、右膝の半月板がコリコリいってる。朝食後、畑で作業。昼食後、JAで
糠獲得。
22日(月)、31℃まで上昇。黄砂の予報。少し煙っている。朝食後、市役所で草刈機を借り、体育館で7月分コートの利用券と払い戻し
の手続き。そのまま、畑で畔、通路の草刈り。昼食後、森林公園ゴルフ練習場で少し打つ。19時ころに夕立あり。
23日(火)、曇後晴一時雨。25℃くらいの気候。今日はアルバイト。15時すぎにあがる。そのまま畑で作業。北西の風強く吹く。
イチゴの畝の整理。
24日(水)、晴。26℃くらいの気候。今日も北西の風強い。カミさんバドミントンの試合で早くから外出。9時から断水17時までの予定。
大樹にてゴルフ練習。畑で作業。イチゴの畝の整理。キュウリの網棚設置。
25日(木)、曇時々雨。23℃くらいの気候。朝食後、畑で作業。キュウリの行灯仕立て外す。12時過ぎ森林公園ゴルフ場へ。
13時20分東コース、アウトスタート。K藤さん、N羅さん、T越さんと午後スループレー。1番P4、アプローチトップ、+2。2番P3、ショートで+1。
3番P4、3オン2パット+1。4番P5、ドライバー、UTでOB、+6。5番P3、2オン2パット+1。6番P4、3オン2パット+1。7番P4、ガードバンカーからシャンクで
反対バンカー淵で打てず+3。8番P4、3オン2パット+1。9番P5、斜面ラフ3打目はずし+2。54。10番P4、寄せられず+2。11番P3左ひっかけ50yを1mへ
寄せてパー。12番P4、3オン2パット+1。13番P4、短いパットはずし+2。14番P3、2オン2パット+1。15番P4、3オン2パット+1。16番P4、3オン2パット+1。
17番P5、パーオン3パット+1。18番P4、2オン2パット+1。46。インの13番くらいからスイング改善でのコックなどの具合が理解できて来たように感じた。
ショットがかなり良くなっている。15番から18番まで1m前後のパットをことごとく外していた。
K藤さん、前半好調で47、後半途中に崩れ53。N羅さん、好調キープだったが後半にショットが乱れた。よく飛んでいる。47、54。
T越さん、アプローチが乱れた52、55。13時20分くらいの午後スループレー、15時すぎにインスタートだったが、18時前に17番だった。
18時すぎると急激に暗くなってくる。
26日(金)、曇。24℃くらいの気候。早く明るくなってきているので、早朝から「暗殺者クレイグマン」(マーク・グリーニー、ハヤカワ文庫NV)読了。
Netflixで映画化されたようだ。感想は☆三つくらい。ジェイソン・ボーンシリーズに似ている感じ。朝食後、A医院にて左肩鍵盤損傷のリハビリ。
経過良好で診断の結果、少し痛みは残るがリハビリ終了となった。帰宅して森林公園付近の池の周りをランニング5km。終わって畑で作業。
キュウリの網設置。昼食後も畑で作業。
土曜の早朝テニスは5名参加。右ひざはサポーターでガチガチに固めたので影響はないみたい。フクの診察、昼食を済ませ畑へ向かう。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/304234ea1196a9182fdc8ec7ab400786.jpg)
手前のジャガイモを1株試し掘り。数は多く大きさはまずまず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a3/4e4cf1591b866db461943a5fd6166857.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4d/7fe3ca47a3a5db07c6e8ada80360f83d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/f2744080eb86205a3ef239223e662453.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/338cb2164b4f0c3851e0ec2fe0454f8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/91d49ebb7b4d996b90696cc80bb6912c.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1c/d0f1aa82c781d8b9e7fc3b38d38afc7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e4/275301f99959bb16de22e5298efbbe27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c5/a0951cd3ad5d965b5e0f372442c0f92f.jpg)
畑3号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7c/8963455de03c60cd45495b716cd1e329.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/72/7da77460ff073f02a9d1ec281ac291e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/40/b38def067e7cbfb750f3f1f407d58871.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/97/2e0a73d3d335e14de6b947c3b6351be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/33/5a73e0c854ca4b724850cf903ff37675.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6c/4a233539282d91b3d733cabba3a768b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8d/eaaa77bdb2087f55ee2e1bc69f7a89cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/66c36a227248a7041e95fd364b8da137.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/e18b4a63afd963e7fcc445d9f384c4d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7b/568ed37b5485d6d5a4f403983cb7ef0d.jpg)