曇時々小雨。今週は台風16号の影響でずっと雨模様。こちらを通過した後も台風一過と
ならず、秋雨前線が残りほとんど太陽をみなかった。金曜日の午後から雨もあがってきた。
それでも夕方にはにわか雨に降られる。今日も曇勝ちの天気。
今週の調査。21日豊田のメグリアエムパーク~高浜Tぽーと経由のイオンモール常滑。
時間が無かったので止む無く高浜のTポートの2Fフードコートでカレーうどんの昼食。
カレーだと間違いないかと注文(\600)したのだが、これがひどかった。ちょっとは努力
しろよというシロモノ。23日は久しぶりの内勤作業。同僚の元大食いI井くんと昼食。
名駅近くの中華バイキング「百楽」にてランチ(\1080)。そこそこ美味しいのだが、
I井君が4回くらいおかわりするので、何か損したような気分。それでもお腹は一杯だった。
トイプードルのフクちゃん。相変わらず元気一杯、今日日曜日は、カミさんが試合で朝から
外出、昼に帰ってきた長男のベッドで帰りを待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/5904020c1183b09be31999937f42ad59.jpg)
土曜の早朝テニス。M下さん2週ぶりの参加。怪我かと思っていたら、どうも痛風らしい。
それほど尿酸の値が高くはなかようだが、初めて発症したとのこと。
ゲームはじめは動きも悪く、ショットも良くない。簡単に2-6で惨敗。ラケットを新しい
プロスタッフに変えてみると、レシーブのショット、サーブが良くなった。動きもそこそこいい。
後半は6-3、6-3。
テニス終了後、どうも雨が降りそうなので早めに畑に向かう。11時頃、風速:0m/s、
気温24.5C、湿度82.3%。
19日に曇だったので無理やり大根種まきと白菜を植え付ける。
畑1号
大根の芽が出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/2e50ae205d90119c02a465d8ac85a03d.jpg)
白菜。ネットをやったけど、葉っぱが虫に食われている。虫が見つからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/49f29c0dc99e84525f033314507c8c33.jpg)
畑2号
手前の畝にニンニク、菜花、春菊の種まき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3f/8c69de9620dd34b839dd46bee0c64582.jpg)
上側の畝はブロッコリ、カリフラワー用。
ならず、秋雨前線が残りほとんど太陽をみなかった。金曜日の午後から雨もあがってきた。
それでも夕方にはにわか雨に降られる。今日も曇勝ちの天気。
今週の調査。21日豊田のメグリアエムパーク~高浜Tぽーと経由のイオンモール常滑。
時間が無かったので止む無く高浜のTポートの2Fフードコートでカレーうどんの昼食。
カレーだと間違いないかと注文(\600)したのだが、これがひどかった。ちょっとは努力
しろよというシロモノ。23日は久しぶりの内勤作業。同僚の元大食いI井くんと昼食。
名駅近くの中華バイキング「百楽」にてランチ(\1080)。そこそこ美味しいのだが、
I井君が4回くらいおかわりするので、何か損したような気分。それでもお腹は一杯だった。
トイプードルのフクちゃん。相変わらず元気一杯、今日日曜日は、カミさんが試合で朝から
外出、昼に帰ってきた長男のベッドで帰りを待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/4a/5904020c1183b09be31999937f42ad59.jpg)
土曜の早朝テニス。M下さん2週ぶりの参加。怪我かと思っていたら、どうも痛風らしい。
それほど尿酸の値が高くはなかようだが、初めて発症したとのこと。
ゲームはじめは動きも悪く、ショットも良くない。簡単に2-6で惨敗。ラケットを新しい
プロスタッフに変えてみると、レシーブのショット、サーブが良くなった。動きもそこそこいい。
後半は6-3、6-3。
テニス終了後、どうも雨が降りそうなので早めに畑に向かう。11時頃、風速:0m/s、
気温24.5C、湿度82.3%。
19日に曇だったので無理やり大根種まきと白菜を植え付ける。
畑1号
大根の芽が出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/c2/2e50ae205d90119c02a465d8ac85a03d.jpg)
白菜。ネットをやったけど、葉っぱが虫に食われている。虫が見つからない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/25/49f29c0dc99e84525f033314507c8c33.jpg)
畑2号
手前の畝にニンニク、菜花、春菊の種まき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3f/8c69de9620dd34b839dd46bee0c64582.jpg)
上側の畝はブロッコリ、カリフラワー用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d3/c1cb7faa698722f410329a944b00b63d.jpg)