快晴、16℃の予報。朝風もなく穏やかな気候、早朝テニスの時は雲一つない快晴だった。日が上がるにつれて北の風が
少し吹いてくる。それでも冷え込みはそれほど強くない。今週は先週ん末に緩んだ気候が週の半ばまで続き、後半は寒気が
入って少し冷え込んだ。来週も同じような気候で週の半ばに寒気が入る予報。天気はいいようだ。
福島からリンゴ届く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b0/ad2455a243f5a1780beaa556f7d31618.png?1733028002)
25日(月)、晴。16.6/5.4℃。今日は森林公園ゴルフ場で4サムのゴルフ。メンバーは生ちゃん、T越さん、元会社のI藤さん。
東コースアウト朝1番の7時スタート。練習グリーン、見渡すフェアウエーも霜で白く覆われている。まだ寒さになれて
ないので気温以上に冷たく感じた。予定通りI藤さん遅れていて、東コースが離れているので6時45分頃スタッフから
3名で出発するように促される。7時前にアウトコースに到着してティショットを打ち終わったところで、スタッフに
送られてI藤さん到着し一安心。すぐにティショットを打つ。こちらもアップの間もなかったのでショットは不安定。
ドライバーは、OBは無かったが不安定だった。アイアンも距離が足りないことが多かった。長距離系はあたりは良
かったが先週程正確性はなかった。良かったのはバンカーショット、5回ほど入れたが珍しくすべてクリアーし、
1回はワングリップのOKパーだった。グリーンは早かった感じで3パットも4つあった。
アウト:トリプル×1、ダボ×1、ボギー×5、パー×2、46。イン:ダボ×3、ボギー×3、パー×2、バーディ×1。44。
アウトのトリプルは1番P4、3オンもできず長くない距離を3パット。バーディは18番P4、ドライバー飛んで残り100y強
をPWで50cmにつけた。残念だったのは、9番P5、3打目残り50y。得意の距離だったがボールがちょうどFWとラフの
境目にあってシャンクしボギー。
生ちゃん、今回はドライバーが不安定だった。17番P5でチップインバーディ。46、49。T越さん、ドライバーはまずまず、
2打目以降が良くなかった。53、57。I藤さん、時々ドライバーが不安定。ショットも寄せも良くなかった。53、54。
アウトの7番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8e/59f90ca167697bb956cfb70b5749e2f6.jpg)
12時頃に終了。帰宅して畑で作業。畑2号の十六ささげの棚撤去と土の掘起し。
26日(火)、曇後雨。16.6/7.5℃。朝食後労災病院で右肩のしこりの除去手術の日程相談する予定だった。診察の医師よりCT画像で
左耳下腺のところにしこりがあり、その方判断の方が優先とのことで耳鼻科で診断を仰ぐことになった。MRIの方が判断
しやすいとのことで金曜日に画像撮影し1週間後の診断となった。帰宅して畑で作業。白菜初収穫。昼食後図書館経由
体育館で1月コートの手続き。K森さんと遭遇。
27日(水)、晴時々曇。17.6/11.5℃。冷え込み少ない。朝食後畑の周りをランニング5km。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2b/cd1370c0763908e382271f62eca3215f.jpg)
M菱電気の工場もオープンしたようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/2c486ea6158664d0be73b97fcfe9f9e7.jpg)
ランニング後畑で作業。絹さやの棚と網掛け。昼食後フクの散歩。森林公園第二G練習業で40球打つ。
28日(木)、晴時々曇。14.9/9.6℃。今日はアルバイト。作業は順調に捗る。13時55分終了。帰宅して畑で作業。
29日(金)、曇一時晴。12.9/6.1℃。朝食後労災病院にてMRI撮影。歳をとってから酷くなってきた閉所恐怖症と突発性難聴以降
パニック障害気味の体質でまともに検査できるか心配になっていたが、なんとか我慢ができた。それでも結構ドキドキした。
帰宅して畑で作業。昼食後フクの散歩。森林公園第二G練習場で40球。練習場付近の紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/90/779c6e0359a74f0099e53d7529c61347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f9/93994582c8532b82c0b42aa8f62baa22.jpg)
30日(土)、曇一時雨。12.3/5.1℃。早朝テニス7名参加。途中北陸方面から来た雪雲で小雨。動きもまずまず。調子はいい感じ。
帰宅して朝食後畑で作業。11時前に戻って動物病院でフクの診察。元気で食欲もあるのだが数日前から細い
ウンチがでている。肛門に指を入れての触診だったが、特に大きな異常はないようで整腸剤をもらう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/65/ab630e9e4bf337e94d2b4d35dd675273.jpg)
15時から歯科、右上のかぶせ物の治療完了。
12月1日(日)、7時前にカミさんバドの試合で岐阜へ。日曜の早朝テニス、久しぶりにT越さんも参加で10名。アップでラリーを
やっているとショットの具合がおかしいと思っていたらガットが切れていた。ゲームは途切れることなくできた。
帰宅して朝食と洗濯。洗濯終わって畑に向かう。10時30分近くとなった。フクのおなかの具合はまだ良くないようで、
細いウンチしている。
畑1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/b370dd2d9ed69702d005adbb15944eba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9c/cad9d07a02cb77bf01c47c698817da56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/17/a170c5320f283d884def5525dcfcfb41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/dc/61a471f6d4534a252dae4f8dfa11a721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/23/335746ab0f789e39920964ab97650e94.jpg)
畑2号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8e/9c744cacdb05eeeb6fe7ee4929d4d7dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/70/1d282a34cc88e66363fe4c8c6dbe7584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/79/83af683736fd1287bcd52c6cc291e2dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/70/42722b894b0193d2d54b23f4e985220a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/d26bfd7e15094d9becd619ba2b824ccb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/52417e9d57d8dee6f323196ba4796647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/25/0ad4794c0a02bb43f4587d49477a76e9.jpg)
畑3号
T原さんから藁をもらって、絹さやの防寒。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/72/0714815f38c5050842890e66ad2eb052.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/83/a6670b66eb5896e8d378362d70ad356c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/ac56c55fde88a39440f9d7788aa25249.jpg)
大根は十分大きくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/15/84052e6e091a652e4f0492f40518054a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dc/6b649b4a295f17dd4b25c7cf5560aead.jpg)